• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タコ旦那のブログ一覧

2021年04月03日 イイね!

そろそろ1万km

そろそろ1万kmに届きそうなくらい乗ってみたのでHE12(R02)の感想を。

■プラス方向
・軽快(常用スピード域でトルクの谷間が皆無)
・燃費良い(満タンで走行可能距離が1000kmと表示される)
・高速道路の燃費が悪くない無い(25~27km/リットルくらい出る)
・D型のハンドルが意外と扱い易い
・周囲の見切りがよい(←NISMO広角ミラー+インテリジェントバックミラーで快適UP)

■ニュートラル方向
・エアコンが燃費に与える影響が大きい
・若干狭い(前車のティーダとの比較で)
・意外とエンジンが頻繁に回る(もうちょっとEV寄りでもいいのになぁと思う)

■マイナス方向
・アクセルの戻しに敏感(惰性で進まない←スロコン対応済)
・エンジン音が独特(←静音化対応済なので運転してる限りは気にならない)
・安普請(遮音性が低い←静音化対応済)
・電制シフトの操作性が悪い(特に何度も切り返したりするとき←シフトアダプター対応済)
・若干シャシ剛性が低い(←リジカラで改善、ブレース追加予定)
・ヘッドライト(Lo)がLEDで若干暗くて、交換不可能


唯一、下道の交差点を赤信号で止まるときに、同乗者にショックを感じさせないように乗るのがまだまだ難しいかな。前車ならアクセル離してブレーキをユルくかけてキッチリ止まれたのが、HE12だとアクセルオフして停止線の手前あたりでアクセルで少しだけ踏み増す感じになるので、後続車にどういう風にみえてるのか気になるところ。
Posted at 2021/04/03 23:03:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「トンネルブラケット」という名の金属板 http://cvw.jp/b/1528616/48550636/
何シテル?   07/19 16:15
タコ旦那です。よろしくお願いします。前々車サニーは走行距離17万キロ、前車ティーダは22万キロのため涙でお別れしました。現在はノートe-POWER(HE12)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    12 3
4 5678910
1112131415 16 17
18192021222324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] 灼熱のエアコントラブル(その後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 10:37:42
[日産 ノート e-POWER] 運転席周りのパネル取り外し(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:01:51
[日産 ノート e-POWER]ヤマハ(純正) PERFORMANCE DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 09:48:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
生産終了になってから購入しました。
日産 サニー プリティサニー号 (日産 サニー)
初めて所有した車です。これ以前にも家族が所有していた車を運転したことはありましたが、それ ...
日産 ティーダ イイダさん (日産 ティーダ)
日産 ティーダに乗っています。速いことや格好いいことは求めていないので、普通に走って、キ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation