• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月10日

ミラジーノのデッドニング

お立ち寄りありがとうございます。

ミラジーノって、何?と、思われてる方もいらっしゃるでしょうが、
本日は、会社の同僚のミラジーノで、ごにょごにょ。

正月休みに、「アルパインのちょっといいスピーカーに、交換した。」と、おっしゃるので、
「やりますか?デッドニング」って、事で、お手伝いをさせていただきました。



ミラジーノって、書いてますが、バリバリの初代型。大切にお乗りです。
しかも、珍しい5Fマニュアルです。

デッドニングDIYの経験は無い。との事で、今日は、師匠と弟子。(笑)
弟子、運転席担当。



師匠。助手席担当。



施工写真は、師匠担当の助手席が、メインとなります。まずは、内張り剥がしから。



弟子曰く、「安く仕上げたい」との事で、今回は、どれだけ安く上げれるか?が、テーマ。
レアルシルトとか、高級材料は、使用しません。在庫品と、ホームセンターと、\100均で、対応。

レアルシルトの代替品。仕事柄、15mコンクリート柱をよく建てるんですが、その際余る、
アルミ付きのブチルテープ。もちろんタダ。



適当な長さに切って、レアルシルト風で、ペタペタ。



さすがに、余った材料だけでは、足らないので、
安いブチル両面テープ\540+\100均アルミテープ。



ブチルテープの巻きを取りながら、\100均アルミテープを裏側に貼って行き、
アルミ付きブチルテープの出来上がり。



出来上がった、ブチルテープを在庫品同様、ペタペタ。



スピーカー裏は、在庫品のエプトシーラーシート貼り。在庫品なので、タダ。(笑)



で、\100均アルミテープで、各サービスホールの密閉。\108×4 \432
ホールの大きい所は、ボンネット遮音材に添付されていたアルミガラスクロステープの余りを、
補強の為、重ね張り。これは、布テープでも事足りるな~。
え~、これも在庫品なのでタダ。



で、貼り方を伝授されて、一生懸命、作業に励む、弟子。(笑)



私の方は、配線のビビリ止め。
これは、いつものエプトシーラーの隙間テープ。\370
ちょっと、勿体なかったかな?これは、\100均のフェルトで事足りるな~。



その後、ペラペラプラスチッキー内張りのビビリ対策。OFパンチを貼り貼り。
両面テープも在庫品。OFパンチも在庫品。タダ。
買い出ししたとしても、ニードルフェルトなら、\500以内で済むね。
縁にエプトシーラータイプのすきまテープを帯貼り。\370×2ドア分 \740
これだけは、譲れないかな~?



両側の内張りを、対策し終わった所で、弟子、デッドニング完了。

内張り取り付けて、本日の作業終了。約5時間程の作業でした~。
いやいや、ブチルテープ侮れませんよ。大変、いい音で、メリハリ出ましたね~。

濁りが無くなった感じですね~。本人、御満悦で解散。お疲れさま~。

今回の材料と金額一覧。

アルミ付きブチルテープ在庫品 \0、アルミテープ \108×5 \540、ブチルテープ \540、
OFパンチ在庫品 \0、エプトシーラーシート在庫品 \0、すきまテープ \370×3 \1,110、
両面テープ在庫品 \0 食器用スポンジ \108×2 \216

食器用スポンジは、スピーカー裏の吸音材のつもりで、買ったんですが、
在庫のエプトシーラーシートが見つかったので未使用。
すきまテープの使用量をへずれば、\2,500デッドニングプラン完成!ですね。

今回の弟子出費総額 \2,406。 上出来では、ないですか~?
ま、在庫品が有ったから、ってのもあるんですけどね~。

う~ん。やっぱりね~、作業終了=効果確認!みたいな作業は、楽しいですね~。

これで、最安工法がとりあえず確立できたので、プレオ、フォーカスと続けて、
やっつけちゃおう!と、思っております。

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | 弟子の車 | クルマ
Posted at 2015/01/10 18:24:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3D♪ Exhaustって
ns404さん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2015年1月10日 18:34
いつも、お疲れさまです。

ミラジーノ久し振りに聞きました。
きっと、大事にされてることでしょう。

いやーいつ見ても、お金掛けずに、DIYの見本ですね^^
本当に参考になります、お弟子さんも修行になりましたね

お近くなら私も弟子入り入門したいです!
またの、ブログ楽しみにしております。
コメントへの返答
2015年1月10日 20:33
こんばんは~。

今日の弟子は、20代なのに、洋楽の好みが、
共通で、母親の影響だそうですが、HR/HM 好き。

そりゃそうですよ。
お母さま、もろ同年代。

モトリー知ってる、平成生まれなんて、
家の長男ぐらいだと思ってました。(笑)

楽しく作業してましたよ~。
2015年1月10日 18:37
うーんw
いつもながらにスゴい。。
((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2015年1月10日 20:36
こんばんは~。

チープチューン満開❀
スゴいかどうかは、別として(笑)

楽しかったですよ~。
2015年1月10日 19:42
デットニングいいですね~

昔からある手法で気にはなってるん
ですが、ドアが重くなって2ドアじゃ
ヒンジに負担がかかるのでは?と
二の足踏んでるんですがf(^_^;

でもその前に、火災のままのスピーカー
も替えないと(汗)
コメントへの返答
2015年1月10日 20:42
こんばんは~。

正に今回のパターンは有効ですよ。
厚さ1mmの薄っぺらブチルに、
百均ペラペラアルミ。
もちろん重ね張りは、必要ですが・・・
しかも、安価。
お近くなら、こちらこそ、お手伝いさせて、
いただきたいぐらいですけどね~。(笑)

ST185Hの時は、ドア全体に、
鉛シート貼ってましたが、
ヒンジのトラブルなんかは無かったですよ~。

ドア閉める音は、バタン!から、
ドスン!に変ってましたが・・・(笑)
2015年1月10日 19:48
エスコスを前にクルマいじりできる御弟子さんは幸せデスな(^_^)
コメントへの返答
2015年1月10日 20:46
こんばんは~。

残念ながら、今回の弟子は、
ラリーカー、スポーツカーに全く興味無し。
しかも、輸入車には、輪をかけて興味無し。

古いアメ車としか、思ってません。
もうね~。説明するのも面倒で・・・(笑)
2015年1月11日 12:30
こんにちは♪

お疲れっす♪
楽しく、安上がりな作業!!!
これに勝るものは、ないですね♪

お弟子さんの、満足な顔が
目に浮かびます。
コメントへの返答
2015年1月11日 17:17
こんにちは~☀

材料のチョイスから始まって、二人で施工。

なかなかの充実感でした。
ヘッドユニットが、高性能なのと、
サブウファー装備なので、予定より、
相当良い仕上がり。

後は、アンプですね~。ムフフ。(笑)

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation