• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タコ旦那のブログ一覧

2022年09月01日 イイね!

雨ですな

洗車をすると翌日はだいたい雨。
続きを読む
Posted at 2022/09/01 05:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月24日 イイね!

首都高(C1)は走りやすい

速く走るのには興味はないのですが、思い通りに走らせることには興味が尽きないので、HE12はかなり面白い車だと思っています。減速時にも車速を思い通りにコントロールしようとするとマニュアル車が向いているのですがそれでも1コ下のギアに入れたりする手間を考えると(それはそれで楽しいのですが)、無段(?)で ...
続きを読む
Posted at 2022/08/24 20:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月25日 イイね!

子午線の長さ 約40000km

納車から521日で、走行距離が41,000kmを越えました。子午線の長さが約4万km(※)なので、北極点から南極点まで一直線に地球1周走り抜けた感じですかね。 ※子午線の北極から赤道までの距離の1万分の1を1mと定義しているので当たり前な話ですが。
続きを読む
Posted at 2022/07/25 23:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月23日 イイね!

横浜<=>五所川原 片道750kmの旅

一週間ぱかり青森に帰省してきました。新型コロナの影響もあって自家用車での移動は3年ぶりで、車が代わってからは初めての長距離ドライブでした。 横浜=>五所川原は、天候が大荒れ&首都高が事故渋滞の日に出発してしまったので、都内を抜けるだけで3時間くらいかかりました。こういう日に限って圏央道も外環も都 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 00:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月05日 イイね!

どちらの効果を取るか悩みどころ

「ゴム製シールスポイラーストリップ 180cm」 https://ja.aliexpress.com/item/1005002143985936.html ボンネット後端部に「シールスポイラーストリップ」を装着して半年くらい様子をみていて、現在は取り外してしまったんですが、それぞれ一長一短があり ...
続きを読む
Posted at 2022/07/05 00:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月02日 イイね!

フアッキンホット

東南アジアとも、カリフォルニアとも違う日本(横浜)の暑さ。 中東と較べるとどんな感じなんだろうと無駄な思索をするくらいには 暑さにヤられている。エアコンも効かないなぁ。 京都、大阪、静岡(市)も暑かったわ。
続きを読む
Posted at 2022/07/02 15:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月26日 イイね!

あれ?春は??

つい先日まで大雪だなんだと言ってたのに、もう猛暑日ですよ。 まだ風があるから(すごい強風だけど(-x-;))なんとか過ごせるけど、 猛烈に暑い。そして車をイジる気力が萎える。
続きを読む
Posted at 2022/06/26 10:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月21日 イイね!

霊圧が消えたっ!?

エンジンオイルを「モービル1」に替え、さらに「ループパワーショット」を投入してみたところ、エンジンからの音や振動が低くなり、相対的に路面からのノイズのほうが大きくなってしまって、エンジンの存在感が消えました。マジか~。 ロードノイズ>>風切音=落水音>(ガラス部)雨滴音>モーター動作時のキーン音 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/21 22:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月18日 イイね!

やはりモービル1

季節変動の影響も大きいとは思うけど、先日のオイル交換を標準品からモービル1に変えたら、エンジン音が小さくなり、燃費は向上しました。燃費が良くなって結果的に燃料代が安くなっても、モービル1のオイル代(差額分)で相殺されてしまうので、エンジンが静かになっただけヨシとしましょうか。
続きを読む
Posted at 2022/06/18 22:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月12日 イイね!

つくのかな?つかないのかな?

ヤマハのパフォーマンスダンパーをE12に装着してる人が居てちょっと気になってる。無加工で装着できるのかな??
続きを読む
Posted at 2022/06/12 00:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「トンネルブラケット」という名の金属板 http://cvw.jp/b/1528616/48550636/
何シテル?   07/19 16:15
タコ旦那です。よろしくお願いします。前々車サニーは走行距離17万キロ、前車ティーダは22万キロのため涙でお別れしました。現在はノートe-POWER(HE12)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 11 12
13 14 15161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] 灼熱のエアコントラブル(その後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 10:37:42
[日産 ノート e-POWER] 運転席周りのパネル取り外し(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:01:51
[日産 ノート e-POWER]ヤマハ(純正) PERFORMANCE DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 09:48:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
生産終了になってから購入しました。
日産 サニー プリティサニー号 (日産 サニー)
初めて所有した車です。これ以前にも家族が所有していた車を運転したことはありましたが、それ ...
日産 ティーダ イイダさん (日産 ティーダ)
日産 ティーダに乗っています。速いことや格好いいことは求めていないので、普通に走って、キ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation