• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっしーのブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

第5回オープンカーオフ in 針テラス 2013年9/22(日)

道路が混んでいて11時ちょうどに針テラスに到着。

今回も様々なオープンカーが揃っていて、車種が分からない車もいました。





50台集まっていたそうですが、とても撮りきれませんw

違う車種の方だらけで顔も名前も知らない方だらけの中、救世主が現れましたw

というよりすでにいらっしゃいましたw





めっちゃ見覚えのある青い33ロードスター。

そう!

タテジマさんです!

一緒にくず餅アイスを食べたりイタリア料理店の中にあるフェラーリを見に行ったり、






たまたまクラシックカーのイベントが行われていたので一緒に見て回ったり、






そして12時半頃にツーリング開始!

途中、交通量がほとんど無く、停めやすい直線があったので25~30台ぐらいで縦列駐車記念撮影会。



・先頭グループ



もちろんタツさんが先頭!




・次グループ



やっぱりソアラは美しい!




・最後尾グループ



マーチのオープンなんて初めて見た!




タテジマ号とたっしー号を中心に撮りました。












1時間ほどツーリングして信楽の陶芸の森に到着。

ここで各々喋って各自解散。

Zを買う直前まで買おうとしていた大好きなZ4(E85)のお兄さんとちょっとお喋りしました。

やっぱ5秒で開閉できるのは羨ましすぎる!!

しかも30km/hでも開閉できるようにしたとか。

見せてもらえばよかったw



そしてタテジマさんとお互いのZを見せあいっこ。

どうやらたっしー号はオプションのアルミキッキングプレートが付いてるらしいですw

これが普通だと思ってて、見比べたら違ったけど正直どっちでもいいレベルwww

あと、Zの純正シートの裏側に電動で角度が変わるボタンが付いてるんですね!

たっしー号は早々にシートカバーを付けたので全く知りませんでしたwww

たぶん教えてもらわなかったら一生気付かないままだったと思いますw

やっぱミーティングって大事ですね。

自分の車でも知らないことがいっぱいです。

いつも教えてもらってばっかりなんですが、タテジマさんにも教えてあげることがあります!

とりあえず↓を見てください。





タテジマさん南無ですwww





そうそう、こないだのZ京都オフで冗談で言ってたたっしー号のLED化オフを決行しました。

ルームランプだけですが、LEDに交換しました!





僕は見てただけですがw

タテジマさんありがとうございました!

おかげでかなり明るくなりました\(^o^)/
Posted at 2013/09/27 08:49:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 納車前にボディ床下透明コート(クリア) 15km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/3713187/8220194/note.aspx
何シテル?   05/05 23:16
2025年3/10にRZ34ニスモ(バイブラントレッド)納車されました。 14年半乗ったフェアレディZ33ロードスターからの乗り換えです。 綺麗な風景と車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34567
891011 121314
1516 1718192021
2223242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

Z1 Motorsports 2ピース アケボノ フロントスポーツローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 05:35:32
Z1 Motorsports 2ピース アケボノ リアスポーツローター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 05:35:23
Z1 mortorsports 2ピース アケボノ フロントスポーツローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 05:34:24

愛車一覧

日産 フェアレディZ ぜっちゃま (日産 フェアレディZ)
絶賛育児中なので維持をメインにしつつRZ34ニスモ軽量化を少しずつ進めていけたらなーって ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation