• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タコ旦那のブログ一覧

2021年05月08日 イイね!

こんな所に穴が!

こんな所に穴が!後部座席のドア側に細長い穴が開いていることに気付いた。なんじゃろ?
Posted at 2021/05/08 21:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月08日 イイね!

シートのボルトカバーを切り出し

シートのボルトカバーを切り出し意外とボルト周りにホコリが溜まるのでシートのボルトカバーを切り出してみた。

①実寸で図面(型紙)を出力する。
②ハサミで型紙を切り出す。
③型紙の裏麺に両面テープを小さく貼る。
④カーボンシールの上に固定して、ケガキ針で線をなぞる。(×4個分)
⑤ハサミ(ラジコンのポリカボ用)で切り出す。


実際に付けるのは、フロアのデッドニング作業の後なので当分先ですが。
Posted at 2021/05/08 10:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月08日 イイね!

風切り音を防ぐ

風切り音を防ぐ春先になって風が強いのか、風切り音が気になるようになったのでエーモンの風切り音低下のフィンセットをペタペタと貼ってみました。

①養生テープで長さを測る ←粘着力が弱いものを!
②センター部分に線を引く
③さらに半分のところ(上下のところ)に線を引く
④養生テープを貼ってゲージにする
⑤水平を意識しながらフィンを貼る ←これがムズい!


こころなしか低下したような、しないような。
普段から風切り音が気になるほどの速度で走らないということに気付いたという。
Posted at 2021/05/08 10:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「トンネルブラケット」という名の金属板 http://cvw.jp/b/1528616/48550636/
何シテル?   07/19 16:15
タコ旦那です。よろしくお願いします。前々車サニーは走行距離17万キロ、前車ティーダは22万キロのため涙でお別れしました。現在はノートe-POWER(HE12)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
234567 8
9 10 1112 1314 15
16 1718 19 2021 22
232425 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] 灼熱のエアコントラブル(その後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 10:37:42
[日産 ノート e-POWER] 運転席周りのパネル取り外し(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:01:51
[日産 ノート e-POWER]ヤマハ(純正) PERFORMANCE DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 09:48:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
生産終了になってから購入しました。
日産 サニー プリティサニー号 (日産 サニー)
初めて所有した車です。これ以前にも家族が所有していた車を運転したことはありましたが、それ ...
日産 ティーダ イイダさん (日産 ティーダ)
日産 ティーダに乗っています。速いことや格好いいことは求めていないので、普通に走って、キ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation