• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月03日

本日は夜景!

お立ち寄りありがとうございます。

本日も例の作業場で仕事。本日は、やり仕舞いの為、夜間作業。
一段落ついた所で、休憩を取って、夜景撮影をば・・・



引き目で、まずは全景を・・・
きれいですね~。これで月が上がってれば最高なんですけどね~。



繁華街方向。



市役所方向。



市内駅前方向。



港方向。

こうやって見ると、我が街も、なかなかの都会ですな~。
神戸さんや大阪さんなんかには、全く敵いませんが・・・・

で、帰宅すると例の物が、届いてました。



USAアルパイン 13cm。



USAと思っていたのですが、実はEU輸出用、ベトナム製でございます。(笑)





適合車種一覧。ほぼ、ヨーロッパ車です。



で、前回無駄遣いした、パワーアコースティックとサイズ比較。表。



裏。やはり、コーンの大きさが違います。これなら、ボフボフ解消!



マグネット比較。厚みはパワーアコースティックより、少し薄め。



取り付けには多少の加工を要する感じ。でも、埋め込み径は、カタログどおり11cm。
ま、問題無しでしょう。

さすがに、今から交換するパワーはないので、仕事が一段落してからと、いう事で・・・

どんな音になるのかな~。今から楽しみですね~。

最後までご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | 雑ネタ | 日記
Posted at 2014/12/03 20:45:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年12月4日 9:05
おはようございます。

やっぱりキッチリしたメーカはいいですね~!
中華安物にはツイータ回路にハイパスようの
コンデンサなんて付いてませ~ん^^;
コメントへの返答
2014年12月4日 18:28
こんばんは~。

ベトナム製でも、やっぱりアルパイン。
そういう所は、キッチリしてますね~。

あとは、当たりハズレの問題ぐらいでしょうか?
2014年12月4日 12:37
こんにちは♪

夜景、綺麗だねぇ~♪
口説く時には、必ず行く場所かな?(笑)

アルパインの13cmスピーカーいいね。

実は、ボクのフロントスピーカーは
アルパインの10cmスピーカーです。

めずらしく、作業はしなかったんですね(笑)

交換、楽しみですね♪
コメントへの返答
2014年12月4日 19:16
こんばんは~。

口説く相手がおりませんが・・・(笑)

昔は、ハイトーンの高音が割れにくい、
KENWOOD好きでしたが、
歳取っていろんなジャンルの音楽を、
聞くようになると、
ヤマハやアルパインの方が、
音域が濃厚な感じがする様になりましたね~。

あくまで、個人的な感想ですが・・・

仕事が一応順調に進んでて、
今週末は日曜あたり休めそうな感じなので、
取り付けできるかな~?

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation