• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっしーのブログ一覧

2018年03月25日 イイね!

たまご村と原価率研究所

たまご村と原価率研究所3月もたまご村に行ってきました。

とりあえず野菜を調達してから買い食いタイム。





きなこもち柔らかくて温かくて甘くて100円は安すぎました。



唐揚げ&鶏天





あまりにも美味しかったので鶏天の元を買っちゃいました♪



いつも売り切れの鶏めしもゲット!



唐揚げをおかずにもりもり食べました(*^_^*)



恒例の焼きとりも。



弾力が最高!




午後からは、京都市内にあって前から気になっていたカレー屋さん原価率研究所に行ってみました!



気になっていたという理由がこちら。



そう!



なんとカレーがたったの200円なのです!

一応店内で食べることもできるのですが、駐車場が無いのでお持ち帰りにしました。

基本的には大体の人がお持ち帰りだそうです。

店内には紙コップが売っていて、30円でそれを買えば水を飲み放題だそうです。



ちなみに飲み物は持ち込みOKです。





店内には調味料用の募金箱が設置されています。



こんなに安かったら募金しちゃいますね(*^_^*)






さて、いよいよカレーの登場です。

200円なので味も量も期待はしていません。

期待するのは酷です。

ところが・・・







米300g!

ルゥ300g!

合計600g!!




かなりズッシリしていてしかも熱々だしとても片手で持って食べられません。

そしてめちゃめちゃ良い匂いを放っています!

恐る恐る一口。



うまい!テーレッテレー


これが200円!?

信じられない!

凄い衝撃でした。

味はコクがあったりしてめっちゃ美味しいというわけではありませんが、なんと言うか、毎日でも食べたくなるような安心できる味で、言うなら家のカレーみたいな感じです。

普通に美味しいという表現がピッタリです。

しかし量的にも200円は安すぎる。

大きめの鶏肉が3つ入っていました。

よく煮込まれていて柔らかくて美味しかったです。



ちなみに僕は大奮発して贅沢にカツカレーにしてみました!

カツカレーはなんと300円!


安すぎるwww


たった100円アップでとんかつが1枚(8切れ)乗っています。

しかもサクサクでこれまた普通に美味しいから驚きです。

コスパ最高です。

機会があればぜひ食べてみてください!

絶対満足できます!

その他のメニューはこんな感じ。





ちなみにこれを食べた翌日にまた食べたくなってましたw

結局食べてませんが近いうちにまた食べたいです(*^^)v





※原価率研究所はただ話題作りのために安いわけではありません。



また行こうっと(*^_^*)
Posted at 2018/04/04 21:22:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年03月11日 イイね!

切目川ダムBBQオフ 2018年3/11(日)

切目川ダムBBQオフ 2018年3/11(日)ともりん氏から、和歌山県の切目川ダムでBBQをするから来いというお誘いしてもらってホイホイ行ってきました。

最近和歌山に行く時は高速代をちょっと節約するために国道24号線→京奈和ルートを使用しています。

その時の時間と距離を測るためにメモ。



7時に出発!

8時 樫原(47km)

8時45分 京奈和終点の岩出根来(105km)

本来は和歌山まで乗るんですが、差し入れ調達のためにミスドへ。

9時 ミスド岩出根来店到着。

10分ほど開店待ちして、大量にドーナツを注文。

でもポンデリングやチョコファッションが無いとか変わった店だなーって思ってました。



↑そしたら買い終わって帰る時に大量に出てきました・・・




言えよ!!


数分ぐらい待ってたのに!



気を取り直して出発。

9時半 和歌山インター(125km)から高速。

のんびり走行車線を走ってたらトンネル内で見知らぬ軽自動車に横付けされてしばらく並走。

なんだ?

って思ってたらぶっ飛んでいきました。

そして後ろから来た車が再び並走。

ここで問題です。



並走は・・・

① 最近の流行り

② それとも煽りの一環

③ それとも単なる気のせい




答え・・・





















④ 知り合いwww



みのりにチェックしてもらったらGoさんの双子ちゃんと奥様が笑顔で手を振ってくれてました!!

集合場所の前に合流して嬉しかったです(*^_^*)

集合場所に着いたら、並走の1台目はともりん氏だったらしいですw

クラクションとか鳴らしまくりだったらしいですがトンネル内だったし全然聞こえんかったw

しかもともりん氏はBBQ機材積載のための車だったから気付く訳がないw

Goさんも家族で来るからサブカーだしなかなか気付かんかった。



10時ジャスト 御坊インター到着(164km)

混んでなくてミスドに寄らなけりゃ2時間半ぐらいで来れることが判明。

意外と早い!





御坊インター近くのファミマに続々と参加者が到着。

全員そろったところで切目川ダムまでプチツー♪

快適な道でした(*^^)v



11時半到着!





画像じゃ伝わらない迫力!



BBQ開始!





早速たいほさんのたこ焼き屋さん開店!







電気のたこ焼き機じゃなくて火を使うタイプなのでめっちゃ美味しく出来上がります!

欲しいw



そしてBBQ組も早速焼いてます!







凄くBBQっぽい\(^o^)/





差し入れのキムチも美味しい!





最高級和牛さま!!



口に入れたら溶けました!!



超超特うなぎさま!!



スーパーで特大って書いてあるうなぎとは比べ物にならないほど大きくて分厚い!!

凄い!!

これを大胆にも網で焼きます!!





大胆にトングで裏返します!





焼きすぎて硬くなる前に食します!



死ぬほどうまい!!

うなぎさま凄い!!



チーズフォンデュも登場!





たこ焼きのタコを串に刺してフォンデュ!



チーズが凄く濃厚!



たこ焼きにチーズをかけたり





差し入れで持ってきたミスド





インしたり



チーズフォンデュが万能で美味しかったです!



イカの珍味も作ったり







優秀な教官が3人も現れたり、帰りはみんなでラーメンを食べたり。





そして22時ぐらいに帰宅。



BBQでお腹壊すぐらいお腹いっぱいだったのに、ラーメンと唐揚げマヨ丼とかいう美味しい物をもりもり食べて帰ってから爆睡して夜中に目が覚めて20年ぶりぐらいに吐きましたwww



でも凄く楽しくて美味しかったです!

ありがとうございました!

また誘って下さい!

皆さんお疲れ様でした!(*^_^*)





みんなのかっこいい車の写真はコチラから!

切目川ダムBBQ①

切目川ダムBBQ②
Posted at 2018/04/01 05:21:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 納車前にボディ床下透明コート(クリア) 15km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/3713187/8220194/note.aspx
何シテル?   05/05 23:16
2025年3/10にRZ34ニスモ(バイブラントレッド)納車されました。 14年半乗ったフェアレディZ33ロードスターからの乗り換えです。 綺麗な風景と車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:38:36
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:37:52
日産(純正) BOSEサウンドシステム(8スピーカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 12:48:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ ぜっちゃま (日産 フェアレディZ)
絶賛育児中なので維持をメインにしつつRZ34ニスモ軽量化を少しずつ進めていけたらなーって ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation