• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっしーのブログ一覧

2021年03月03日 イイね!

おうち焼肉 牛タン取り寄せ

おうち焼肉 牛タン取り寄せ岩手から取り寄せた牛タンで焼肉をすることにしました。

厚さが1cmぐらいあります。

分厚い牛タンに憧れてたんですよねー。

とりあえず1枚は切らずにそのまま焼きます。



1/4の大きさに切ったり1/2の大きさに切ってみたり。

まずはボスから。



柔らかくて甘くてめっちゃジューシー!

めっちゃ美味しい!

タレ必要無し!

でも噛みきれないw

1/4切りが一番食べやすかったです。

あとは近所で買ったハートとカルビとテッチャン。

どれも美味しかったけどやっぱり取り寄せた牛タンが最高でした。

食後はミスドと宇治茶。



お腹いっぱい!
Posted at 2021/03/03 22:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2021年02月14日 イイね!

バレンタインデーと中華料理『 紅虎餃子房』

バレンタインデーと中華料理『 紅虎餃子房』ミニストップの株主優待券でソフトクリームが無料なのでプレミアムソフトっぽい時に使うことにしています。

今回はショコラいちごソフト。

いちごミルクソフトなのでいちご感は薄かったです。

チョコソースがまあまあ濃厚で、コーンが香ばしくてちょっぴり苦くて美味しかった。

ピスタチオはあっても無くてもどっちでもいいかな。



晩御飯は中華が無性に食べたくなったので草津イオンの中にあるお気に入りの中華料理屋さんに行きました。

紅虎五目炒飯



パラパラで薄味であっさり美味しいです。

今度は別の炒飯も試してみよう。



ハンチョウを読んで無性に食べたくなっていた油淋鶏。(ユーリンチイ)



浸し過ぎると酸っぱいので浸かってない所が好きです。

結局普通の唐揚げが好きなようです。

でもジューシーで凄く美味しかったです。



食べてみたかった大餃子。



1つを4口ぐらいかけて食べるぐらいの大きさです。

レンゲに乗せるとズッシリ重いです。



王将の餃子の2倍以上あるかな。

大きいと破れやすいので皮が分厚くてモチモチしてて餡が大きいのでお肉率も高く食べ応えがあり、肉汁もしっかり閉じ込めてあるのでとても美味しいです。

大餃子はリピート確定です。




会社の方からチョコレートをたくさんいただきました。



妻からはDARSです。

実はシンプルにDARSとか板チョコとかアルファベットチョコとかも大好きなのでさすがよくわかってらっしゃいます。

皆さんありがとうございました(*^_^*)
Posted at 2021/02/17 22:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2021年02月10日 イイね!

六波羅蜜寺と清水寺 2021年1/29(金)

六波羅蜜寺と清水寺 2021年1/29(金)西国三十三所巡り。

六波羅蜜寺へ。



ほとんど誰もいませんでした。



そのまま歩いて清水寺に向かいます。





着きましたが平日だからか誰もいませんねえ。



振り返っても誰もいません。



店も開いてません。



仁王門前も誰もいません。









本堂も。






10年振りぐらいに来ましたが有名な清水の舞台にも誰もいません。











信じられない光景でした。



上から見た音羽の滝も。





えんむすびの所も。





えんむすびエリアの奥には闇もありました。





ちょっと怖い。






木の裏側には無数の穴が・・・。







綺麗に撮れた(*^^)v



ちょっと人が増えてきてましたね。




舞台を下から。



下から見るとそんなに高く見えません。




帰りにスイーツ。





メニュー。





みたらし団子と抹茶わらび餅。





みたらし団子ときなこ白玉。





ここのみたらし団子は珍しい形をしていて、俵型です。



小ぶりですが歯応えがしっかりしていて美味しいです。




昼食は寒かったので清水五条駅手前にある弁慶という蕎麦屋さんに入りました。

せっかくなのでべんけいそば。



きんぴらごぼうと牛肉が乗っています。

きんぴらごぼうがピリッどころか激辛で涙目で食べてました。

美味しいとか感じる余裕は無くただただ辛かったです。

でも評判が良いので美味しいはずですw









寒さのあまり鳩も真ん丸になってました(*´ω`*)



Posted at 2021/02/10 15:57:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2021年01月29日 イイね!

エネオスのノズルとタッチパネル

地元のいつものエネオスへ。

ノズルとタッチパネルの並びがあべこべなのを確認。



言われるまで今まで気にしたことが無かったけど確かに違和感あります。

単に間違ってるのか何か意図があるのか気になりますね。

セルフだからなかなか店員さんと話す機会は無いけど機会があったら聞いてみます。
Posted at 2021/01/29 19:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2020年12月25日 イイね!

2020年のクリスマスプレゼント

クリスマスは夜勤だったので夕方まで寝てました。


起きたら枕元にこんな物が置いてありました。





今年もサンタさんが来てくれました!


中を開けてみました。





ん?


何か貼ってありますね。


めくってみました。





































有能すぎるww


こんなクリスマスプレゼント、世界初じゃないですかねw


2月ぐらいにお小遣いが貯まりそうなので使うのが楽しみですo(^o^)o




晩御飯は近所のスーパーのパン屋さんで予約していたピザと照り焼きチキンです。





糖と脂質の塊です。


美味しかったです(*^_^*)
Posted at 2020/12/29 09:40:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 納車前にボディ床下透明コート(クリア) 15km https://minkara.carview.co.jp/userid/1523993/car/3713187/8220194/note.aspx
何シテル?   05/05 23:16
2025年3/10にRZ34ニスモ(バイブラントレッド)納車されました。 14年半乗ったフェアレディZ33ロードスターからの乗り換えです。 綺麗な風景と車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タナベ アンダーブレースバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 17:54:37
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:38:36
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 05:37:52

愛車一覧

日産 フェアレディZ ぜっちゃま (日産 フェアレディZ)
絶賛育児中なので維持をメインにしつつRZ34ニスモ軽量化を少しずつ進めていけたらなーって ...
ダイハツ コペン せろじろー (ダイハツ コペン)
2022年11月に新車でオーダーし、2023年4月27日に納車されました! 京都は試乗 ...
日産 マーチ まーちん (日産 マーチ)
マーチニスモですがSではなくCVTの1.2L仕様になります。 通勤と休日のお買い物専用 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
中古で買うつもりでしたが、日産の対応が素晴らしすぎて通勤、近所のお買い物専用車として新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation