• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月04日

ブレーキフルードについて

ブレーキフルードについて 最近ブレーキの利きが微妙になってきました。

2,3週間ぶりに乗る時の話なんですが、エンジンをかけるためにブレーキを踏みますよね。

その時凄く硬くて全然踏み込めません。

とりあえずそのままエンジンをかけ、かかったらスーッと軽くなって踏み込めるようになります。

長時間走行中にワインディングを気持ちよく走ってて、ちょっと急なカーブにさしかかったので普通にブレーキを踏んで減速をしようと思ったら思ったより減速しません。

流してるだけなので全然危ない速度域とかではありませんが、落ちてほしい速度まで落ちにくいです。

そこでお聞きしたいのですが、皆さんブレーキフルードの交換時期ってどんな感じですか?

前回変えたのは2018年の6/7なので、約3年経ってます。

制動屋のDOT4です。





ちなみにうちのZはフロントがZ34の曙ブレーキで、





リアがZ33ベースグレードの片押しです。





サーキット走行は無しで街乗りのみなのでハードなブレーキングはしません。
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2021/05/04 07:29:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2021年5月4日 8:09
おはようさん❗
自分は2年で交換します❗
キャリパー、パットがエンドレスなのでエンドレスのオイルを使ってます❗2年ぐらいで交換したほうがよいかと(*^^*)
コメントへの返答
2021年5月4日 8:17
おはようございます!

アドバイスありがとうございます!
やっぱり車検のタイミングぐらいで交換した方がいいんですね。
交換するのすっかり忘れてました(^_^;)
2021年5月4日 8:37
エンジン始動時にブレーキペダルが固い時は、ブレーキマスターシリンダーとブレーキマスターバックの密着不良(ガスケット、パッキン不良)、又はブレーキ負圧配管の劣化等による負圧漏れの症状ですね。
よくある事ですが、マスターバックの効きが悪くなるので、一度ディーラーさんか、信頼できる車屋さんで診てもらっては如何でしょうか?

ブレーキフルードは、足車や家族の車はDOT3、ハチロクはDOT4を走行距離に関係無く車検毎に交換しています。
ブレーキフルードは吸水性が高い(DOT3よりDOT4、ブレーキ内部のサビ発生のリスクも…)ので、少なくとも車検毎には交換する事をおすすめします。
又、交換する事でブレーキ内部に発生した磨耗カスや汚れを排出する効果もあります。
ブレーキフルードも使用過程で僅かですが気泡が混入しますので、交換する事で気泡を排除出来ます。
ですからブレーキフルード交換は別名「エア抜き」とも言います。



長文乱文失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2021年5月4日 8:56
おはようございます!

僕の場合、一番信頼できるのはショップよりもディーラーなので今回のアドバイスを元に担当さんに相談してみようと思います。

マーチはDOT3、ZはDOT4を考えています。
Zは主に遠出用なので高速も使いますが高速でものんびり走ってるので良い物じゃなくディーラーで手に入る程度の物にして、忘れず車検毎ぐらいに交換するようにしようと思います。

アドバイスありがとうございました!

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 納車前にボディ床下透明コート(クリア) 15km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/3713187/8220194/note.aspx
何シテル?   05/05 23:16
2025年3/10にRZ34ニスモ(バイブラントレッド)納車されました。 14年半乗ったフェアレディZ33ロードスターからの乗り換えです。 綺麗な風景と車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:38:36
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:37:52
日産(純正) BOSEサウンドシステム(8スピーカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 12:48:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ ぜっちゃま (日産 フェアレディZ)
絶賛育児中なので維持をメインにしつつRZ34ニスモ軽量化を少しずつ進めていけたらなーって ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation