• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水のブログ一覧

2018年08月27日 イイね!

いくら愛国心があっても・・・「中国の、高級車ブランドは買えない」

いくら愛国心があっても・・・「中国の、高級車ブランドは買えない」                                                中国には、第一汽車という自動車メーカーがあるが、このメーカーの「 紅旗(ホンチー) 」は中国の高級車ブランドとして認知されている。紅旗は1958年、当時の中国の最高指導者である、毛沢東氏の国産自動車開発へのこだわりから生まれた車だ。

 中国では、「愛国」が叫ばれ、日系車を購入する中国人は時に、「売国奴」扱いされることもあるが、それでも中国で「紅旗」を、買う消費者は多くはないようだ。中国メディアの今日頭条はこのほど、「中国人はみな愛国心があるはずなのに、それならなぜ紅旗を買わないのか?」という問いを提起し、中国ネットユーザーたちが議論を交わしている。

 この問いに対して、最も多くの支持を集めたのは、紅旗の「H7 2.0T」のオーナーである中国ネットユーザーからの回答だ。H7はトヨタ・クラウンのプラットフォームを使用したモデルで、内装には黒の本革が使用されており、アウディやBMWなどドイツの高級車ブランドに、対抗することを期待され、世に送り出されたモデルだ。

 記事によれば、H7のオーナーである中国ネットユーザーは、「紅旗製の2.0Lターボは動力不足だと感じるし、エアコンの吹き出し口から異常な音がするし、バックモニターの反応は遅いし、カーナビは基本的に使えないし、維持費は高いし、それ以外の点についてもまあまあという程度」と回答。
 
 さらに同ユーザーは、「H7の2013年モデルの故障は恐ろしいほどに多い」と説明。2015年モデルにおいては、故障の数はかなり改善されたと指摘したが、このネットユーザーは紅旗を買う中国人が多くない理由は、信頼性の低さにあるという見方を示した。このコメントが多くの支持を得ていることから、中国人消費者は「いくら愛国心があっても、信頼性が低く、ほかより優れているわけではない車は買えない」ということなのだろう。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)      サーチナ                     2017-01-03 15:12
Posted at 2018/08/27 05:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年08月27日 イイね!

 パ ッ ト ン 戦 車 軍 団

 パ ッ ト ン 戦 車 軍 団
Posted at 2018/08/27 05:13:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2018年08月27日 イイね!

 あ ゆ 塩 焼 き

 あ ゆ 塩 焼 き
Posted at 2018/08/27 04:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年08月26日 イイね!

中国人が海外で チャイナタウンを作り 日本人が 日本人街を作らない理由 =中国メディア

中国人が海外で チャイナタウンを作り 日本人が 日本人街を作らない理由 =中国メディア 中国メディア・今日頭条は12月29日、「中国人は、海外で中華街を作りたがるのに、どうして日本人は、日本街を作らないのか」とする記事を掲載した。

 記事は、「古くより中国人が海外に出る、主な目的はよりよい生活をするため。1人で出掛けて現地の足場を築いた後、家族や親戚、友人たちを呼び寄せて生活するのだ。このため、海外では中国人による、小さなコミュニティができやすい。横浜中華街がその典型的な例だ。中国人の同郷意識は強く、今の日本では多くの省・市・自治区の、同郷会団体が設立されている。何かあれば同郷者に助けを求めるというのが、中国人の習慣的な思考なのである」と説明した。

 一方で、「日本人の国家意識、民族意識は中国人とはいささか異なる。日本人は現地にやってくると速やかに同化して、現地人の生活に溶け込もうとする。同胞コミュニティづくりには消極的なのだ。ハワイの人口の3分の1は日系人だというが、彼らは長年の努力を経て米国民となり、日本人としての血統をほぼ忘れてしまうのだ。海外の日系人は、日本を離れたからには居住国を自らの祖国とし、その国の一員になることが責任であり義務であると考える。シンガポールにはチャイナタウン、インドタウン、マレーシアタウンなどがあるが、明らかな日本人居住街というものは存在しないのだ」としている。

 記事はそのうえで、「世界各地に散らばる日本人たちの生存能力は非常に強い。彼らはある種の信念や、理想を抱いて異郷に足を踏み入れ、現地の一員となり忍耐強く生きていくのだ。日本人街、日本人コミュニティというのは、彼らにとっては余計なものなのである」とした。

 何かの理想を抱いて国を飛び出した人の多くは、確かに現地で自国民と付き合うことを敬遠するかもしれない。しかし一方で、企業の駐在員やその家族など、自分の意志で国を出た訳ではない人たちもいる。彼らはやはり、中国の人びと同様日本人どうしのコミュニティーに身を置く傾向がありそうだ。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)                          サーチナ      2018-01-02 10:12
Posted at 2018/08/26 19:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年08月26日 イイね!

中国人が 日本を恐れるワケ 日本の強さは、一体どれほどか =中国報道

中国人が 日本を恐れるワケ 日本の強さは、一体どれほどか =中国報道  中国人は、日本をよく恐ろしいと表現するが、中国人が日本を恐れる理由の1つに、「日本の隠れた強さ」があるという。中国メディアの捜狐は29日、「日本の強さは一体どれほどか」と題する記事を掲載した。

 記事は、日本が強さを持つ分野を5つ挙げている。その1つは、「イノベーション分野」だ。トムソン・ロイターが選ぶTop100グローバル・イノベーター2015で、日本は40社がランクインしたほか、英メディア・エコノミストが2015年に発表した、「イノベーション・クオリティ」でも日本は第3位だった。

 2つ目は、「最先端技術」の分野だ。国内総生産(GDP)に占める研究開発費や、企業主導の研究開発費の占める割合、特許の数と質のいずれも、世界トップクラスであると指摘した。3つ目は、「日本の次世代計算機分野」だ。Googleなどを顧客にもつ、カナダの量子コンピュータ関連企業、「D―Wave」の量子コンピュータも、日本人の研究や発明がなければ、実現し得なかったと指摘。同社のマシンが使う超伝導回路による量子ビットも、量子アニーリング方式も日本人によるものだ。記事は日本のあまりの強さに、この分野で今後日本と競争できるのは米国だけだとした。

 4つ目は、「目に見えない分野のイノベーション」だ。厳しい審査基準で知られるインテルのプリファード・クオリティー・サプライヤー(PQS)や、サプライヤー・コンテニュアス・クオリティー・インプルーブメント(SCQI)を日本企業は、非常に多く受賞しており、日本企業なしでは世界のハイテク企業も成り立たないという。

 5つ目は、「日本経済そのもの」だ。日本は海外に持つ資産が非常に多く、日本国内の数倍もあるという予測すらあるほどだと紹介。「日本は経済が弱いように見せかけて、実は海外で大儲けしている」と結論づけた。

 記事は最後に、中国の日本問題専門家による、「日本は今でも世界一流の国」、また「最も進んだ工業技術国」という言葉を紹介。日本を甘く見るのは危険だと警鐘を鳴らし、日本の底力を軽視してはならないと伝えている。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:(C)Sakarin Sawasdinaka/123RF)                                                       サーチナ                2017-06-01 12:12
Posted at 2018/08/26 19:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「発車3分前の列車でも余裕で乗れる日本の鉄道、中国じゃ絶対あり得ない! =中国メディア http://cvw.jp/b/1528111/42009436/
何シテル?   09/30 18:04
「利根川の天然水」です。よろしくお願いします。                                          座右の銘、 『鈍刀を磨く』 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:女の子と車の扱いが上手くなる走行会2018 締切間近! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 16:32:16
イベント:超早朝!!赤城山ツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 08:36:13
旧車イベント紹介、第26回旧車・名車フェスティバル2018 2018年11月3日(土)長野県松本市で開催。2018年9月27日投稿。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 21:14:52

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レトロな、テール ! 「鬼目」と、呼ばれていました~♪
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
3代目、 セリカ 1600  GT - R  クーペAA63 ・4A-GE (ブラック ...
トヨタ セリカ 赤ちゃんこ (トヨタ セリカ)
ずっと  ノーマル  ~  セリカ  GT-FOUR (ホモロゲ=WRC)    ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation