• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タコ旦那のブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

パフォーマンスブレースの感触(さらに続き)

パフォーマンスブレースの感触を懲りずに続けてみます。

「アクセルやハンドルが素直になった」という点ですが、

(1)高速走行時に修正舵をほとんど入れることがなくなった
 まっすぐ走るために以前は小刻みに左右に切ってましたが、最近はほとんど動かすこともありません。今思い返してみると、「遊び」が大きかったのか、車体のヨレだったのかも。

(2)アクセルoff時にハンドルが効きやすくなった
 もともと低速時のアクセルoff時に強くエンジンブレーキがかかる感じの車両のため、アクセルをラフに放さないようにしていましたが、パフォーマンスブレース装着後は敏感になった気がします。AT車なのに! また、併せて、アクセルoff時にハンドルが効きやすくなったので、路駐車両を避けるときに減速しつつ右車線に入るときとかかなり気を使うようになりました。路駐車両をパスするときもラフにアクセルを踏み込むと荒れる感じがします。

(3)車庫入れ時にほんの僅かですが入れやすくなった
 タイヤの位置が結構端のほうにあるので、前車から乗り換えた直後は取り回しがめんどいと思ってました。実際にまだ慣れないのですが、パフォーマンスブレース装着後は、ほんのすこしだけですが改善されたように思います。
Posted at 2014/08/31 01:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「トンネルブラケット」という名の金属板 http://cvw.jp/b/1528616/48550636/
何シテル?   07/19 16:15
タコ旦那です。よろしくお願いします。前々車サニーは走行距離17万キロ、前車ティーダは22万キロのため涙でお別れしました。現在はノートe-POWER(HE12)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] 灼熱のエアコントラブル(その後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 10:37:42
[日産 ノート e-POWER] 運転席周りのパネル取り外し(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:01:51
[日産 ノート e-POWER]ヤマハ(純正) PERFORMANCE DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 09:48:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
生産終了になってから購入しました。
日産 サニー プリティサニー号 (日産 サニー)
初めて所有した車です。これ以前にも家族が所有していた車を運転したことはありましたが、それ ...
日産 ティーダ イイダさん (日産 ティーダ)
日産 ティーダに乗っています。速いことや格好いいことは求めていないので、普通に走って、キ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation