• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タコ旦那のブログ一覧

2021年04月29日 イイね!

GW初日は雨!

本日は朝から雨なので、車イジりはできず。残念。 寧ろ、気圧がすごい下がったせいか、体調が悪いくらい。
続きを読む
Posted at 2021/04/29 21:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月26日 イイね!

ドリンクホルダーが使いづらい

ドリンクホルダーが使いづらいのが最大の欠点ではないかと思う。
続きを読む
Posted at 2021/04/26 18:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月25日 イイね!

GWの予定がトんだので車をイジろう

GWの外出の予定が全部トんだので、車をイジる時間ができたと考えよう。 寒さも緩んできて日中は暑い位なんで、残っている箇所の静音化をしようかな。 先日、代車のメダリストに乗ってみて、愛車の静音化が効いていることが分かった。特に高音のキーンという耳障りな音は窓を閉めた車内ではまったく聞こえないくらい ...
続きを読む
Posted at 2021/04/25 23:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月17日 イイね!

ヘイ!満タン

ヘイ!満タン
満タンにすると走行可能距離が1000kmと表示される。
続きを読む
Posted at 2021/04/17 22:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月16日 イイね!

謎の点灯

エマージェンシーブレーキの動作ランプが「完全消灯」「点灯だがOFFと表示」「点灯(多分ONの意味)」という状態であることに気付いて、ディーラーさんに電話でこれってどういう意味ですか?と相談したら、すぐに来て下さいとなって、検査してもらったら、カメラの不具合(のエラーコードが出てて)で諸々正常に動作 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/16 21:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月05日 イイね!

水音が響く

今日は雨が強くて路面に水が溜まっていたみたいで、唯一静音処理していない左側リヤのタイヤハウスに水音が響いていた。 もう少し暖かくなったら静音化作業を再開したいな~。 ・ドアシール部にシリコンホースを通す(運転席以外の3枚が残ってる) ・左側リヤのタイヤハウス部 ・フロア全面 ・ルーフ全面 あと ...
続きを読む
Posted at 2021/04/05 23:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月03日 イイね!

そろそろ1万km

そろそろ1万kmに届きそうなくらい乗ってみたのでHE12(R02)の感想を。 ■プラス方向 ・軽快(常用スピード域でトルクの谷間が皆無) ・燃費良い(満タンで走行可能距離が1000kmと表示される) ・高速道路の燃費が悪くない無い(25~27km/リットルくらい出る) ・D型のハンドルが意外と扱 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/03 23:03:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月23日 イイね!

買ってよかったもの、イマイチだったもの、つければよかったもの

半年乗ってみての感想 ◆買ってよかったもの ・リジカラ ←サイコーです ・スロコン 3-drive・α-Cタイプ(3DA-C) ←細やかに運転できる ・シフトアダプター(SA-N01) ←左手の置き場ができた ・セレナ 助手席側ワイパーブレード(350mm) ←拭き残しなし ・MJ320D-W  ...
続きを読む
Posted at 2021/03/23 22:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月06日 イイね!

うーむ、今年は全然乗ってないな

普段から公共交通機関を使わない生活でしたが、新型コロナの影響で出向いての会議等が軒並みネットワーク会議に切り替わったこともあり、心理的な外出忌避感も相まって、車に乗る機会が激減してしまった。6ヶ月で7000kmくらい。前車ティーダに較べると気持ち狭いですが、乗っていて面白い車なので、乗る機会が増え ...
続きを読む
Posted at 2021/03/06 19:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月21日 イイね!

よく走るな~

ノートePOWERに5ヶ月くらい乗ってみて、満タンからのガソリンタンクのメーターが全然下がらなくてよく走るという印象しかない。実際、リッターあたりで下道20キロ、高速25キロ、平均22.5キロくらい。エアコンは常時ONだし、特段の意識(制約)をかけて走っているわけでもないのに。エンジンが不意に回る ...
続きを読む
Posted at 2021/02/21 18:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しいことはいいことなんだが http://cvw.jp/b/1528616/48647851/
何シテル?   09/10 15:07
タコ旦那です。よろしくお願いします。前々車サニーは走行距離17万キロ、前車ティーダは22万キロのため涙でお別れしました。現在はノートe-POWER(HE12)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12345 6
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] 灼熱のエアコントラブル(その後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 10:37:42
[日産 ノート e-POWER] 運転席周りのパネル取り外し(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:01:51
[日産 ノート e-POWER]ヤマハ(純正) PERFORMANCE DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 09:48:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
生産終了になってから購入しました。
日産 サニー プリティサニー号 (日産 サニー)
初めて所有した車です。これ以前にも家族が所有していた車を運転したことはありましたが、それ ...
日産 ティーダ イイダさん (日産 ティーダ)
日産 ティーダに乗っています。速いことや格好いいことは求めていないので、普通に走って、キ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation