• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月29日

長男の関空お迎えに乗じたプチオフ

お立ち寄りありがとうございます。

北海道三泊四日海鮮ツアーの長男が電車乗り継ぎが、面倒との事。
そういえば、エンジンOHしてから、四国外へ出てないね~。って事で、
関空までお迎えに・・・

その際、いつもイイねや、コメントいただいたりと、大変親しくしていただいてる、みん友さん。
US仕様BLACKさんと、泉大津PAで、お会いする事に・・・

大変、楽しみにして、行ってまいりました。



いつも通り、道中の風景とか、旅行記風の写真は無し。
いきなりのツーショット。(笑)

私が小型・大型SPを間違えて、雨の中、雨天プチオフになってしまいました。
オープンの上、ソリッドBLACKのセリカコンバチ、BLACKさんご本人さんも、ホントは、
出したく無かった。と、ポロっと本音が・・・(笑)

ありがとうございました~。



リアのツーショット。



私のST16系の一番好きなアングル。フロントのブリスターフェンダーが、かもし出す。
このマッチョ感。かっこよすぎます。フロントスポイラーのマッチングも、バッチリでした。

写真では、やっぱり解らない!実車は、愛車紹介などの、写真で見るより、もっと綺麗。
しかも、フロントのブリスターフェンダーを更に、叩きだしでワイド化されてるそうです。
どおりで、ただでさえマッチョなこのアングルが更に迫力を増す訳ですよ。



リア アングル。実際、ST162コンバーチブルをまじまじと、拝見させていただくのは初めて。
ハッチバック(リフトバック?)との違いを過去の記憶を思い起こしながら・・・



で、真近で見たかった、ファイヤー!(BURN?) すっごいキレイ。
もちろん、ブラシ仕上げとのことでしたが、デザインはBLACKさんオリジナルとの事で・・・
その際のエピソードもいろいろと、話していただきました。



どれくらいキレイかの、証拠写真?(笑)
このボンネットの写り込むビルを見て下さい。鏡に映ったみたいです。
これが、DIY塗装ですよ。奥様!信じられますか?(笑)



エンジンルームも見せていただきました。何年ぶりでしょうか?
横置きの3S見るのは・・・これが、27年前の車のエンジンルームですよ。

オリジナルが、維持されていて、表現がおかしいかもしれませんが、
大変、気持ちのいいエンジンルームでした。

で、その後、お互いの年齢や(同学年でした。)過去車の話、
セリカDAYの事やセリカ友達のお話や、お仕事の話、
私の一時期、本気でST165をレストアしようと思ってた事、
ST16系の事故車や、廃車を買いあさってた頃の事など、
私の方もいろいろと、話させていただきました。

次回のセリカDAYは春先に開催との事で、是非、一度しれーっと、見に行きたいな~と、というか、
ST165買いますか!なんて気になってしまいました。(笑)

短い間でしたが、小雨の降る中、大変充実した、時間を過ごしました。
BLACKさんは、今日もお仕事との事でしたが、せっかくの中休みの貴重なお時間を、
ありがとうございました。

次男に買っていただいた、DVD、チョコレートも併せてお礼申し上げます。
帰路、繰り返しリピートして、よく飽きないね~。ってくらい見てましたよ~。

その後、お別れして、関空手前のりんくうまで、しばしのランデブー走行。
ホント、楽しかったですね~。また、お会いしたいな~。と、思いながらプチオフ終了です。



で、その後、関空到着が、5時過ぎ。飛行機到着が10時。5時間近く余ってます。
とりあえず飯食って関空内を、右へ左へ、上へ下へ、二人でウロウロ徘徊。(笑)

普通は関空の、風景をバックに記念撮影って、ところでしょうが・・・
このバカ親子は、先日買った、Nikonの防水カメラのおもしろ機能を発見!






ず~っと、二人でこんな写真を撮り合いして、遊んでました~。バカだね~。

で、10時10分、長男到着。高松へ・・・
高松到着。2時40分です。さすがに、疲れました。(笑)

が、目はきっちり覚めます。さあ、始めますか!ダッシュ全バラシ!

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。

ブログ一覧 | 監督出演 | クルマ
Posted at 2014/12/29 11:16:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは……
takeshi.oさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

パナソニック。
.ξさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年12月29日 11:37
こんにちは♪

BLACKさん、見た目を裏切るお人柄でしょ?
初めて会った時はビビッて話し掛けられませんでした(笑)
コメントへの返答
2014年12月29日 13:08
こんにちは~。

最初は、車は見に来るのに、
誰も話しかけてくれなかった。と、
御本人さんも、おっしゃってましたよ~。(笑)

ブログに、いつもいただいてるコメントから、
読み取れるとおりの、
気取らない気さくな方でした。
初見は、解る様な気もしますが・・・(笑)

こんないい方と、
遠方でお会いできたりするのも、
みんカラ(ST16○?)のおかげですね~。
2014年12月29日 11:52
にゃんと!
大阪までこられていたのですか~
残念・・・
コメントへの返答
2014年12月29日 13:15
すいませ~ん。

奈良ですもんね~。(汗)
一泊予定でしたら、
間違い無く御連絡差し上げたんですけどね~・・。

来年、春までに滋賀へ行く予定があるので、
その際は御連絡させて下さい。
宜しくお願いします。
2014年12月29日 13:29
こんにちは、雨の中ご苦労様でした。
無事にお着きになり何よりです。

うわぁーセリカとの2ショットいいですね。
2台のとも分かる人には分かる名車ですね、

しかしセリカ綺麗ですね、雨の日に出したくない気持ちが分かります。

息子さんも可愛い^^今のカメラ技術に脱帽です。
お疲れでしょうが、ダッシュ全バラシ頑張って下さい。
コメントへの返答
2014年12月29日 19:19
こんにちは~。

雨天運転でしたが、無事到着しました。
セリカ。
特にST16系は、若い頃、全てをつぎ込んでた車、
給料も時間も愛も・・・
お恥ずかしい話ですが、当時の彼女にも、
車と結婚したら?と、
捨てられた事もありました。(笑)
どっかにありましたよね~。そんなマンガ。
いい思い出ですね~。

ダッシュバラシ今しがた終わりました。
また、アップしてみたいと、思います。
2014年12月29日 15:52
こんにちは。

これは、見事なツーショット!!
今の車じゃ出せない、オーラが
出てますよね^^

16DayかセリカDayに
ぜひぜひ、おいでください!
コメントへの返答
2014年12月29日 16:51
こんにちは~。

ホントに、一回顔出したいと思ってます。
その際は、是非、よろしく~。

セリカじゃなくてもいいですか?
偶然通りかかった、ギャラリーって事で・・・(笑)
2014年12月29日 16:18
こんにちは♪

昨日は、ほんとありがとうございました♪

次男くんには、退屈な思いをさせてしまい
申し訳ないかぎりでしたが・・・
やはり、お互い、車の話をしだすと・・・

ブログで、ずっと拝見していた
YBT290号を実際拝見できて・・・
もう、感無量でした。
細かいこだわりワールド満載で、
良い刺激になりましたねぇ~。
インテリアの、こだわり。
音へのこだわり。
エンジンのキッチリと整備された
こだわり。
愛車を、心から愛してますねぇ~♪
って、車を見ただけで、わかってしまいます。

セリカST165もST162も、コロナクーペ
も、お持ちだった過去。
是非とも、今からでも、ST16系の
オーナーになっていただきたい!!!
もしも、セリカのオーナーになったら
どんなセリカが仕上がるのか
気になって、仕方ないです(笑)

まだまだ、コメント書けますが・・・
これくらいで(笑)

またお会いできる事を、楽しみにしてます。
今回は、フルオープン姿をお見せ
出来なかったので、次回は是非!!

YBT290さんも、またグレードアップ
しているでしょうから、ボクも楽しみに
しています♪

長距離運転、お疲れさまでした。

コメントへの返答
2014年12月29日 17:07
こんちは~。

こちらこそ、本当にありがとうございました☀

やっぱり、ST16○系は、かっこいい。
実車見ると、ダメですね。
ホントに、欲しくなっちゃいます。(笑)

私的には、エスコス君には、悪いんですが、
ブリスターフェンダーは、
断然ST16○系の方が好きです。

今の車には無い、オリジナリティが、
溢れてますよね~。
う~ん、うまく言えないな~。(笑)

ヒーターコア今しがた取り外しました。
甘~い、元凶はっけ~ん。て、感じですね。
また、ブログアップしますね~。

次回は、是非ともオープンと併せて、
ライトのポップアップも、宜しくお願いします。
見せていただくの、完全に忘れてました。(笑)

今後のグレードアップも含めて、
また、お会いできる事を、楽しみにしております。
2014年12月29日 18:39
イイなぁ~
BLACKさんに会ったんですね~

おらもお誘いを受けてるんですが、仕事
のタイミングでまだ実現できていません。
コメントやメッセでも滲み出る存在感 !
ぜひお会いしたい方ですね。
コメントへの返答
2014年12月29日 19:26
こんばんは~。

北海道と関西ですからね~。
日帰りでチョチョイトって、訳には、
いきませんよね~。

気取らない方ですが、お話をする中で、
芯の強い男気のある方だな。という、
印象も受けました。

これ、BLACKさん、
くしゃみして無いですよね。(笑)

私、ちーぶーさんにも、お会いしたいですけど・(笑)
2014年12月29日 21:52
あらっ!こっちまでお越しだったのですか。
次回京阪神方面へお越しの際にはぜひお声掛けください。
コメントへの返答
2014年12月30日 3:11
こんばんは~。

次回、滋賀県方面へ、
訪問予定がありますので、その際は是非とも。

自分以外のエスコスが見てみた~い。(笑)

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation