• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月29日

国産車では考えられない所が突然!ごにょごにょ

お立ち寄りありがとうございます。

本日も仕事。帰りの車内で一服。サンルーフ、チルトアップ!
吸い終わって、チルトダウン!ブ~~ン!閉まりません。
明日は昼から雨予報!(汗)





家に着いて、再度、チルトダウン!うんともすんとも、言いません。(笑)
来ましたね~。久し振りの国産車では考えられない所が突然!です。



早速チェック!モーターも回らず、でも、電気は来てます。



モーターユニットを取り外して、単体で作動チェック。
回ってますよ。普通に・・・ 問題無!



取り付け直して、チルトダウン!下がりました。



ついでに、サンルーフオープン!開きました。
一体、何が原因だったのでしょう?解らぬままですが、治ったのでOKとしましょう。

リレーとかじゃない事を祈って、ちょっとの間、再発に怯えながら・・・様子見です。

最後までご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | エスコート | クルマ
Posted at 2014/11/29 23:02:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

伏木
THE TALLさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年11月29日 23:10
読み続けていくと、モーターユニット分解、オーバーホールが見られると思いました^^;

残念w
コメントへの返答
2014年11月29日 23:19
こんばんは~。

いつもの流れだと、そんな感じですね~。
今回は、幸運の天使が舞い降りた!と言う事で・・・

でもね~、
二、三日すると、悪魔に変ったりします。(笑)
2014年11月29日 23:15
お疲れさまです。

私のフィエスタはエアバックとアクセルがしばしば接触不良になります。日本車でそんなことがあったら激怒されるでしょうね(笑) 次はコネクタに接点グリスを詰め込んでやろうかと考えています。
コメントへの返答
2014年11月29日 23:24
こんばんは~。

エアバッックはまずいですね~。
突然開いたりしなけりゃOK!って、
訳にはいきませんよね~(笑)

接点復活グリス・スプレーは、
EUフォード乗りの必需品!(笑)
2014年11月30日 0:01
こんばんは。

まぁ20年ですから、何があってもおかしくないですね。
最近サンルーフ開けたことがないので動かさないもの良くないかも。
コメントへの返答
2014年11月30日 7:37
おはようございます。

サンルーフとパワーウインドウだけは、
古いヨーロッパ車らしくなく、
ノントラブルで、自慢だったんですけどね~。

オープンする事は、滅多に無いんですけど、
チルトアップは頻繁に使用して、
重宝してるので、
埋め殺しをためらってるんですよね~(笑)
2014年11月30日 1:27
仕事で疲れてるのにお疲れ様です…
手の掛かる奴程可愛いといいますがf^_^;

原因不明で直ったパターンですと、忙しい時は禁断のスイッチと成ってしまいますねf^_^;

とりあえず、雨が降っても一安心という状態に成って良かったですね!
コメントへの返答
2014年11月30日 7:40
おはようございます。

当分の間、
出勤中は禁断のスイッチとなりました。(笑)

雨や雪の日も、禁断のスイッチ確定ですね~。(笑)
2014年11月30日 11:58
接触不良かモーターブラシが減ったか? なんでしょうね?
コメントへの返答
2014年11月30日 19:40
こんばんは~。

今日の帰りも恐る恐るチルトアーップ!
開いてます。閉まってます。

一体、なんだったのでしょう?
謎です。(笑)
2014年11月30日 17:41
ウチの170のサンルーフは、何かのストッパー?が折れていて、上手く操作しないとw閉まったらまたすぐ開いてしまいます。
修理はサンルーフごと交換で20万↑だと言われました。
ワタクシには諦めるしかありませんでした…(泣笑)
コメントへの返答
2014年11月30日 19:52
こんばんは~。
私のも、モーターユニット単体で回すと、
スライドからチルトに移るタイミングで、
一瞬ストッパーが効いて止まって、
再度押すと、回り出す様になってました。
ひょっとすると、ギアとストッパーの
タイミングずれかも知れませんよ。
一度、モーターユニット単体で回されてみて、
ストップが掛かるかどうか確認されて
みてはどうでしょうか?

eBay等で、モーター単体が
二三出品されてるみたいですよ~。品番・カプラー形状が合う様でしたら、
安く上がるかも?参考までに・・・

http://www.ebay.co.uk/itm/1998-to-2004-Ford-Focus-Webasto-Sunroof-Motor-Cover-Switch-Interior-Light-/221589510775?pt=UK_CarsParts_Vehicles_CarParts_SM&hash=item3397c39a77
2014年12月1日 10:54
遅コメでぇ~す。

再発、ビクビクですね・・・

どこが悪かったのだろう・・・

ボクの車も、5日前にブロアモーターが
一切回らなくなりました(笑)
分解、めんどくさい(笑)
コメントへの返答
2014年12月1日 22:19
こんばんは~。

今日の帰りもチルトアップ&オープン!
普通です。(笑)

一体、何が悪かったんでしょう?
とりあえず絶好調!

私もブロアーモーターの弱中強・三段階の、
強側配線を焼いちゃって、
強が効かなくなってた事がありましたが・・・
今は普通に動いてますが、

それも今だに原因不明。

実は、いろいろと、爆弾かかえてます。(笑)

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation