• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月10日

偽ドアストライカーのあれこれ

偽ドアストライカーをインストールしてからのインプレッション

・明らかに静かになった。エンジンの回る音が聞こえるようになった。(今まで気にならなかった音が聞こえるようになったかも)
・車体(客室部)の軋みや歪みを感じることがなくなった。内装鳴りが激減した。
・ハンドルやアクセルを粗く操作すると、そのまま挙動に現れる。
・燃費が良くなった(なんでだろ?)

総論として、新車でまっさらな状態からならイの一番に着けるパーツだと思う。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/10 13:05:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日曜日は晴れたので
Gon-Fumiさん

沼った。
Denden711さん

鼓膜が破れたかも
maccom31さん

写真を撮り忘れた甘いもの。
空-sora-さん

アルファロメオ・セラピー
Orcival_Tさん

LSDチャタリング音対策
なるようになるささん

この記事へのコメント

2024年7月10日 18:14
激しく同意👍
自分の場合、燃費向上だけは実感ないですがパワーがモノコックの捩れで吸収されにくくなるので理屈は通ると思います。🤔
サスを固めるとアクセルレスポンスが何気に良くなってアクセルの踏み込みが少なくなるのと同じかと。
コメントへの返答
2024年7月11日 8:45
燃費は複合要因の積み重ねなので切り分けが難しいですが、5%くらい上がった印象です(普段20km/l→21km/lくらい)。

アクセルの踏み具合でガックンガックンと鋭敏に反応してしまうので、アクセルコントローラーで出力を80%に落としています。それでも気を抜いたり、焦ってたりすると同乗者からは「荒い!!(怒)」と指摘がきます(苦笑)。そのせいで、スピードを上げすぎたり下げすぎたりしない運転になっているのかもしれません。

プロフィール

「笛ラムネが届く!! http://cvw.jp/b/1528616/48596171/
何シテル?   08/12 21:13
タコ旦那です。よろしくお願いします。前々車サニーは走行距離17万キロ、前車ティーダは22万キロのため涙でお別れしました。現在はノートe-POWER(HE12)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] 灼熱のエアコントラブル(その後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 10:37:42
[日産 ノート e-POWER] 運転席周りのパネル取り外し(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:01:51
[日産 ノート e-POWER]ヤマハ(純正) PERFORMANCE DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 09:48:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
生産終了になってから購入しました。
日産 サニー プリティサニー号 (日産 サニー)
初めて所有した車です。これ以前にも家族が所有していた車を運転したことはありましたが、それ ...
日産 ティーダ イイダさん (日産 ティーダ)
日産 ティーダに乗っています。速いことや格好いいことは求めていないので、普通に走って、キ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation