• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月23日

彦根旅行1日目 彦根城とたかし 2020年10/23(金)

彦根旅行1日目 彦根城とたかし  2020年10/23(金) 12:50出発
大好きな国道307号線→306号線でひたすら下道を突き進みます。

この道は全く苦になりません。



15:00
ホテルエスタシオン彦根
92.3km



一見、ただのビジネスホテルですが、めっちゃたくさんの漫画が無料で貸し出しされています。

鬼滅やキングダムなど最新の人気漫画ももちろんあります。

その話はまたあとで。



GoToキャンペーンで入手した彦根の無料券。





荷物を置いて早速彦根城に行ってみました。





欲しい。





かっこいい。





かっこいい。





かっこいい。





渡ってみる。





天守きた!



意外と小さいなーという印象。

早速入ってみる。





狭間とか。





お城にありがちな階段の角度。





階段っていうか梯子に近い。





落差が凄いから水平距離は遠くないのに垂直距離がやたら遠い。





誕生日が同じ井伊直弼氏と記念撮影。



これと記念撮影してる人ってそうそういないと思います。



出て、天守の撮影。







かっこいい。



博物館も無料券があったので行ってみました。



お庭が綺麗でした。





17:30
彦根城の見学を終え、そのままキャッスルロードにある居酒屋さんで晩御飯。

あらかじめここに決めていました。



その名も『肉牛たかし』



メニュー。



安い。



とりあえずたかしおまかせセット2人前(2200円×2)

付出がなんと3品!



左のきんぴらが絶品!

薄めのごぼうに細切れの牛肉が入ってたんですが肉の甘みが凄くてこれだけで御飯1杯余裕でいけます。

まさかこれは近江牛?



焼肉3種。







塩タン、豚トロ、牛バラ肉。

すごい霜降り。

っていうか2人前多くない?

焼き野菜もあるし。



漬けマグロと山芋のサラダ。



これが大当たり!

単品メニューでもあったんですが、セットに入ってなければなかなか選択しないメニューだと思うんですが、単品で頼みたいぐらい美味しかったです。

海苔がめっちゃいい仕事してました。



わんこそばも出てきました。



お肉で脂っぽくなった口に濃いめの出汁とコシのあるそばがつるつるっと入ってきて中和されました。

これも海苔と大根おろしがいい仕事してました。

単品で食べたいぐらい美味しかったです。

これで2200円。

ゆっくり焼いてるのもあり、結構お腹がふくれます。

せっかくなのでもう少し色々味わいたいのでだし巻きたまごも注文。



出汁の甘い香りがしていてとても美味しかったです。



近江牛のロースト握り。



甘くて柔らかくて冷たくてわさびも少しきいていて美味しかったです。



最後は鶏雑炊。



このお店はそばもだし巻きも雑炊も基本的に出汁が美味しいので大抵当たりです。

ただ、後味に酸味があって不思議な味わいでした。



いや美味しかったです。

各料理の出汁が全体的に濃いめなので塩分が気になるかな。

お肉もあらかじめ塩が振ってあったのでタレは必要無いほどでした。

お会計は2人でたったの5650円でした。

飲み物を頼まなかったにしても近江牛まで食べてこれは安い!

また来たいです。

19:30にホテルに帰ってきて漫画を読みあさって0:30に就寝。



ゴルゴ13の3巻目で力尽きましたw

セリフ多すぎ長すぎ分厚すぎw




翌日に続く。
ブログ一覧 | お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2020/11/03 21:40:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そこは停止禁止だろが💢
THE TALLさん

モケケ?
ヒデノリさん

次男サンバー手直し完了。
ベイサさん

ずっと行ってみたい”資さんうどん” ...
pikamatsuさん

5/13火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0513 閲覧注意⚠️🐌 💩◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2020年11月4日 13:59
どうも(^^♪

彦根城、家康の大坂城包囲網の一つで大津城等のリサイクル城なので小さくて可愛いですよね♪

時代劇のロケにも使われる天秤櫓は、下からのアングルでバッチリですネ!

天守は破風が18もあるので、豪華です(笑)

生ひこにゃんには、出会いませんでしたか?
コメントへの返答
2020年11月4日 19:52
こんばんは!

特に勉強もせず知識も無く行ったのですが、天秤櫓は無性に写真を撮りたくなるような雰囲気が漂ってました!

どの向きにも破風があって小さいけど華やかさに感じましたね。
こういうお城は珍しいのでしょうか?

生ひこにゃんには会えませんでした。
夕方に行ったのでもう帰ったあとでした(笑)

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 納車前にボディ床下透明コート(クリア) 15km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/3713187/8220194/note.aspx
何シテル?   05/05 23:16
2025年3/10にRZ34ニスモ(バイブラントレッド)納車されました。 14年半乗ったフェアレディZ33ロードスターからの乗り換えです。 綺麗な風景と車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:38:36
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:37:52
日産(純正) BOSEサウンドシステム(8スピーカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 12:48:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ ぜっちゃま (日産 フェアレディZ)
絶賛育児中なので維持をメインに少しずつ弄っていきます。 ニスモは車重が1680kgもある ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation