• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タコ旦那のブログ一覧

2020年10月14日 イイね!

燃料計が壊れてるのか??

納車3日で200kmくらい走っての率直な感想。 前車ティーダは普段約2週間かけて600km超を走行して給油(これでも給油ランプは点かない/毎回35リットル程度)という間隔でしたが、現車ノートePOWERだと、800~1000kmくらい走りそうなんで、(最近外出も減ってるし)1ヶ月弱くらいはもちそ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/14 09:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月13日 イイね!

続・デッドニング

続・デッドニング
本日もポチポチとデッドニング作業。 ・ボンネットをエーモンのシートを使ってデッドニング ・ボンネット前縁部分だけに静音マルチモールでスキマ埋め ・前席フロアマットの下に、エーモンの静音シートを忍ばせる ・後席両側を、端材を使ってのデッドニング ・リアハッチの周囲に「風切り音防止テープ リアハッチ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/13 22:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月12日 イイね!

8年ぶりのデッドニング

8年ぶりのデッドニング
本日は、前車ティーダを購入直後にした以来、8年ぶりのデッドニングしてました。 ・運転席と助手席をエーモンのキット使ってチマチマと作業。運転席側から始めたのですが、最初はすっかり記憶が抜けていて四苦八苦。でも途中からいろいろと思い出してサクサクと進みました。8年前とは言え身体は覚えているものだと。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/12 20:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月12日 イイね!

走る~走る~俺~たち~

保土ケ谷バイパス→K3狩場線→石川町JCT→本牧JCT→湾岸線→大黒JCT→K5大黒線→生麦JCT→K7横浜北線→横浜青葉JCT→東名高速→海老名JCT→圏央道→圏央厚木IC→国道129号線→金田交差点→国道246号線→東名入口→保土ケ谷バイパス→下川合IC→中原街道→南台→厚木街道→保土ケ谷バイ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/12 00:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月11日 イイね!

いろいろ付けると高くなりますよね

発注時点では、もうすでに生産終了してたので、市中在庫から選ぶしかなかったのですが、特段メーカーオプションには拘りがなかったので、車体を確保してからディーラーオプションをポチポチと選択。前車でイマイチ効果が不明瞭だった「マッドガード」と「バイザー」は外してみたのだが、どうなるやら。 <X Vセレク ...
続きを読む
Posted at 2020/10/11 19:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月11日 イイね!

新車の匂いがする

多かれ少なかれマイナスポイントはありますが、総評としてはとてもよいです。
続きを読む
Posted at 2020/10/11 18:03:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年10月10日 イイね!

引き渡し前のお片付け

引き渡し前のお片付け
明日の引き渡しを前に、台風が迫る中でティーダの車内をお片付け。 レーダー取り外したり、ナビを初期化したり、静音グッズを片付けたり。 約22万キロ、地球赤道5.5周も乗ってると流石に愛着が湧きますね。 エアコンが壊れた以外の大きな不具合もなく快適、安全に乗れたティーダには感謝。 とてもよい車でした。
続きを読む
Posted at 2020/10/10 12:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月08日 イイね!

平均燃費16.9km

平均燃費16.9km
約8年、22万kmを走って、平均燃費16.9kmでした。 (一般道では13.4km、高速道では21.4km)。 基本的に窓は閉めていてエアコンは常時使用というマイナス条件でしたが 高速道主体で走っていたこともあって、 カタログ値18km(JC08モード)に迫るのはすごいなぁ。
続きを読む
Posted at 2020/10/08 20:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月03日 イイね!

ティーダのディーラーでの整備記録

ティーダのディーラーでの整備記録
2012年5月のティーダを購入から2020年10月の乗換までの間は、自宅近くの日産ディーラーさんに面倒を見て貰っていました。乗り始めてすぐに走行距離が相当に嵩むことが分かりましたので、車体に補強を入れ、意識的にオイル交換をするという形で運用することにしました。 基本的には首都高神奈川1号横羽線- ...
続きを読む
Posted at 2020/10/03 13:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月02日 イイね!

お疲れ様でした

お疲れ様でした
来週(10/11)に、約8年、22万キロを走行しましたが、乗換のために手放すことに。帰省のために横浜青森を何度も往復したのもいい思い出です。 3-drive · COMPACTを導入してECO5まで落としてようやく思い通りに乗れるくらいにエンジン出力は強すぎました。ディーラーさんには丁寧にメンテ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/02 19:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「新しいことはいいことなんだが http://cvw.jp/b/1528616/48647851/
何シテル?   09/10 15:07
タコ旦那です。よろしくお願いします。前々車サニーは走行距離17万キロ、前車ティーダは22万キロのため涙でお別れしました。現在はノートe-POWER(HE12)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 2 3
4567 89 10
11 12 13 14 15 16 17
1819 20212223 24
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] 灼熱のエアコントラブル(その後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 10:37:42
[日産 ノート e-POWER] 運転席周りのパネル取り外し(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:01:51
[日産 ノート e-POWER]ヤマハ(純正) PERFORMANCE DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 09:48:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
生産終了になってから購入しました。
日産 サニー プリティサニー号 (日産 サニー)
初めて所有した車です。これ以前にも家族が所有していた車を運転したことはありましたが、それ ...
日産 ティーダ イイダさん (日産 ティーダ)
日産 ティーダに乗っています。速いことや格好いいことは求めていないので、普通に走って、キ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation