• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月29日

2015秋 滋賀遠征【Day 2→ 琵琶湖一周 編】

2015秋 滋賀遠征【Day 2→ 琵琶湖一周 編】 ESSEナイトオフから帰り、
寝たのが1時前。

からの~

4時起床・4時半過ぎに出発。




前日、大津大橋の両側にある
琵琶湖一周のCPだけは獲って帰ってきていたので、





残り4つを目指して走ります。



そして、こんな時間なのに
すでにブルーメに向かっている方々多数。





そんなアイコンを尻目に一人だけ反対方向へ。





あいつはどこに行くんだ?
とみなさん気にしてたとか、してないとか。





さすがにこの時間だと8号線も空いていて、
彦根・長浜までスイスイと♪

途中、ちょいと低いデミオがすぐ近くにいたけど、
華麗にスルー♪




道の駅で小休憩してると夜が明けてきた☆






これで東側が終わり、
ここから琵琶湖の反対側へ向かいます。






でも、途中で寄り道(  ̄▽ ̄)


かの有名な並木道で写真を撮りたかったのさ。





霧&雨で、キレイな写真にはなりませんが、
まぁここまで来たよ♪って記念に。





さぁ残り2つを目指してGo♪




途中、大量の気球が飛んでいくのを確認。
何かのイベントなんですかね?





写真ではほとんどわかりませんが、
風車の向こうに気球がたくさん飛んでます。





しかし、幸か不幸か、
走っていった道の先がちょうど離陸地点で、
見物客でごった返して渋滞………(T_T)




その後も低速走行のトラックに捕まったりしながらも、



























何とかミッションコンプ☆










結局、ほぼ一周したし。












さて、ここからブルーメへ向かいますが、
せっかく来たのだからと、
琵琶湖大橋のメロディロードも獲りに。





しかし、鳴らない車線通ってた……。
どんな曲か聞きたかったのに~♪






そこからは、特にCPを意識せず、ただひたすら走り、
ESSE軍団の集合場所へついたのは、
9時半。

9時集合って言ったのはどこのどいつだ……
(¬¬;)


そこからESSE軍団並んで入場、








整列。








以上、【Day 2→琵琶湖一周編】でした。

琵琶湖一周分書いて疲れたので、今日はここまで。






三部作のつもりが、まさかの四部作だ……。
ブログ一覧 | ハイドラ一人旅 | クルマ
Posted at 2015/12/02 21:58:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

この記事へのコメント

2015年12月3日 5:18
おはようございますm(_ _)m

琵琶湖大橋のメロディーラインは、追い越し車線側ですよ〜

そう言えば何のメロディーだったか忘れた・・・(笑)

コメントへの返答
2015年12月3日 7:10
おはようございますm(__)m

地面に「♪」マークがあったのが
右車線だけだったので、
まさかとは思いましたが。

残念……。
2015年12月3日 6:33
琵琶湖周航の歌です。by加藤登紀子 笑
コメントへの返答
2015年12月3日 7:11
あ~、知らないな……( ̄  ̄)

また機会があれば通ってみます。
2015年12月3日 7:14
はい、是非通ってみてください。但し、制限速度で走らないとその曲のテンポになりませんので安全運転でお願いします笑
コメントへの返答
2015年12月3日 10:18
そうなのよ、制限速度。

だから左車線を走ったのに、
まさか右車線に設置とはね……( ´△`)
2015年12月3日 12:20
ですよねー、矛盾してますね^^;
また、機会があれば通ってみて下さいね(*^◯^*)
コメントへの返答
2015年12月3日 21:04
はいな♪
2015年12月4日 12:32
ハイドラ楽しそうだな〜♪
コメントへの返答
2015年12月4日 12:35
やっとく?
走る楽しみが少し増えます。

あとは、周りにハイドラで遊べるお友だちがいるかどうか。

一人でポツンとやっててもつまらないのでね。

プロフィール

「中国出張(昨夜帰国)に合わせて
異音修理のためN-WGNを預けた。

「スーツケースが積めれば何でもいいよ」
とオーダーして出てきた代車がN-VAN。

「これなら安心ですよね」

まぁ確かに「積む」ことが得意なクルマではあるのだけども、ここまで振り切らくても…。」
何シテル?   06/16 10:09
主に西三河を活動拠点としている、 ieyasu★でございます。 ○ESSE愛に溢れていました。 ESSEは降りてしまいましたが、 ESSE ow...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESSE festa 2018 総括 ~アンケート結果~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 20:37:17
N-WGNカスタムのグリルを、納車日に無限仕様にチェ~ンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 00:23:31

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム N-WGN (ホンダ N-WGNカスタム)
2021.08.06納車の、 元ディーラー試乗車。 4ヶ月落ちの約2000kmで新車保証 ...
ダイハツ エッセ ESSE (ダイハツ エッセ)
前期型(シルバー)から 後期型(ミントブルー)への乗り換え。 志半ばで?手放すことにな ...
トヨタ ヴォクシー VOXY (トヨタ ヴォクシー)
我が家のメインカーです。 14/09/27納車しました。 サンルーフ付♪ ホントはパー ...
トヨタ ヴィッツ VITZ (トヨタ ヴィッツ)
主に妻と、妻の母が乗っています。 燃費の良さから県内の遠出は この子を使うことが増えて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation