• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2018年08月28日 イイね!

 榛名  ダウンヒル ~

 榛名  ダウンヒル ~
Posted at 2018/08/28 16:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年08月28日 イイね!

「  笑  」 ~  ver.183

「  笑  」 ~  ver.183
Posted at 2018/08/28 14:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年08月28日 イイね!

日本のことを、恨んでいるけど 日本のことが、好きな中国人 =中国メディア

日本のことを、恨んでいるけど 日本のことが、好きな中国人 =中国メディア 中国メディア・東方網は20日、中国人の日本に対する意識について、ある日本人青年が、「日本を恨む一方で、日本を愛してもいる」と評したことを伝えた。

 記事は、「中国のお年寄りは、第2次世界大戦において、日本が中国に対して犯した、残虐な罪をなおも覚えていることだろう。しかし、ある日本の青年に言わせると、中国人の日本への態度は、『大いに恨む一方で、愛してもいる』というのだ」と紹介している。

 そのうえで、中国人が日本を嫌う点については、「概ね、第2次世界大戦における、日本兵の中国に対する行為に対して永遠に許さない。中国人は日本に対して、謝罪をしないどころか、度々挑発してくると考えているのである」と説明した。

 一方で、「日本を愛してもいる」という側面については、「日本商品が中国でとても流行しており、人びとは日本のテレビや自動車、家電製品を好んでいる。そして若い人はその成長期において、日本のマンガを見て、日本の音楽を聴き、日本のテレビ番組を視聴してきた。多くの中国人が日本商品の使用を、あるいは日本のマンガを読むのを、やめられないのだ」と伝えている。

 記事はまた、この日本人青年が「中国人は、『実は日本のことが好きだ』というといささか気まずい状況になるので、『日本は好きか』と聞かれれば大概の人は、『日本が嫌いだ』と答える。しかし、『日本のマンガは好きですか』という質問になると、彼らは『はい、好きです』と答えるのだ」と中国人の二面性について、分析したことを併せて紹介した。(編集担当:今関忠馬)                 サーチナ                                    2018-08-23 08:12
Posted at 2018/08/28 14:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年08月28日 イイね!

ギリシャ人を見下す中国人・・・「怠け者」で、遅刻早退は日常茶飯事 だから現地の、中国企業は雇いたがらない 

ギリシャ人を見下す中国人・・・「怠け者」で、遅刻早退は日常茶飯事 だから現地の、中国企業は雇いたがらない  ギリシャが、深刻な債務危機に直面していることに対し、中国メディアの閲読時間は11日、「1人の中国人から見た、ギリシャ」を紹介する記事を掲載し、ギリシャ人は非常に怠け者だと主張した。なお欧州連合(EU)はギリシャに対して、支援をすることで合意に達したと明らかにしている。

 記事は、ギリシャが大理石の産地であると同時に、中国においても不動産向けに、ギリシャ産の大理石が輸入されていることを紹介。さらに、大理石の買い付けのために、ギリシャを訪問する機会の多い、中国人による対ギリシャ観として、「ギリシャ人は怠け者すぎる」と紹介した。

 さらに、ギリシャ人が怠け者であると主張した理由として、「大理石が産出される郊外では多くのギリシャ人は、月収が1000ユーロ(約13万6420円)未満の生活をしているが、生活ぶりは非常にだらけている」と主張。オフィスワーカーは、午前10時ごろに出勤し、昼食には1~2時間もかけ、3~4時間ほど仕事をしたら、退社してしまうと伝えた。

 また、ギリシャの夏は非常に暑いとし、午後3~4時になったら家に帰って昼寝をし、午後7時ごろに起きて酒を飲むような、生活を送っている人も少なくないようだと紹介し、1日中働いている、現地の中国人とは対照的であると論じた。

 続けて、ギリシャ人の生活ぶりについて、「収入を見てみれば、まったく羨ましいなどとは思わない」と指摘し、債務危機によってギリシャ人の収入は、減少を続けているようだとし、現地の中国人より低い人も多いと指摘した。

 そのほか記事は、仕事上のギリシャ人の態度の悪さも、「中国人に不満を抱かせる要素の1つ」と主張し、パソコンを用いて受発注のやりとりをするなかで、「仕事に慣れた中国人であれば1~2時間もあれば終わる作業が、休暇や何やらで次の週まで、仕事が終わらないケースもある」などと紹介。休暇や遅刻、早退などはギリシャの職場では、日常茶飯事であると主張し、ギリシャに進出している中国企業は、「ギリシャ人を雇用したがらない」と報じた。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)                                                    サーチナ                                     2015-07-13 16:53
Posted at 2018/08/28 14:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年08月28日 イイね!

日本で見つけた 絶対にスマホを 置き忘れないトイレ そのアイデアに感服した!=中国メディア

日本で見つけた 絶対にスマホを 置き忘れないトイレ そのアイデアに感服した!=中国メディア 日本における、トイレの個室というのは、自宅以外では数少ないプライバシーが保たれた、「個人の空間」である。そのため、清潔なトイレではついつい長居をしてしまい、おもむろにスマホを取り出して、いじりだすという人もいるかもしれない。中国メディア・東方網は16日、「スマホの置忘れを防止するために考えられた、日本のトイレのデザインが実に巧妙だ」とする記事を掲載した。

 記事は、「外で遊んでいる時、会社で仕事をしている時に、トイレに行きたくなったら携帯しているスマートフォンを、どこに置いたらいいだろうか悩んだ経験をみんなしているはずだ。仮にポケットの中に入れたままにしていて、うっかり便器の中に落としてしまっては大惨事だ・・・と恐れる人も少なくないだろう」とした。

 そのうえで、近ごろに日本のネットユーザーが、日本の公衆トイレで斬新なデザインを、見つけてネット上でシェアしたと紹介。それは、個室のドアノブの部分が、平べったいトレー状になっているというもので、その上にスマートフォンやカギ、カードなど軽い物をちょっと置いておくことができるとし、実際の画像を掲載した。

 手ぶらでトイレに入った時に、便器の中に落とすのが怖いと考えて、ポケットからスマホを取り出し、トイレットペーパーホルダーの上や、脇の荷物を置くスペースに置くと、用が済んだ時に忘れる可能性がある。その点、ドアノブは個室を出る時に、必ず触るので、忘れることがないのだ。

 記事は、ネットユーザーから「このドアノブがあれば、今後はスマホを便器に、落下させるのではないかと恐れる心配もなくなるな」など、そのアイデアを評価、賞賛するコメントが寄せられたことを伝えている。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)                        サーチナ        2018-08-20 12:12
Posted at 2018/08/28 13:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation