• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月23日

やばい!ハマっちゃったかも?

お立ち寄りありがとうございます。

前回のデッドニング見直しから、約二週間。もう、慣れちゃったんでしょうね。
もっとキビキビしたメリハリが欲しくなってしまいました。

同行二人さんの愛車、同行号のドアを軽く叩いた時のあの重厚な音が忘れられません。(笑)

今回は、エプトシーラー、レアルシルト、レアルシルト・ディフュージョン、
吸水テープ、厚手のアルミテープで、
「見せてもらおうか!現代のデッドニングマテリアルの性能とやらを!」って事で、本気でやります。

作業開始!運転席側のみ。9時回ってますけど・・・(笑)



前回のOFパンチ、両面テープ、アルミテープも全て剥がして、レアルシルト二枚分を、
ビビリそうな外板・内板に、貼り貼り。



フロント10cm裏に、ディフュージョン貼り貼り。



ミドル16cmの裏にも貼り貼り。
この時点で、11時半。だいぶ、寒くなってきましたね~。(笑)



次は、配線ビビリ止め作業。吸水テープ登場。





施工前。整線しなおして・・・





施工後。内板に、配線やカプラーが生で当たらない様、固定。



で、厚手のアルミテープ4枚重ねで、サービスホール密閉。

その後、前回同様、OFパンチを貼って、内張り裏にも、更に追加して、組み上げて完了。

3時回ってます。(笑)

今日の、視聴曲は秀樹のギャランドゥ!バスブースト全開。ラウドネス全開。
いままでは、ビビリと、エアー反射でバリバリいってたボリュームレベル18にセット。

曲、始まりました。感動です。全く音が、割れません。
ビビリも無し。お金使っただけの事はありますよ。すごいです。

あ、終始、助手席側は、バリバリ言ってましたけど・・・
明日は助手席側に挑戦!朝、起きれるのでしょうか?(笑)

最後までご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | エスコート | クルマ
Posted at 2014/11/23 04:43:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年11月23日 5:04
おはようございます。やりだすとハマりますよね~(笑)
コメントへの返答
2014年11月23日 10:11
おはようございます。

ハマりまくりですよ~。
レアルシルトってすごいですね~。

ちょっとビックリです。(笑)
2014年11月23日 7:10
おはようございます!

直ぐに効果が分かるってヤリがいがありますよね。更に費用対効果が大きいとやる気でますよね~(^o^)/エイエイオー
コメントへの返答
2014年11月23日 10:12
おはようございます。

こんなに効果があるとは、
思ってなかったんですけどね~。

これで、材料代ドア一枚で\2500強、
でもショップなんかで、施工してもらうと、
工賃高いの分かる気がしますね~。(笑)
2014年11月23日 7:24
おはようございます。
深夜にわたる作業お疲れ様です!

やはり、ここまでやると効果てき面のようですね!!
もう、音楽にどっぷりハマれるのでは??

同じハマるでも、当方パワステポンプの交換で・・・
まさに、ハマってます^^;

コメントへの返答
2014年11月23日 10:08
おはようございます。

夢中になるといつの間にか時間て、
経ってますよね~。
今まで聞いてた曲が、違う曲みたいです。

パワステポンプ本体からの、
お漏らしは、きびしいですね~。

交換するしか無いですもんね~。
がんばって下さい。
2014年11月23日 8:38
おはようございます☆

夜中までやってしまうなんて十分はまってますよ(^_^)/

同行さんの車はあらゆるところに手が入ってますね(^.^)

抜け出すのは難しそうです。
コメントへの返答
2014年11月23日 10:12
おはようございます。

あの方のお車を拝見すると、
私の振動対策など、
子供のままごとみたいなもんです。(笑)

今後、後ろの方へも、
移行していきそうな予感が・・・(笑)
2014年11月23日 13:22
こんにちは♪

深夜ままで、お疲れさまぁ~!!

だんだん、底なしの沼に、足を踏み入れて
しまいましたね(笑)
アンプやウーハーまみれには、ならないで
くださいね(笑)

音が良くなると、感動ですよね!!
同じシステムで、こうも変わるか?って。

助手席も完成したら、走行距離が、
少し伸びちゃいますかね?(笑)
コメントへの返答
2014年11月23日 17:45
こんばんは~。

今しがた、助手席側完了しました。
もうこれ以上のメリハリは、
マルチ組んで~。
アンプ増やして~。
25cmのウーハー積んで~・・

オット危ない!
もうこの辺りでやめておきます。
ただ、フロントの10cmは、交換予定です。(笑)

読まれてますね~。
今から夜のドライブに、行って来ます。
2014年11月23日 21:10
こんばんわ(^-^)
いやぁデッドニング羨ましい!!
私も前車にレアルシルトを施工していました。
ディフュージョンはまだ発表前で、フォーカルの拡散材を使用していました。
仰られる通り、今まで聴いていたソースが全く別物に聴こえますよね(≧∇≦)
ボーナス出たらレアルシルト買おうかしら(^^;;
コメントへの返答
2014年11月23日 21:41
こんばんは~。

これ、ハマっちゃうと、天井とかトランクとか、
いろんな所に貼っちゃいそうです。(笑)

しかもスピーカーのグレードアップしたくなって、
しまいますね~。

泥沼にハマらぬ様、注意ですね。(笑)

ミヤイチさんも是非是非!

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation