• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2017年01月20日 イイね!

女装して女湯に入った中国人旅行客を逮捕 「増える醜行、民度が低い」と香港メディア

女装して女湯に入った中国人旅行客を逮捕 「増える醜行、民度が低い」と香港メディア 香港メディアの蘋果日報(アップル・デーリー)は10日、中国大陸から来た旅行客が和歌山県内の温泉で、女性専用の露天風呂に「女装」して入って逮捕されたと伝えた。記事は、日本において中国人旅行客は倍増したが、「醜行も増加」、「民度が低い」などと評した。

 記事は冒頭部分で「日本は最近、中国人客の旅先としてホットスポットになった。しかし中国人の醜行もますます多くなった」と紹介。

 逮捕されたのは36歳の中国人男性で、6日から9日の予定で日本を訪れた。8日に和歌山県内の温泉で、ロングヘアーのかつらをつけ、バスタオルで体を巻いて女性専用の露天風呂に入った。口紅やネイルもつけていたという。

 男性はスマートフォンを使い「自撮り」を始めたので他の入浴客が怪しんで係員に通報した。男は駆けつけた警察官に逮捕された。警察が男のスマートフォンを確認したところ、他の入浴客が写る画像はなかった。男性は女友達と同温泉を訪れていたが、露天風呂には同行していなかったという。

 日本政府観光局によると、1-9月に訪日した中国人(大陸)客は前年比114.6%増の383万811人だ。同43.1%増で285万5800人の韓国人、30.7%増で244万1100人の台湾人と比べても「伸び率」、「絶対量」ともに圧倒的だ。

 アップル・デーリーは、日本旅行をする中国人が激増していると紹介した上で、「民度が低いことで、(日本人の対中国人)イメージを大幅に損ねている」と批判した。

**********

◆解説◆
 中国人は伝統的には、人前で裸体をさらすことを嫌悪する傾向が強かったとされる。特に、男女の別は厳しかった。そのため、日本に「混浴の風習」があると知ると、「格別の好奇心」をかきたてられる男性がいるのは事実だ。

 日本旅行や日本滞在の際の「混浴体験記」をブログなどで紹介する人もいる。ただし、「自分の淫猥な想像は間違っていた。人と人、人と自然が心を通わせる習慣だ」などと、日本文化として高く評価する内容が一般的だ。

 中国人に限らず、日本を訪れた外国人の犯罪や迷惑行為を容認できないのはもちろんであり、マナー違反も批判、場合によっては注意や警告をすべきだろうが、外国人客の増加は「日本の総合力の賜物」とも言える。魅力を感じなければ、旅先にしようとは思わないからだ。

 反日感情が根強い中国で、日本を訪れ「等身大の日本/日本人社会」を理解する人が増えることは、日本の長期的な利益に合致すると言える。もちろん、中国人以外の外国人客の増加も歓迎すべきだろう。しかし一方では、トラブルも増えかねないというジレンマも抱え込まざるをえないことになる。(編集担当:如月隼人)(イメージ写真提供:123RF) :サーチナ   2015-11-10 13:39
Posted at 2017/01/20 13:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年01月20日 イイね!

日本に来た中国人6歳の子「ママ、人に迷惑をかけないのが文明ってことなんだよね」

日本に来た中国人6歳の子「ママ、人に迷惑をかけないのが文明ってことなんだよね」中国湖北省紙の武漢日報は7日、武漢市を出発して6歳の息子とともに日本を旅行中という女性に取材した記事を掲載した。これまでの海外旅行の経験により、息子は自分から「人に迷惑をかけないのが文明ってことなんだよね」と言い出すようになったという。

 中国で、春節(旧正月、2016年は2月8日)の前後は旅行シーズンだ。かつては「帰省の季節」だったが、今では海外旅行を楽しむ人も多い。中国では、海外旅行をした自国民がルールやマナー違反でトラブルを起こしたり、訪問先の人々の中国に対するイメージを悪化させたとのニュースが頻繁に報じられている。多くのメディアや中国人自身が、自国民の「民度の低さ」を問題視している。

 武漢日報によると、日本を旅行中という同市市民の女性の梅立学さんの、SNSへの投稿が評判になった。梅さんは、「息子は物事が分かるようになりました。飛行機内やレストラン、商店でわれを忘れて大声を出してしまうことはありますが、わたしたち(夫婦)が注意しなくても、自分で気づいてすぐにやめます」、「まだ6歳ですが、『ボクは分かっているよ。文明というのは他人に迷惑をかけないことなんだよね。紳士としてふるまえば、文明的ということさ』というようになりました」などと書き込んだ。

 武漢日報が改めてコンタクトしたところ、梅さんの息子に「文明的とはなにか」と考えさせた最初のきっかけは、英国に旅行した際の飛行機内の出来事だったという。赤ちゃんを連れた若い夫婦が搭乗の直後に、周囲の乗客に紙袋に入れた「プレゼント」を配った。中味はチョコレートと耳栓、そして英文の手紙だった。手紙には「申し訳ありません。子どもの泣き声でご迷惑をおかけするかもしれません」と書かれていた。

 周囲の乗客は夫婦に微笑み、わざわざ立ち上がって「ありがとう」という人もいた。その時には、梅さんの息子は若い夫婦の周囲に対する気遣いを理解できず「赤ちゃんが泣くのは当たり前じゃない?」と不思議そうにしていたという。梅さんは、周囲の人に迷惑をかけるのはよくないことで、赤ちゃんが泣いてしまうようなどのどうしようもない場合には、事前に謝っておくのが正しいと教えたという。

 次の機会は、ドイツのレストランでだった。となりのテーブルに4人の子を連れた客がいた。最も幼い1人が、大声で騒ぎだした。すると、父親らしい人がその子をレストランの外に連れ出した。子どもは長い間叱られたと見え、連れられて戻ってきた時には、目に涙を浮かべていた。もう、騒がなかった。

 このことについては、母子でずいぶん話したという。梅さんの息子は最後に自分で「紳士的になるのは、子どものころから、そういう風に慣れなきゃだめなんだよ。大人になってからじゃ遅いんだ」と結論を出したという。

 しかし梅さんによると、「文明理解」という息子の成長は、周囲の大人にもよい影響を及ぼしている。息子の祖父母は「どんな場所でも平気で大声で話す」という習慣の世代に属するが、息子と一緒に出掛けたことで“感化”され、自分たちの話し声に気をつけるようになったという。(編集担当:如月隼人)(イメージ写真提供:(C)Arseniy Rogov/123RF.COM) :サーチナ 2016-02-08 12:09
Posted at 2017/01/20 13:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年01月20日 イイね!

ニュージーランドで「優雅な旅」の中国人、チェックアウト時にスリッパもタオルも包丁も持ち去る

ニュージーランドで「優雅な旅」の中国人、チェックアウト時にスリッパもタオルも包丁も持ち去る中国メディアの参考消息は25日、台湾メディアを引用して、現地でホリデーハウスを経営する中華系女性が、中国人宿泊客に高価なスリッパやタオル、包丁も持ち去られて嘆いていると伝えた。

 現地はニュージーランド北島の海岸地帯だ。都会から遠く離れており、「優雅な休日」を過ごすことができる。

 女性経営者によると、ニュージーランドでは一般に宿泊客にスリッパを提供していないが、中国人の習慣を知っているので新しいスリッパをそろえた。安物では決してなく、「使い捨て」と思うはずはないという。包丁も、「刺身を作って食べたい」との要望があったので、わざわざ購入したという。

 中国人宿泊客が去ってから点検したところ、スリッパ5足、タオル5枚、包丁1振りがなくなっていた。現地には商店が少なく、買い物はほとんどの場合、首都のオークランド市まで自動車を運転して行かねばならないので、10時間以上が必要だ。

 しかも女性経営者は、「同胞が宿泊してくれるのだから、保証金はとらない」ことにした。中国人の習慣に配慮し、楽しく過ごしてもらえるよう協力しようと時間もお金もかけ、さらに「信用」したことが、完全に裏切られてしまった。

 ホリデーハウスは白人系の男性と共同経営だが、男性は中国人宿泊客の「持ち去り」を聞かされて頭を振りながら「要するに泥棒じゃないか」と言ったという。

 女性経営者は中国の同胞に対して「海外旅行をする際に、持ち去るべきでない物は持ち去らないでください。中華系の人々の面目が丸つぶれです」と訴えているという。

**********

◆解説◆
 もう10年ほど前になるが、編者が中国の地方都市を旅行した際に、ホテルの室内に「備品の価格一覧表」が置いていた。説明には「旅の記念としてご購入することが可能です。従業員にお申し付けください」と書いていた。タオルやバスローブなどだけでなく、テレビや大理石のテーブルまでが価格とともに書かれていた。現地在住の中国人知人に聞くと、「とにかく書いておかないと、持って行っていいと思ったと言い張られる恐れがあるからだろう」と説明してくれた。(編集担当:如月隼人)(イメージ写真提供:123RF。ニュージーランド北端のケープ・レインガ)  : サーチナ  2015-12-26 11:35
Posted at 2017/01/20 11:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年01月20日 イイね!

中国人の消費能力の向上が電子ごみの量を増加させている=中国報道

中国人の消費能力の向上が電子ごみの量を増加させている=中国報道中国経済の成長により、中国人の所得は大きく伸び、消費能力も格段に向上した。日本を訪れる中国人旅行客がさまざまな電化製品を爆買いしたのも記憶に新しい。だが、中国人の消費能力の向上がある問題を招いているという。

 中国メディアの界面は15日、中国人の消費能力の向上によって、中国では電子ごみが急増していると伝え、人びとの健康および環境に深刻な影響を及ぼしていると紹介した。

 記事は、国連大学がまとめた報告書を引用し、2010年から15年にかけて、アジアでは電子ごみが63%も増えたと紹介。スマートフォンやパソコン、薄型テレビなどの電化製品の買い替えが頻繁に行われるようになり、アジアから電子ごみが数多く発生するようになっているが、特に中国国内で発生する電子ごみの量は5年間で2倍以上に増えたと伝えた。

 それにもかかわらず、多くの国では電子ごみを環境に優しい方法で処理する施設が不足しており、環境破壊や人体への悪影響が生じる可能性を指摘。中国など一部のアジアの国はすでに先進国で出た電子ごみの最終処分場となっており、しばしば適切ではない方法で電子ごみから資源が回収されていると紹介。

 例えば、中国広東省汕頭は世界中から電子ごみが集まるに地域であり、現地には電子ごみのリサイクルによって生計を立てる人が数多くいる。だが、汕頭大学医学院が2014年に電子ごみの処理を行っている地区の1歳から6歳までの子どもたちに対して実施した調査によれば、「調査対象となった子どもの大半において鉛中毒症状が確認」されている。中国ではすでに各地で環境破壊が深刻化しており、適切な対応を行わなければ、電子ごみによって環境破壊がさらに進む可能性が高まっている。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
:サーチナ   2017-01-17 07:12
Posted at 2017/01/20 11:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年01月20日 イイね!

スモッグに悩む中国人に人気、日本の「清肺湯」 中国国内の専門家は「ブームに乗るな」とヤキモキ

スモッグに悩む中国人に人気、日本の「清肺湯」 中国国内の専門家は「ブームに乗るな」とヤキモキ 温水洗浄便座や炊飯器などの家電に続き、訪日中国人観光客による「爆買い」のターゲットとされた日本の医薬品。この現象に中国医薬品業界の心中は複雑だろうが、深刻な大気汚染スモッグが発生するなか、再び彼らをヤキモキさせる「ブーム」が起きつつあるようである。

 中国紙・解放日報系のメディアである上観は17日、中国人観光客の間で今日本の「清肺湯」が人気になっているとする一方で、中国国内の伝統医学専門家が「盲目的な購入はやめるべき」との見解を示したことを報じた。

 記事は、日本の小林製薬が16種類の生薬を配合した薬品「清肺湯 ダスモック」を、スモッグに悩む中国人観光客向けに増産するという日本メディアの報道を紹介。そして、実際に日本観光から帰ってきた中国人女性が「確かに『清肺湯』を見た」と語ったことを伝えている。

 そのうえで「『清肺湯』には本当にスモッグ対策として有効なのか」と疑問を呈し、上海市にある第十人民医院の中医科医師の見解を紹介。「清肺湯」は中医伝統の処方を用いて加工したものであり、確かに肺をきれいにして痰を取り除き、咳を止める効果があるとしたことを伝えた。一方で「成分的には、主に黄色い痰の症状を治すもの。全ての人に適している訳ではない」との指摘も出たことを紹介した。

 記事は、この医師がさらに「ブームに乗って盲目的に『清肺湯』を買うよりも、体の機能を調節して抵抗力を付ける、そして、症状が出たら速やかに医師に診てもらった方が良い」と語ったことを併せて伝えた。

 日本のメーカーが作った生薬由来の薬品が、伝統医薬の開祖とも言える中国の市民から人気を集める背景には、「日本のものはいいもの」、「中国のものは安心できない」という対照的な2つのイメージが定着していることがあると言える。また、医薬品を食品やサプリメントと同じ感覚で購入し、使おうとする中国人消費者の知識の未熟さも問題として存在するのではないだろうか。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF) :サーチナ   温水洗浄便座や炊飯器などの家電に続き、訪日中国人観光客による「爆買い」のターゲットとされた日本の医薬品。この現象に中国医薬品業界の心中は複雑だろうが、深刻な大気汚染スモッグが発生するなか、再び彼らをヤキモキさせる「ブーム」が起きつつあるようである。

 中国紙・解放日報系のメディアである上観は17日、中国人観光客の間で今日本の「清肺湯」が人気になっているとする一方で、中国国内の伝統医学専門家が「盲目的な購入はやめるべき」との見解を示したことを報じた。

 記事は、日本の小林製薬が16種類の生薬を配合した薬品「清肺湯 ダスモック」を、スモッグに悩む中国人観光客向けに増産するという日本メディアの報道を紹介。そして、実際に日本観光から帰ってきた中国人女性が「確かに『清肺湯』を見た」と語ったことを伝えている。

 そのうえで「『清肺湯』には本当にスモッグ対策として有効なのか」と疑問を呈し、上海市にある第十人民医院の中医科医師の見解を紹介。「清肺湯」は中医伝統の処方を用いて加工したものであり、確かに肺をきれいにして痰を取り除き、咳を止める効果があるとしたことを伝えた。一方で「成分的には、主に黄色い痰の症状を治すもの。全ての人に適している訳ではない」との指摘も出たことを紹介した。

 記事は、この医師がさらに「ブームに乗って盲目的に『清肺湯』を買うよりも、体の機能を調節して抵抗力を付ける、そして、症状が出たら速やかに医師に診てもらった方が良い」と語ったことを併せて伝えた。

 日本のメーカーが作った生薬由来の薬品が、伝統医薬の開祖とも言える中国の市民から人気を集める背景には、「日本のものはいいもの」、「中国のものは安心できない」という対照的な2つのイメージが定着していることがあると言える。また、医薬品を食品やサプリメントと同じ感覚で購入し、使おうとする中国人消費者の知識の未熟さも問題として存在するのではないだろうか。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)温水洗浄便座や炊飯器などの家電に続き、訪日中国人観光客による「爆買い」のターゲットとされた日本の医薬品。この現象に中国医薬品業界の心中は複雑だろうが、深刻な大気汚染スモッグが発生するなか、再び彼らをヤキモキさせる「ブーム」が起きつつあるようである。

 中国紙・解放日報系のメディアである上観は17日、中国人観光客の間で今日本の「清肺湯」が人気になっているとする一方で、中国国内の伝統医学専門家が「盲目的な購入はやめるべき」との見解を示したことを報じた。

 記事は、日本の小林製薬が16種類の生薬を配合した薬品「清肺湯 ダスモック」を、スモッグに悩む中国人観光客向けに増産するという日本メディアの報道を紹介。そして、実際に日本観光から帰ってきた中国人女性が「確かに『清肺湯』を見た」と語ったことを伝えている。

 そのうえで「『清肺湯』には本当にスモッグ対策として有効なのか」と疑問を呈し、上海市にある第十人民医院の中医科医師の見解を紹介。「清肺湯」は中医伝統の処方を用いて加工したものであり、確かに肺をきれいにして痰を取り除き、咳を止める効果があるとしたことを伝えた。一方で「成分的には、主に黄色い痰の症状を治すもの。全ての人に適している訳ではない」との指摘も出たことを紹介した。

 記事は、この医師がさらに「ブームに乗って盲目的に『清肺湯』を買うよりも、体の機能を調節して抵抗力を付ける、そして、症状が出たら速やかに医師に診てもらった方が良い」と語ったことを併せて伝えた。

 日本のメーカーが作った生薬由来の薬品が、伝統医薬の開祖とも言える中国の市民から人気を集める背景には、「日本のものはいいもの」、「中国のものは安心できない」という対照的な2つのイメージが定着していることがあると言える。また、医薬品を食品やサプリメントと同じ感覚で購入し、使おうとする中国人消費者の知識の未熟さも問題として存在するのではないだろうか。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)   2017-01-19 08:12
Posted at 2017/01/20 08:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation