• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ieyasu★のブログ一覧

2021年10月18日 イイね!

新ieyasu★号登場♪

新ieyasu★号登場♪こんばんは。


昨日、ESSE owners clubスタッフ会議で、
ニューマシンをお披露目したので、
みんカラでも解禁します。



エッセに乗っている間から気になっていたのは、


キャストアクティバ。



次はSUV風なクルマに乗りたいなって思っていて、
どことなくエッセに近い感じのキャストがいいなってね。

でも、いざ買おうと思ったら、
何とスタイル以外のキャストは絶版になってるじゃないの👀!

じゃ、実質的な後継モデルとなるタフトはどうだろか?と乗ってみたけど、




ふ~ん…って感じであまり刺さらなかった。
最新のクルマなんだけど、なんだろうな感覚的にはエッセの延長にいるっていうのか、
悪い意味ではなく、何か「軽い」。



その帰り道で、たまたますれ違ったN-WGNカスタムが気になって、
次はホンダディーラーへ。





次の愛車は、ターボが絶対条件でしたが、
担当したディーラーマン、
「ホンダエンジンをなめてはいけません」
と、やたらとNAエンジンを勧めてくる。
いや、客がターボって言ってるのに、
それを否定から入るっていかがなものかと思う…。

30分くらい話したけど、平行線のままだったので、
別のホンダでターボに試乗。

タフトで感じた軽さはなくて、
これが軽自動車?と思うくらいしっかりしてる。
なんだろうね?車両重量は変わらんと思うんだけど、
どっしり感が違うな。
これはいいクルマだ!



次に行ったのは日産。
プロパイロットを起動させた時に、
サングラスかけて指パッチン!
と、キムタクの真似してみるか、
なんて浅い考えでデイズを試乗したけど、
そもそも試乗コースじゃプロパイロット使えんし…。




でも、デイズのチリ合わせは何か魅力的だな。
パネル同士の段差が極小なのか、
隙間が超狭いのか、
一体感があって高級感がある。
生産技術力が高いのかしら?
デイズもどちらかというとN-WGN寄りな乗り味でコンパクトカーに近い感じだな。


ダイハツやスズキは軽自動車に特化しているけど、
ホンダや日産は普通車もラインナップにあるので、
クルマ造りにそういう差が出ているのかもね。




最後に、あそこまで熱く語るなら一度NAエンジンを味わってやろうじゃないの?ってことで、先のホンダに行って
「ターボには乗ったのでNAに試乗させてください」
と。
「ありがとうございます。ぜひとも味わってください。きっと印象変わると思いますよ。すぐに準備します」
と、出てきたクルマが、N-BOXのNAモデル…。



なぜ?BOX??
散々N-WGNの話をしてきたでしょうが…。


で、乗ってみたものの、
いやいや、これエッセと同じじゃん。
発進も登坂もエンジンうなるじゃん。
それが嫌だからターボが欲しいの。
もっと楽に乗りたいんだよ、私は。







というわけで、
新たな愛車は…






じゃーん、
N-WGNカスタム
Lターボ・ホンダセンシング

色は「シャイニンググレーメタリック」

ミッドナイトブルービームメタリック×シルバーのツートンカラー(先に載せた画像のカラーです)と迷ったけど、
世界で流行り始めているグレーにした。



そして、試乗したターボモデルがグレーだったので、
「これください♪」
って買ってきた。
※桜木花道がバッシュを買ったようなイメージだな…。


妻と義母は最後まで「新車にしようよ」って言ってたけど、
2箇所エクボキズはあるものの、
2000キロ弱の4ヶ月落ちでも新車保証は継続。
まったく同じ仕様の新車に対して35万円も安かったのが、
最終的には決め手かな。


エッセよりも150キロも重たいターボ車なのに、
乗り出して2ヶ月の平均燃費は19km/Lちょいだから、十分合格点でしょう。





全長&全幅はエッセと同寸なのに、
後席の足元は広々としているのは、
何とも不思議ですけどね。



ちなみに、あのエッセに乗っていたことを知っている人からは、
「意外な選択」
とか
「なぜ?N-ONEじゃなくてN-WGN ??」
と驚かれますが、
実用的で楽なクルマを選んだ結果です。


あの楽しいエッセから乗り換えたのだけど、
不思議と寂しさや退屈な感じはまったくなくて、
今は右足に全集中して、いかに走りを我慢することなく燃費を伸ばすか?のチャレンジに没頭しております。



あ、下取りに出したエッセは、
所々手を入れられて、
下取り額の100倍で売られておりました。
そんなもんなのかな…。



長くなったので、クルマの紹介は、
また次のブログにします。


以上、引き続き、
ieyasu★とN-WGNをよろしくお願いいたします。
Posted at 2021/10/18 21:57:32 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「中国出張(昨夜帰国)に合わせて
異音修理のためN-WGNを預けた。

「スーツケースが積めれば何でもいいよ」
とオーダーして出てきた代車がN-VAN。

「これなら安心ですよね」

まぁ確かに「積む」ことが得意なクルマではあるのだけども、ここまで振り切らくても…。」
何シテル?   06/16 10:09
主に西三河を活動拠点としている、 ieyasu★でございます。 ○ESSE愛に溢れていました。 ESSEは降りてしまいましたが、 ESSE ow...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

ESSE festa 2018 総括 ~アンケート結果~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 20:37:17
N-WGNカスタムのグリルを、納車日に無限仕様にチェ~ンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 00:23:31

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム N-WGN (ホンダ N-WGNカスタム)
2021.08.06納車の、 元ディーラー試乗車。 4ヶ月落ちの約2000kmで新車保証 ...
ダイハツ エッセ ESSE (ダイハツ エッセ)
前期型(シルバー)から 後期型(ミントブルー)への乗り換え。 志半ばで?手放すことにな ...
トヨタ ヴォクシー VOXY (トヨタ ヴォクシー)
我が家のメインカーです。 14/09/27納車しました。 サンルーフ付♪ ホントはパー ...
トヨタ ヴィッツ VITZ (トヨタ ヴィッツ)
主に妻と、妻の母が乗っています。 燃費の良さから県内の遠出は この子を使うことが増えて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation