• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっしーのブログ一覧

2017年04月09日 イイね!

桜とフェアレディZロードスター 2017年4/9(日)

桜とフェアレディZロードスター 2017年4/9(日)桜とZを撮りたくなったので4/9(日)に撮りに行ってきました!

まずは近所のスポットで撮影。



・桜吹雪とフェアレディZロードスター





・かっこいい!





・うちのZもすっかり溶け込んでます♪





・美しい\(^o^)/





・かっこいいけどポール邪魔w





・日陰ができるほどの桜のトンネル!





みのりに写真を撮ってもらっていると、前方からおっちゃん軍団が登場!


「うおー!フェアレディZや!」





「凄い車もお花見来たわー!」





「かっこえーなあ!!」



と、騒ぎ始めて周辺の子供やおばちゃんまで注目し始める始末w



「おっさんかと思ったら若い兄ちゃんやん!」


「若いうちしか乗れへんもんなあ」


「これ屋根は自動なん?」


「見せて見せて!」


ウイ~ン






「凄いなあ!」


「ホイールはBBSじゃないけどこれも良いやつなん?」






「このホイールでいくらすんの?」


「ぎょえー○○万円!?」


「シートも変わってるやん!」






など質問攻め&大騒ぎww


「桜と車を撮りに来たんなら、東一口の桜も凄く綺麗やから行ってみ!」


「それにしてもええもん見せてもろたわ!」


「ありがとーな!」



そして握手を求められましたw

おっちゃん良い笑顔で振り返りながらめっちゃ手を振ってましたw

愛車を褒めてもらえると素直に嬉しいですね(*^^)v




ほとぼりが冷めてから撮影再開!



後ろの兄ちゃんも振り返ってましたw



めっちゃかっこいい\(^o^)/





近所の桜スポットを堪能したのでおっちゃんに教えてもらった東一口のポイントへ移動。

と言っても場所を知らないので適当に探してみることにしました。

迷ってる時に見つけたちょっと良さげな所で1枚。



道が狭くて怖かったのでもう行きませんw





そしてついに発見!!

でも有名スポットのようで、停める隙間が無いぐらい路駐の車だらけ(>_<)

みんな車と桜を撮りまくりでしたが、個人的には桜が綺麗でも車がひしめき合ってては台無しなのでスルー。

このスポットのもう少し先の、桜は少ないけど道が広くて車が少ない所を発見。

落ち着いて撮れるのでこっちの方が良いってことでここで撮ることにしました。




まずはクローズドバージョン!





・Zのアップ





・フロント





・リア



やっぱ幌替えて良かった(*^^)v



・オープンバージョン





・リア



良い雰囲気♪





車内から見上げる花見は最高でした\(^o^)/



こんなにまともに桜とZを撮ったのは初めてだったんですが大満足でした(*^^)v

早くも来年が楽しみです(*^-^*)
Posted at 2017/04/18 22:05:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 風景と車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 納車前にボディ床下透明コート(クリア) 15km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/3713187/8220194/note.aspx
何シテル?   05/05 23:16
2025年3/10にRZ34ニスモ(バイブラントレッド)納車されました。 14年半乗ったフェアレディZ33ロードスターからの乗り換えです。 綺麗な風景と車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:38:36
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:37:52
日産(純正) BOSEサウンドシステム(8スピーカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 12:48:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ ぜっちゃま (日産 フェアレディZ)
絶賛育児中なので維持をメインにしつつRZ34ニスモ軽量化を少しずつ進めていけたらなーって ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation