• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タコ旦那のブログ一覧

2025年03月29日 イイね!

なんか今年度(R6)は京都に縁があるらしい

令和6年度も末だというのに、急遽、京都へ日帰り出張発生。 11月、1月、3月と3回も行くことになるとは。 しかも、明日は冬日に逆戻りだし。 車で行くには微妙に遠いし、 新幹線はかなり揺れるので車内では全然仕事にならない。 実は、飛行機+バスが一番仕事しやすい。
続きを読む
Posted at 2025/03/29 22:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月04日 イイね!

間一髪で免れた

仕事を切り上げて、通行止めになる寸前ギリギリのタイミングで帰宅できた。 帰宅途中も、道路公団の黄色い車が融雪剤をバラバラと撒いてました。 アレ、塩なんだよなぁ。 関東は降雪予想で、予防的通行止めが各所にて実施。 知覚の保土ケ谷バイパスも全面的に通行止めなので、 雪の消音効果とあわせて、戸外がとて ...
続きを読む
Posted at 2025/03/04 22:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月03日 イイね!

バッテリーテストレポート

走行距離が10万キロを超えたので、 バッテリーテストレポートをしてもらったのですが、 健全性(SOH)は100%で拍子抜け。
続きを読む
Posted at 2025/03/03 20:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月21日 イイね!

寒かった、そして、暑かった

今週末(先週末?)の京都は、旅程の前半(仕事)が寒くて、後半(休暇)が暑かったデス。 講堂のステージ上で話をしてるときはライトも当たってるし、なにより自分が喋ってるので寒さなんか感じなかったのですが、自分の出番が終わって座席で他の人の講演を聴いてたら、震えがくるほどの寒さ。久しぶりの対面でのイベ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/21 07:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月16日 イイね!

寒い、寒い

流石に関東と比べると仙台は寒いな。日陰に雪が残ってる。 今日は最低気温マイナス3度で、最高気温が3度らしい。 マンションの脇を通ると、タイヤ置き場があるんですね。 仙台は(青森ほどの)豪雪地帯ではないものの、 冬季の雪は珍しくないので、 スタッドレスとサマータイヤを交換するのだろうか。 あと、 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/16 07:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月14日 イイね!

今週末は京都出張だ~

今週末は京都出張だ~ と思ってたら、急遽、仙台出張が入った。
続きを読む
Posted at 2025/01/14 23:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月11日 イイね!

EVのシフト機能の模倣について

HE12は基本的にワンペダルで操作できるので日常シーンでは楽なんだけど、 全速度域に対してアクセル開度がほぼリニアに一致してるので、 本当に細かいところのアクセル開度の分解能で (もう少し細かいといいのになぁ)と思うことがある。 「シフトの段分け」というか、 「速度帯毎のアクセル開度のリマッピング ...
続きを読む
Posted at 2025/01/11 11:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月08日 イイね!

紳士の嗜み

E13(オーラ)用のフロントアンダカバーが流用できると聞きワクテカが止まらない。 ①「少しの加工が必要」という情報だが、『少し』ってなんだろう。穴の位置が合わない程度? ②ドレンボルトの位置で、オイル交換には影響がないのだろうか?キックス用だと穴開け加工が必要そうなので。 ③実際に装着すると ...
続きを読む
Posted at 2025/01/08 23:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月07日 イイね!

燃費は良いと思う

燃費は良いと思う
約4年の月間走行距離と燃費のグラフをまとめてみました。 「窓は閉め切って常時エアコン」&「首都高メインで時々東北道」&「特段の燃費走行は意識しない(かと言って踏み込むタイプではない)」という条件です。 東北道を走る(月間走行距離が多い)と速度域が高いから燃費が悪化しますね。 季節変動では、やはり ...
続きを読む
Posted at 2025/01/07 23:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月07日 イイね!

シェブロン切り出し(苦行)

シェブロン切り出し(苦行)
シェブロンなら毛糸洗いに自信が持てます~♪ (若い子には伝わらんだろうなぁ) そんな曲を脳内で唄いながら、黙々と切り出してます。 5mm厚のゴムは固ぇぇぇぇっ。
続きを読む
Posted at 2025/01/07 22:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「存在感が消える http://cvw.jp/b/1528616/48543812/
何シテル?   07/15 11:49
タコ旦那です。よろしくお願いします。前々車サニーは走行距離17万キロ、前車ティーダは22万キロのため涙でお別れしました。現在はノートe-POWER(HE12)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 11 12
13 14 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] 灼熱のエアコントラブル(その後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 10:37:42
[日産 ノート e-POWER] 運転席周りのパネル取り外し(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:01:51
[日産 ノート e-POWER]ヤマハ(純正) PERFORMANCE DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 09:48:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
生産終了になってから購入しました。
日産 サニー プリティサニー号 (日産 サニー)
初めて所有した車です。これ以前にも家族が所有していた車を運転したことはありましたが、それ ...
日産 ティーダ イイダさん (日産 ティーダ)
日産 ティーダに乗っています。速いことや格好いいことは求めていないので、普通に走って、キ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation