• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タコ旦那のブログ一覧

2021年12月13日 イイね!

タイヤ面白い

本日、湾岸線を行ったり来たりしてみました。

・[全般]荒れた路面のノイズはほとんど変わらない
・[低速]ロードサイドの店舗や駐車場の入る時の段差は明らかにショックが弱くなった。
・[低速]マンホールを踏んでもガタっと言わない
・[低中速]特段の違和感を感じない
・[高速]路面がキレイだと、恐ろしくスピードが出てしまう(静かなので)
・[高速]車線変更時に、車線の区切る白線を踏んでもほとんど感じない
・[高速]車線変更時に、行き先を示している部分を踏んでもほとんど感じない
・[高速]舗装面の新旧の境界を乗り越えても差を感じない
・[高速]橋や道路の継ぎ目のショックは軽くなった
・[超高速]つま先立ちで走っているような感覚がある(ちょっと怖い)

結論として、荒れた路面はどうやってもダメだけど、それ以外の9割程度はものすごく静かで快適になった。タイヤってこんなに違うもんなんですね。
Posted at 2021/12/13 20:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月11日 イイね!

「ADVAN dB V552」これは確かに静かだわ

事前にDUNLOPの「VEURO VE304」を注文していたはずが、当日になって手違いで手配しておらずメーカーでも在庫ナシという笑える状況でした。ディーラーで取り扱い量の多いヨコハマであれば「ADVAN dB V552」なら在庫があってすぐに届くということだったので、急遽変更して「V552」を装着してもらうことに。そんなことってあるんだな~。性能的には候補の一つだったし、値段もほとんど同じだったので、正直どっちでもよかったんだけど(笑)。

ディーラーからの帰路でちょいと寄り道しながら感触を確認したところ、相当に静かですね、このタイヤ。保土ケ谷パイパスのかなり荒れた路面だと流石に抑えきれないですが概ね満足。路側帯側の白線の鋲みたいな突起部分に乗ったら明らかに分かるレベル。

100kmくらいは慣したほうがよさそうなんで(最近の商品はそこまで神経質じゃなくても平気みたいですが)ボチボチと走りますかね。

(12/12追記)
まだタイヤが新しいからなのか、少しだけ路面との間に薄い何かを感じるので、当面はおとなしく運転することを心がけます。
Posted at 2021/12/11 23:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月10日 イイね!

うおお、デフオイル交換ヌルヌルやんけ

デフオイル交換したらヌルヌルだ!!

Eパワーはエンジンオイル交換しても操作系にはなんの影響もないけど、
デフオイルは明らかに違いが分かる。
Posted at 2021/12/10 19:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月08日 イイね!

雪が降らない地域で生まれ育ったので

生まれは静岡市、大学が厚木市、現住所が横浜市なので、生まれてこの方生活圏ではほとんど雪を見たことがありません。多分生涯トータルで積雪は10回以内かな。出張では冬の石川、秋田、岩手に行ってましたが。なので、チェーンもスタッドレスタイヤも知識でしか知らないレベル(チェーンは持ってる)。
Posted at 2021/12/08 23:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月03日 イイね!

予防メンテ

走行距離が2万キロを越えたので、
11月末~12月中旬くらいで初回の予防メンテの日程調整中。

・タイヤ交換(DUNLOP VEURO VE304(4本))
・オイル交換(Mobil-1)
・ATF交換
・デフオイル交換
・スパークプラグ交換(プラグは持ち込み)
・燃料系洗浄剤
・ブレーキ鳴りの調整


ATFとデフオイルは4万キロ超くらいのタイミングでもいいかなとは
思ったんだけど、どれくらい汚れてるのか確かめてみたいのと、
初回はアタリが出たくらいの早めの対応のほうが調子がよいという経験則から、
前倒しで実施。

(11/28追記)
・e‐Power専用ギアボックスオイル添加剤 IMPUL Super ADD 1201
も追加作業できるか確認中。
Posted at 2021/11/03 10:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「厄年なのか?(もう遥か彼方 http://cvw.jp/b/1528616/48750499/
何シテル?   11/05 23:34
タコ旦那です。よろしくお願いします。前々車サニーは走行距離17万キロ、前車ティーダは22万キロのため涙でお別れしました。現在はノートe-POWER(HE12)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] 灼熱のエアコントラブル(その後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 10:37:42
[日産 ノート e-POWER] 運転席周りのパネル取り外し(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:01:51
[日産 ノート e-POWER]ヤマハ(純正) PERFORMANCE DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 09:48:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
生産終了になってから購入しました。
日産 サニー プリティサニー号 (日産 サニー)
初めて所有した車です。これ以前にも家族が所有していた車を運転したことはありましたが、それ ...
日産 ティーダ イイダさん (日産 ティーダ)
日産 ティーダに乗っています。速いことや格好いいことは求めていないので、普通に走って、キ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation