• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっしーのブログ一覧

2025年03月11日 イイね!

フェアレディZ33ロードスター降ります

フェアレディZ33ロードスター降りますついにこの時が来てしまいました。

突然ですが、2011年9月27日から乗り続けてきたフェアレディZ33ロードスターを2025年3月いっぱいで降りることになりました。

1年ぐらい前から考え始め、だいぶ悩み、毎日そのことばっかり考えてました。

降りる可能性が出てきてからはカスタムは控えて維持だけになってました。

最終的に総走行距離は約96000km。

約14年半の所有で約76000km走行でした。

子供ができてからはZで出かける機会がほとんど無くなりました。

チャイルドシートを積んでるマーチを妻が使うことが時々あるのでその時だけZで通勤するくらいで、1年の走行距離が1500kmとかでした。

子供はZに乗れないのでZで旅行やお出かけはほぼ無し。

そんなZですが、2011年9月にフルノーマルで納車されてそこから毎年コツコツ自分好みに弄り続けてきて、結婚式も一緒に参加して、旅行や遠出は大体Zで出かけて、色んなオフ会に参加し、自分でも主催したことも何回かありました。

Zを通して友人もたくさんできました。

愛着がありすぎて本当は手放したくないですがそうも言ってられなくなりました。

手放すまでもう少しありますが今まで本当にありがとう。

親にプレゼントされたフルバケなど本当に必要な物だけは純正に戻しましたが組んだオーディオやフルで交換してある排気系やRAYSのホイール、まだそんなに走ってないパイロットスポーツ4Sなど、できるだけ仕様はそのままで売ります。

あぁ、寂しい。












Posted at 2025/03/11 11:53:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2023年10月04日 イイね!

我が家のZ33ロードスター存続の危機!

我が家のZ33ロードスター存続の危機!少し落ち着いてきたのでご報告。

フェアレディZ33ロードスターはご存じの方も多いと思いますが2シーターオープンカーです。

みんカラをやってるような車好きな方はともかく、車が趣味じゃない一般家庭では2シーターなんて人数は乗れないし、荷物もあまり載せられないし、オープンだとトランク容量も更に狭くなる傾向にあるし、燃費は街乗りなら6~7、郊外で8~9、高速で9~11ほどなので普通の車と比較するとだいぶ悪いと思います。

一般的には本当に無駄な乗り物だと思います。

しかも排気量は3.5L。

2004年式のZを大事に乗り続けているおかげでめでたいことに自動車税は58000円から67000円にアップというおまけ付き。

2023年4月には何を血迷ったのか2シーターオープンカーのコペン CERO Sを増車するという暴挙にも出ました。

コペンは重量がZの約半分で全長と全幅もめちゃくちゃ小さくて見た目はまるでおもちゃみたいに可愛いらしい車です。

軽い分運動性能が良くて燃費もZの3倍ぐらいあるし税金も安いし街乗りや宇治川ラインをプラッと流すには扱いやすくて良いですねー。

高速は年に1、2回の旅行の時ぐらいしかほとんど乗らないし、乗っても90km/hぐらいしか出しません。

コレ、Zの意味ある?

そして何より、



























2023年10/4(水)16:15

第一子が誕生しました!



3882gということでZ33の排気量より大きいですw

妻もよく頑張ってくれました。

自他共に認めるたっしー似です。

泣きそうな時とか顔がクシャっとした時が特にそっくりでビックリしました。

自分の分身みたいで初めての感情が芽生えました。

可愛くて仕方ないです。

親も大喜びです。

あ、Zは手放しませんよ!

先日ちゃっかりキーパーコーティングもやっちゃいましたw

カスタム頻度はめっちゃ落ちると思いますが12年ほど乗ってて結婚式にも一緒に出たほどZにも愛着があるので今後も大事に乗っていきます!





チャイルドシートを卒業したらいつか隣りに乗せてドライブするのが夢です。

以上、報告でした!
Posted at 2023/10/24 14:54:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2023年06月08日 イイね!

愛車ランキングとみんカラ定期便 2023年6/7

愛車ランキングとみんカラ定期便  2023年6/76/7の愛車ランキングで、フェアレディZロードスターで1位、コペンで3位をいただきました。

皆さんありがとうございました!

Zロードスターは登録者がそもそもかなり少なくて、みんカラを継続的にやってる人も少ないので何も投稿しなくても大抵1位です。

だからみんカラってもう過疎ってるのかなって思ってたんですが、コペンを登録してビックリです。

みん友さんじゃない方からもたくさんイイネが付いて、足跡も物凄いことになるのでコペン界隈は凄く賑わってて楽しそうだなって思いました。



2023年5/31~6/6のランキング

●コペン



なんと757イイネもいただきました!

皆さんありがとうございます!

ほんと何時でもイイネが付くのでビックリです。




●フェアレディZロードスター



89イイネで1位!

投稿は1つぐらいだったと思いますがこちらもコペンオーナーさんがたくさんイイネを付けてくださいました。

ありがとうございました!




忙しくてZのパーツや整備の投稿が溜まってしまってますが、コペンは楽しくてついつい一気にアップしてしまいました。

これからもコペンのパーツや整備は妻の代わりにたっしーが投稿しますので今後ともよろしくお願いします!
Posted at 2023/06/08 09:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット
2021年05月05日 イイね!

みんカラ定期便 2021年5月5日号

みんカラ定期便  2021年5月5日号コロナで自粛してる中、休日(仕事柄土日ではない)が暇なので溜まっているマーチの整備手帳を一気に片付けることにしました。

その結果、5/1で1位をいただきました!





マーチ部門





フェアレディZロードスター部門






5/2も続けて1位をいただきました!





マーチ部門





フェアレディZロードスター部門





5/3は3位でした。






5/4は2位でした。






5/5はまた1位をいただきました!





マーチ部門





フェアレディZロードスター部門






そして5/5のみんカラ定期便で、マーチ部門とフェアレディZロードスター部門共に1位をいただきました!

マーチ部門 608イイね





フェアレディZロードスター部門 61イイね





4/28~5/4のPVレポート





たくさんの閲覧やイイねをありがとうございました!!
Posted at 2021/05/06 15:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット
2021年04月11日 イイね!

2021年桜花賞 惜敗焼肉パーティー

2021年桜花賞 惜敗焼肉パーティーファインルージュが3着に来なければ3連複ゲットだったのに!

2着のサトノレイナスは1800なら行けてたかも。

メイケイエールが誤算すぎて笑ったw

そして注目されてたソダシ!

コースレコードでの5連勝は感動しました。

純白の馬体にピンク色のレイは本当に素敵でした。

歴史に残るレースでした。

競馬面白いです。



そんで悔しかったので晩はヤケ食い。

ふるさと納税でゲットした厚切りの塩タン500gとハラミ300gぐらい。





どちらも焼きすぎ厳禁!

タレ不要!

タンが美味しすぎる!!



さて、皐月賞はどうしようかなあ。
Posted at 2021/04/12 00:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | スポーツ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 納車前にボディ床下透明コート(クリア) 15km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/3713187/8220194/note.aspx
何シテル?   05/05 23:16
2025年3/10にRZ34ニスモ(バイブラントレッド)納車されました。 14年半乗ったフェアレディZ33ロードスターからの乗り換えです。 綺麗な風景と車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:38:36
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:37:52
日産(純正) BOSEサウンドシステム(8スピーカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 12:48:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ ぜっちゃま (日産 フェアレディZ)
絶賛育児中なので維持をメインにしつつRZ34ニスモ軽量化を少しずつ進めていけたらなーって ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation