• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっしーのブログ一覧

2015年11月11日 イイね!

プロフィール画像変更しました!

プロフィール画像変更しました!オレンジさんに撮っていただいた画像を会長に送っていただきました!

ありがとうございました!






まつりん&ぼっくりん「超カッコイイたっしー号に乗りたーい!」





まつりん&ぼっくりん「わーい!」





ぼっくりん「よっこいしょーいち」





ぼっくりん「ぐぬぬ・・・」





ぼっくりん「ぬおぉぉー!」





ぼっくりん「体がつっかえて入らない(´・ω・`)」





ぼっくりん「まつりん、どうしよう?」





まつりん「akiさんに助けてもらえば?」





ぼっくりん「akiさんヘルプヘルプヘルプ!!!」





まつりん&ぼっくりん「やっと乗れた\(^o^)/」





まつりん&ぼっくりん「まるでお相撲さんみたい(*^▽^*)」







まっすぐ身体を起こしてるつもりなんですが、ぼっくりんが思いっきりのけ反ってますねw







そしてついに!





ぼっくりんが奇跡的に身体を起こすことに成功し、カメラ目線になりましたw

オレンジさん、たくさん撮っていただいてありがとうございました!

とても良い記念になりました♪
Posted at 2015/11/11 20:56:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年10月11日 イイね!

2015年10/10(土) Zで行こら、和歌山へ!2015  ※長編画像多数

2015年10/10(土) Zで行こら、和歌山へ!2015  ※長編画像多数
まずは、入院中のZを迎えに京都日産宇治店へ。

Z文字の日のために(みのりが)作ったナンバープレート隠しで早速記念撮影w








入院していた訳は、2013年5/18にパッドを交換したのですが、どうもその時ぐらいから左リアのピストンピンが固着していたようで、ブレーキひきずりっぱなしになっていました。

2013年8月にエアロを交換して、エアロで燃費が悪くなった!と騒いでいたのですが、原因はブレーキだったわけですw

左リアのパッドは1.5mmになっていて焼けて変色し、ローターまでも焼けて変色していました。

Z文字1か月前に点検してもらっておいて本当に良かった!

パッドは以前と同じDIXCELのM Typeを購入。

DIXCEL M Type ブレーキパッド




更に、左リアだけピッカピカのキャリパーになりましたw






ついでに、前から欲しかったローターも購入し同時に交換!

DIXCEL カラードローター カーブスリット

DIXCELのPD Typeのカラードローターをカーブスリット6本突き抜けタイプに加工してもらいました(*^▽^*)

そしてそのまま和歌山に向かって出発!!




第二京阪道路の久御山南インター手前のGSで満タンにして紀ノ川SAまで燃費アタックするのが恒例なのですが、



初の14km/L台キター!!

13km/L台で最近は大喜びだったのに13なんてすぐ乗ってましたw

ブレーキを直して安全面以外でもこんなに効果があるとは!

予定外の出費は痛かったけど大満足(*^-^*)




はい、そんなこんなでやっとZ'sHouseに到着!



アキさん、たいほさん、とかちさん、将軍、ちゅむさん、オレンジZさん、Ranさん、ちはるさん、おやっさ~んがすでにいました。

こんにちは(^o^)/




僕とほぼ同時にMK号も到着!





真っ赤な34バーニス!!

ピッカピカで美しいです(*´ω`)




ゼットさんのZもZ文字仕様になってました!






着いてまもなく夕食。

いつものはまきゃべつで大量注文w

とても美味しかったです♪




夜はCcさん、fujiさん、銀さん、みゆきさん、ともりんさんも駆けつけて深夜までどんちゃん騒ぎw

朝6時起きなのに大丈夫か?www

そんで2時に就寝爆睡。

朝はアラーム前に起床。

僕よりあとに寝たはずの方たちがすでに起きて朝食を作ってくれてましたw

タフすぎるwww



美味しい朝食をモリモリ食べて



Ccさんからの差し入れでみんなパワーアップ!

あ、そういえば新生Cc号初めて見ました!





超かっこよくなってた\(^o^)/




そして四国組が到着!!

ひろにー号






マリちゃん号






Atsushi33Z号






お名前が分かりません(´;ω;`)





すいません!




名刺をお配りして自己紹介を済ましてから煙樹ヶ浜に移動。

実はどこから入るのか迷いましたwww

到着してそうこうしているうちに続々とZが集まってきました!






受付け付近も盛り上がってます(*^-^*)



煙樹ヶ浜松林イメージキャラクター まつりん&ぼっくりんもお出迎えしてくれました!

可愛いなぁ(*´ω`)


特にぼっくりんが!!



nikkoさんも458イタリアでご来場!





お久しぶりです♪




羽を広げるともりん号



イカス!




そしてついに憧れのjyuripapaさんとご対面!!

ようやくお会いできました(*^▽^*)







クーちゃん実物がイケメンすぎwww

フロントはもちろん後姿が痺れるかっこよさ!!

ブレーキもこだわりが凄い!

ローターの穴が羨ましいですw




最終的には88台のZが集結!!



多すぎて1枚1枚撮るなんて不可能w

オーナーを特定するのも不可能w




Z文字主催者であり、われらが会長のZさんの挨拶と日産御坊店さんの挨拶がありました。



このあとはZ文字会場である白崎海洋公園にプチツーリング。




到着してからは色別に待機。














日産御坊店さんからはフーガ、スカイライン、ノートnismoを出展。



おやおや、あゆむさんがフーガを買いそうになってますねw




bunbunpa8さんの458スペチアーレ





ブレーキが化け物すぎるwww




スロープの魔術師MK旦那さん、総監督のアキさん、優秀なスタッフの指揮のもと、2年前よりスムーズに84台からなるZ文字は完成しました!




まずは地上から。

白エリア








シルバー&グレーエリア








斜めエリア








黒エリア








展望台から。



Z文字がでかすぎて収まらないwww




ドローン大活躍!!

フェアレディZ ロードスター 和歌山Z文字 Z'sHouse





【画像提供:日本空撮】


凄い!!


マリちゃんさんありがとうございました!!





N文字2015w






兵どもが夢の跡



いずれすり減ってスロープじゃなくなるかもw




はい!

というわけで2年ぶりとなった和歌山Z文字ですが今年は裏方スタッフとして参加しました。

2年越しということで参加車も2倍近くの台数になり大成功となりました!!


主催者のゼットさんをはじめ、皆さん本当にありがとうございました!!


来年が今から楽しみです(*^▽^*)
















ロードスターの特権









そして・・・






























お疲れw





走行距離:336km

平均燃費:12.3km/L

平均時速:60km/h
Posted at 2015/10/17 00:49:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2015年09月08日 イイね!

【宣伝】和歌山Z文字2015

【宣伝】和歌山Z文字20152015年10月11日に和歌山県でZ文字イベントがあります!

100台ぐらい集まるようですが、京都からは今のところ僕だけのようですw

参加募集期限は10/4です。

まだ参加表明されてない方は早めにお願いします!

一緒に巨大なZ文字を作りましょう\(^o^)/

詳しくは関連情報URLからどうぞ♪





















Posted at 2015/09/08 21:12:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2015年06月20日 イイね!

2015年6/20(土) フェアレディZ たなか屋+木谷山→あやま 突発オフ会

2015年6/20(土) フェアレディZ たなか屋+木谷山→あやま 突発オフ会午前中は会社の人たちと伊藤久右衛門本店で季節限定の「あじさいパフェ」を食べてました。



11:30

いつもの木谷山に集合。





とかちさん、あゆむさん、ジローさん、関西さんが来てくれました。







↑とかちさん新品のタイヤなのに1回サーキットで走ったらデロンデロンwww

もったいないw



木谷山の敷地内に、宇治田原人の間では有名らしい「たなか屋」といううどん屋さんが移転してきました。

一番人気の定番メニューのぶっかけ大盛りとかやく御飯を注文。



ぶっかけ550円+大盛り150円+御飯200円

味は良いけど量の割りに高いんですよー。

並なんてほんま少ないです。

かやく御飯も小さいお茶碗に並盛なんで少ないです。

でも、宇治田原人の中では有名店っていうだけあって土日はもちろん平日でもお客さんは多いです。

僕も量が多くなるか値段が安くなればもっと行くんだけどなー。

頑張ってほしいです。



食後は抹茶ソフトを食べたい人だけ。

僕は午前中にパフェ食べたので抹茶ソフトも食べると絶対お腹を壊すのでパスw

そのあとはいつものとこでアキさんとDKさんを待ちながら試乗会。



先に到着したアキさんの隣りに乗せてもらったんですが、やっぱり34は凄い!



33前期とは比べもんにならん!

加速は怖いぐらいでした。

マキシム+サクラムの快音も味わえたし嬉しかったです♪

アキさんありがとうございました(*^▽^*)



関西号にも乗せてもらいましたが、34って33と違って排気の振動っていうのかな。



足の裏に凄く感じますね。

フロントパイプを換えてるから?

それとも元々?

些細な事なんですが、なんかスポーツカーらしくて羨ましかったですw



あと、座る位置が33より圧倒的に低い!

座った時のボンネットの見え方が33とは全然違う!

34の方が盛り上がってるはずなのに全然見えませんでした。

これも羨ましい!



内装も豪華だしブレーキは曙でローターも大きいしパワーもあるし34は憧れですねえ。

隣りに乗せてもらうだけでテンション上がりますw

遊園地のアトラクションより断然良いですw

また乗せて下さいね(^o^)/




14時半ぐらいにDKさんが到着したので、木谷山から三重県の伊賀にある「道の駅 阿山」まで32.5kmほどのツーリング開始。

その間、信号は数えるほどしか無く渋滞もほぼ無いので快適に走れて大好きなドライブコースです♪

途中でRX-8のジローさんは離脱。



コーナー速すぎで全くついて行けませんでしたw

今度隣りに乗せてもらおうっと!



そのまま走り続け、阿山に35分ぐらいで到着。



あゆむさんはここで離脱。



並べて撮りたかったー!



いつものお店でコーヒーなどを調達して2時間ほどお喋りして17時頃に解散。

帰りはDKさんと宇治田原で別々の道へ。

残ったアキさんを第二京阪久御山南インターまで先導して僕もそのまま帰りました。

皆さん久しぶりだったので車の話や世間話などで盛り上がり、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

突発の呼びかけにも関わらず集まって下さった皆さんありがとうございました!

今度は和歌山のとれとれ市場オフか、Goさんと銀さんを迎えての猪ラーメンオフを考えています。







でも7月8月は忙しいし梅雨や台風もあるしどうなるかな~。

いずれにせよ次回は早めに告知しますんでまたよろしくお願いします(*^▽^*)
Posted at 2015/06/26 17:33:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2015年04月05日 イイね!

2015年4/5 鉄さん主催BBQオフ

2015年4/5 鉄さん主催BBQオフだいぶ遅れましたが、4月にあった鉄さん主催のBBQオフに参加させてもらいました!

8時に出発し、下道でエコ運転にも関わらず9:20に到着。

走行距離:51.5km

平均時速:40km/h

燃費:10.2km/L



余裕の一番乗りで、鉄さんがまだ買い出し中だったので家の前で待ってるとアンラッキー君と彼女さんが到着。

ミニいいなあ。

後輪で釘踏んでたけどwwww



まぁそんなこんなでみんな揃って(銀さん以外)BBQ開始!

まずは肉!



凄い霜降り!



それを焼くレディたち。





それを狙うケダモノたち。





かなりBBQ!





岩塩さま降臨!



タレなんて必要無し!



そして最高級和牛さま降臨!!



焼く!!



肉1枚に対して岩塩3枚という大きさ!

めっちゃ柔らかくて口の中でとろけました。

牛肉すげえ。



そして裏ボス登場!!



たらばさま!!

北海道から直送の最高級たらばさまです!



ハサミめっちゃでかいです!






身はブルンブルン!



こんな美味しいカニは初めてです。

カニを食べに行ってもこんな美味しくはなかったしホンマ別格でした。

焼きガニ超美味しかった!

でもカニを食べる頃にはほとんどの人がお肉で満腹になってましたね。

僕とみのりはしめしめとめっちゃカニを食べてましたw



焼きおにぎり職人も良い仕事してくれましたw



醤油の香ばしい香りで満腹だったのに食欲復活!





余ったお肉で焼きそば。



つーか、焼きそばで使うような肉じゃないしww



これもペロリと平らげました。



食後はどなたの差し入れだったのか知らないままデザートのいちごをいただきました。



Goさんとこの双子ちゃんにどうぞってもらってすっごい癒されましたw



可愛すぎる!



帰り際に銀ちゃん号を堪能。



なんかすげえもん搭載されてるww



プシュッ!プシュッ!





速くならなくてもいいから欲しいwww



運転席に座らせてもらってプシュプシュさせてもらいました!



遊園地のアトラクションみたいで楽しすぎる!

ガルもかっこいいし羨ましいなあ。

Zにこういう楽しみ方があるなんて知りませんでした。

良い勉強になりました(*^-^*)



最後までいられなかったけど主催の鉄さんありがとうございました!

超絶美味しかったです!

お腹こわすぐらい食べましたw

また来年も誘ってくださいね♪




出発 17:40

帰宅 19:20

走行距離:103.8km

平均時速:37km/h

燃費:9.6km/L
Posted at 2015/05/13 23:42:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 納車前にボディ床下透明コート(クリア) 15km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/3713187/8220194/note.aspx
何シテル?   05/05 23:16
2025年3/10にRZ34ニスモ(バイブラントレッド)納車されました。 14年半乗ったフェアレディZ33ロードスターからの乗り換えです。 綺麗な風景と車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z1 mortorsports 2ピース アケボノ リヤスポーツローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:16:16
タナベ アンダーブレースバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 17:54:37
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:38:36

愛車一覧

日産 フェアレディZ ぜっちゃま (日産 フェアレディZ)
絶賛育児中なので維持をメインにしつつRZ34ニスモ軽量化を少しずつ進めていけたらなーって ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation