• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

日本の小学校の運動会に「そこはかとない危機感を覚えた」=中国メディア

日本の小学校の運動会に「そこはかとない危機感を覚えた」=中国メディア  今年も秋の運動会シーズンがピークを迎え、各地の幼稚園・保育園や小学校では子どもたちが全力で演技、競技する姿が見られた。中国メディア・今日頭条は14日「日本の小学生の運動会を見て、危機感を覚えた」とする記事を掲載した。

 記事は「金秋の10月、多くの学校が運動会を開く時期だ。お隣の日本の運動会は、いったいどんな風なのだろうか」とした。そのうえで、日本の小学校では、中国のようにクラス単位ではなく、赤組と白組に分かれて競われ、集団で行う種目がメインになっていると紹介。個人競技についても、赤組と白組のそれぞれの成績として算入され、勝負が決まると伝えた。

 そして「団体種目の中でも伝統的なのは組体操だ。中国ではラジオ体操を審査員が動作、表情などから採点するが、日本の組体操の動きはさまざまで、実に創意にあふれている」と説明。子どもたちは運動会のなかで泥だらけになることも厭わず一生懸命がんばるほか、準備や後片付けを含めて子どもたちが積極的に動くため、教師がなにからなにまでやる必要はないとしている。

 記事は、日本の小学校の運動会について最も深く感じた点として「チームとして協力すること」「自主能力」「全員参加」の3つを挙げた。そして「わが国の運動会は個人が強調され、競技性が強すぎる。スポーツは本来楽しいことなのに、子どもたちはみんな運動嫌いになってしまう。運動しなければ、身体能力はどうなるのか。この点において日本と中国の差はますます開いており、本当に不安を感じさせる」と結んだ。(編集担当:今関忠馬) サーチナ                             2017-10-18 13:12
Posted at 2017/10/21 04:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年10月21日 イイね!

水漏れに空調故障、そして遅延・・・日本製の高速列車が、英国で散々なデビュー=中国メディア

水漏れに空調故障、そして遅延・・・日本製の高速列車が、英国で散々なデビュー=中国メディア  悪い話というのは、往々にしていくつか立て続けに生じるものである。日本企業の品質データ改ざん問題が取り沙汰されるなか、日本企業が生産した英国の新しい高速鉄道車両が運行初日にトラブルを起こしたとの情報が広まった。中国メディア・新民晩報が17日、トラブルについて報じた。

 記事は「英国のグレート・ウエスタン鉄道が57億ポンド(約8470億円)で購入した日本の日立製高速鉄道車両が16日にデビューした。しかしこのめでたいニュースは笑い話に変わってしまった」としたうえで、午前6時に西部のブリストル駅を出発予定だった1番列車が25分遅れて出発したほか、「些細な技術的原因」によりバッキンガムシャー州内でしばらく停車し、車両上部から空調システムの水が客席に漏れて乗客のパソコンが壊れ、停電により空調システムが停止するなどといったトラブルが続発して乗客たちの不満が高まったと伝えている。

 そのうえで、ある乗客が「50%くらいの列車が遅延するグレート・ウエスタン鉄道は、新しい列車が運行するようになれば全てが改善されると宣伝し続けてきた。しかし彼らは何も変えられなかった。新しい列車のひどいデビューにはちっとも驚かない」と語ったことを紹介。実際、1番列車は予定時刻より41分遅れて終点のロンドンに到着したと説明した。

 記事は、英政府が日立から122編成の高速鉄道列車を購入したことを紹介。グレイリング運輸相をはじめとする約1000人の乗客を乗せた1番列車にトラブルが続出したことに対し、自身も乗車した日立の欧州市場責任者が「最初のサービスが計画通りに進まず、乗客に対して非常に申し訳ないと言いたい」語ったことを伝えている。

 多少の遅延はともかくとして、空調システムの水漏れで客席がずぶ濡れになるというのは言い訳のしようもない。中国との高速鉄道受注争いを繰り広げている日本にとってはなおのこと痛いトラブルだ。中国の鉄道関係者は、ライバルである日本の車両のトラブルを知って、どんな感情を抱いただろうか。(編集担当:今関忠馬)                                 サーチナ                            2017-10-19 15:12
Posted at 2017/10/21 03:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年10月21日 イイね!

北京や上海は表面的には東京に勝る!だが、実際は東京の完勝だ=中国メディア

北京や上海は表面的には東京に勝る!だが、実際は東京の完勝だ=中国メディア  東京都や北京市、上海市は世界的な大都市と言えるが、中国メディアの今日頭条は20日付で、東京と北京、上海を比較し、「東京には北京や上海にはない、先進国の大都市としての風格」があると称賛している。

 記事は、「ただ高層ビル群などの建築物だけを見れば、北京や上海のほうが東京に勝る印象がある」と説明。それでも「中国国内の大都市の栄華は往々にして表面的なものである」と指摘し、北京や上海も都市の大通りを外れて小さな通りに入ると「開発途上国の濃厚な雰囲気」が出現すると表現した。

 開発途上国の濃厚な雰囲気とはつまり、「華麗な高層ビル群や高級住宅街」と「発展から取り残された雰囲気」の強烈なコントラストがあるということだ。しかし、東京には「先進国の大都市の風格」があると称賛しており、東京にはもちろんスラム街はなく、建物のデザインはどれも見る人を心地良くさせると指摘した。

 また、東京の街は「近くから眺めるとより美しい」と説明。つまり昼間に街を遠望するよりも都市に実際に入って散策するときに街の美しさを体感できると称賛。一方、中国の大都市は「これとは真逆である」と説明、遠くから眺めると美しく見えるが、街に実際に入ると予想していた美しさは失われるという見方を示した。

 さらに記事は昼間に東京を遠望するとさほどの美しさはないが、東京の「夜景」の美しさは「中国の大都市をはるかに凌駕する」とも絶賛。東京には先進国の大都市だけが持つ「質感」があると指摘し、アジアで最もすばらしい都市と呼ばれるにふさわしいと称賛した。国の真の発展度は、都市の表面ではなく、片隅に真実が示されるということだろう。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF) サーチナ           2016-10-26 10:31
Posted at 2017/10/21 03:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年10月21日 イイね!

まるで江戸時代! 東京のすぐ隣に「タイムスリップできる」魅力的な街があった!=中国メディア

まるで江戸時代! 東京のすぐ隣に「タイムスリップできる」魅力的な街があった!=中国メディア  かつて江戸と称された東京は急速な近代化を遂げ、その姿を大きく変えた。今でも当時を偲ばせる古跡はあるが、江戸の街並みや雰囲気を体験したいのであれば「小江戸」と呼ばれる埼玉・川越を訪れるのも一興だ。中国メディア・今日頭条は11日、川越を「タイムスリップできる街」として紹介する記事を掲載した。

 記事は「もし日本の東京にやってきて、日本の伝統的な文化や建築に興味を持ったならば、東京近郊の川越に行ってみることをおすすめする。日本には今もなお伝統的な雰囲気を残す街はたくさんあるが、『小江戸』と呼ばれる川越ほど東京に近い場所はない。市内には多くの寺院や江戸期の街並みが多く残されている。100年を超える老舗や古民家も多くあり、濃厚な江戸の空気を感じることができるのだ」と説明している。

 また、川越には寺院や古い建築物などがたくさんあるほかに、面白い店やグルメにも事欠かないと紹介。名産のサツマイモを使ったお菓子なども多く、セイロで熱々に蒸されたサツマイモのまんじゅうなどは非常に人を引きつけるほか、サツマイモアイスクリームもおいしいとした。さらに、古い町並みをレトロな人力車で体験できるサービスもあると伝えた。

 そして「道端で物を売る人たちは和服を来ており、そこからも江戸の風情が醸し出されている。訪れる人を江戸にタイムスリップさせてくれるのだ。レンタルした和服を来て小江戸・川越の古い町並みを散歩すれば、タイムマシンに乗ってはるか遠い過去の時代にやってきたような心持ちになるのである」としている。

 川越は、中国系の住民が多く、中国関連の店舗も多い池袋から電車一本で行ける。中国人が親しみやすい街と直結している点も、中国人観光客にとっては魅力に感じるかも知れない。歴史や伝統文化の保存、保護という店で日本に対し興味を持っている人も少なくない。川越のような街は、今後さらに中国の人びとから人気を集めることだろう。(編集担当:今関忠馬) サーチナ            2017-10-13 12:34
Posted at 2017/10/21 03:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年10月21日 イイね!

ぐんまちゃん、オフ会・前泊 ~

ぐんまちゃん、オフ会・前泊 ~
Posted at 2017/10/21 03:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation