• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タコ旦那のブログ一覧

2021年06月14日 イイね!

ふと前車(ティーダ)を思い返すと

ふと前車(ティーダ)を思い返すと、ドアのデッドニングとインパルの補強パーツを追加したけど、これ以外は特段の静音施工はしていなくても、かなり静かな車輛だった。もともとエンジンが強すぎるくらいだったので2000回転前後で私には十分だったということもあると思いますが。

現車(HE12)はほとんど静音施工をし尽くしたくらいなので、たぶん前車よりも格段に静かになっているとは思うけど、施工の手間と考えるとどっちがよかったのやら。

静音施工した副次的な効果として、エアコンの効きが良くなったので、本格的な夏が到来する前に施工が終わって良かった。
Posted at 2021/06/14 22:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月13日 イイね!

Aピラーの根本だったのか

Aピラーの根本だったのかボンネット開けて根本の部分(フロントガラスの下端部辺り)の奥にスキマを発見。
手を突っ込んでの作業エリアが確保できないので制振/静音施工はあきらめて、防水性のあるスポンジを詰め込んでみたら、かなり静かになった。
音の進入口はココだったのか!!

(追記)詰め込んだのは、イノアック製「カームフレックスF-4LF」という発泡ウレタン吸音材です。
Posted at 2021/06/13 21:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月12日 イイね!

低周波領域の遮音が課題

低周波領域の遮音が課題「Sound Level Meter」というAndroidアプリで、周波数成分ごとの騒音レベルを計測してみました。路面によって振れ幅があるものの、今回のサンプルは比較的路面が悪い箇所(交通量が多く、都市間高速道で速度が出る)です。

ロードノイズに起因する50Hz~500Hzくらいの部分の遮音はなかなか難しいですね。逆に言うと、ロードノイズ以外はほぼ遮音できてるが故にロードノイズが目立つというか。
Posted at 2021/06/12 16:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月09日 イイね!

前方カメラのカバー部分のカタカタ音

前方カメラのカバー部分のカタカタ音ルームミラーの直上にある前方カメラ(車線逸脱検知用?)のカバー部分から、ときどきカタカタ音がしていました。

カバーを触ると収まるので、中央の嵌合部分(白い爪のところ)と、質量を変化させるために広い部分にスポンジを追加してみました。

白い爪の部分は比較的余裕のある造りをしていたので、受け側(車輛側)にスポンジを追加して動かないようにしました。
Posted at 2021/06/09 12:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月07日 イイね!

宿題を終わらせた

助手席側リアタイヤホイールからCピラーにかけてのデッドニング作業完了。
Posted at 2021/06/07 16:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「厄年なのか?(もう遥か彼方 http://cvw.jp/b/1528616/48750499/
何シテル?   11/05 23:34
タコ旦那です。よろしくお願いします。前々車サニーは走行距離17万キロ、前車ティーダは22万キロのため涙でお別れしました。現在はノートe-POWER(HE12)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] 灼熱のエアコントラブル(その後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 10:37:42
[日産 ノート e-POWER] 運転席周りのパネル取り外し(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:01:51
[日産 ノート e-POWER]ヤマハ(純正) PERFORMANCE DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 09:48:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
生産終了になってから購入しました。
日産 サニー プリティサニー号 (日産 サニー)
初めて所有した車です。これ以前にも家族が所有していた車を運転したことはありましたが、それ ...
日産 ティーダ イイダさん (日産 ティーダ)
日産 ティーダに乗っています。速いことや格好いいことは求めていないので、普通に走って、キ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation