• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月09日

EFM2015! なんてステキなイベントなんでしょう!

お立ち寄りありがとうございます。

昨日、名阪スポーツランドで開催された、EFM2015に参加してきました。
みんカラで、親しくしていただいてる皆様、みん友さんに会えるのを、楽しみにして、
行ってまいりました。

今回は、多分、自分でも気づいてない程、楽しかったんでしょうね。
写真、ほとんど撮れてません。(笑)

前日の夜、奈良に到着して、健康ランドでお風呂入って、飯食って・・・
深夜一時半頃、針テラス到着。毛布かぶって、車中泊。

で、お目覚め。もうそろそろかな~?って、ところで、なんか心地良い排気音。
青いエスコス君と、橙のフォーカスSTが、青いエスコス君はななめ後ろに、駐車され、
ドライバーさんが降りて来られました。ふぢかけさんです。
みんカラ登録当初から、いろいろとおじゃまさせていただいて、情報をいただいた方。
まるで、昔からの友人みたいでした。
フォーカスさんは、通過して行き・・・(会場で、デンさんから、私です。との事でした。)

そろそろ行きますか?って、事でナビの付いてる私が先行で、名阪スポーツランドへ・・
事前に確認しておいた、駐車場位置へ停めて待ってると、続々とEU FORD車が集まってきます。



で、YBブース(笑)



すごい!の一言。
自車以外のエスコス見るのも初めて、シエラサファイアも、RSコスワースももちろん初めて。

午前中は、みなさんのYBを拝見。
相互試乗で、massa_kyonさん、ふぢかけさんのエスコートを交互に試乗。
みなさん、シフトがカコカコ入ります。私のはやっぱりちょっと堅いな~。
もちろん、ブーストの立ち上がりや、クラッチミート位置も併せて、各車フィーリングが、違いますね。
でも、4WDなのに、ハンドリングでグイグイ曲がるエスコスの味付けは各車同じ。
ホント、いい車ですね~。自画自賛。
後は、冷間時のオイルタペットは煩い!とか、プラグの話とか、ネジビス、クリップの話とか、
どちらかというと、車本体よりエンジンやメカニックな話が主体のYBブース。マニアック~。

記念に各車を、撮影させていただきました。
(え~、こちらは、後日、フォトアルバムにでも・・・)

u1cobraさんとも、初めまして~。エスコスに試乗もしていただきました~。

で、TRFのデルセリさんご到着。お声をかけていただき愛車のデルタを拝見させていただいて、
ワンショットいただきました。



私のデルタの一番好きなアングル。
ホントはフィラーキャップのある運転席側が、ベスト!まあまあ、及第点でしょう。

ヘッドライトのロー側はプロジェクター。
これですよ。コレ!後でボンネット内も見せていただこうと、とりあえず会場内へ戻る。
(結局、後で気が付くとデルセリさんお帰りになられてて、ボンネット内を見せていただく事もできず、
ちゃんとした御挨拶もできず・・・残念・・・)

昼食は、主催者さんのご厚意に甘えて完全にお客さん状態で、BBQを・・・
サーキットでBBGなんて、何年ぶりでしょうね。大変、おいしくいただきました。

で、プレゼント交換会。いい企画でしたね~。
同行二人さんのうどん乱発に、デンさんと爆笑してました。

いただいたおみやげは、明石の子午せんというおせんべい。



明石の子午線にちなんだ、正に御当地菓子ですね。熱い和茶すすりながら、召し上がり。
う~ん。幸せ~。

で、記念撮影会、これだけのEU FORD車が一枚の写真に収まるってホントすごい事です。

後、午前同様、相互試乗と、雑談。
午後より、合流したHロチカさんのシエラサファイアRSコスワース2WDの、
ボンネット内YBに永井のC.D.Iが装着されてるのを発見し、試乗依頼。
快諾していただきました。

で、試乗。ブースト立ち上がり時のモゴモゴ感がやはりないですね。体で感じるのは、
なかなか難しいのと、取り付け前の状態を知らないのですが、
私のYBより、明らかに火の付き具合が違いますね。今後、M.D.I装着確定ですね。
逆にブーストの安定しない、EVC-S(ソレノイドタイプ)は撤去予定です。(笑)

その後、トイレ前に停まってる白いエスコス発見。見学にこられてたそうで、
せっかくだから並べましょう。って事で・・・
ブルーヘッドのラグジュアリーばかりのなかで、シルバーヘッドのスタンダード。
もちろんシルバーヘッドYB見るのも初めて。
なんて素晴らしいイベントなんでしょう。一日で全モデルを拝見した事になります。

その後、うろついて、同じ香川の同行さんから、naokichi-STさんをご紹介いただき御挨拶を・・。
近々、フィエスタmk7に乗り換えられるそうで、
納車されたら四国でプチオフやりましょう。って事で、これもまた楽しみが増えました。

デンさんにも、エスコス運転席に座っていただき、愛車を拝見していただきました。

同行さんに、みんカラ登録初期から、イイね!いただいたりと、
お世話になってるhironyaNさんって、どの方?って、聞いて初めましての御挨拶。
ホントはね、RSmk2じっくり見せていただきたかったんですよ。

時間とじっくり拝見させていただきたい車のバランスが・・・
これ一日じゃ絶対足りないですね。実感。(笑)

結局、tamapさんにエンジン見ていただくのも、忘れてる始末。どうもすいません。(汗)

ブログにお越しいただいてくれてる方みなさんに、キチンと御挨拶をと思いましが、
いかんせん、人が多すぎる~。(笑)

結局、絶対キチンと御挨拶をさせていただかないといけない、主催者ヨーストさん、
まさき94さん、Panzettaさん、ころなさん、masatronさん、インチ@宮城さん、tamapさんにも、
ちゃんとした御挨拶できず、大変、申し訳ありませんでした。

まさき94さんには、希少な白STを、インチ@宮城さんには、
RSmk1をキッチリ見せていただく自分の計画も併せて、砕けたのでした。(笑)

なにより、にゃんぱらりんさんのサファイアを試乗させていただくのを忘れてます。
オー!マイガー!(悲)

まだまだ、書きたい事いっぱいですが、文字だらけで、収集が付かなくなって来てますので、
この辺りで・・・

最後にこんな素晴らしいイベントを企画していただいた皆様、
また、会場で本来なら、楽しむべき立場でありながらも、
スタッフとして準備や撮影等に御活躍された皆様、
ホントに楽しい一日を過ごさせていただきました。ありがとうございました。

次回も(有るのでしょうか?)是非、参加させていただきたいと思っております。

また、同行さんを通じて(勝手に決めてますが・・すいません) 次回はもう少しお手伝い等、
させていただければ。とも、考えておりますので、これまで絡んでいただいてた皆様、
これから絡んでいただける皆様も併せ、今後とも宜しくお願いいたします。

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | EFM2015 | クルマ
Posted at 2015/03/09 12:37:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

[EFM2015] 欧州フォード全国オ ... From [ 空と海 - beneath the s ... ] 2015年3月14日 20:13
欧州フォードファン有志による「フォード・サーキット・エクスペリエンス3」=「ヨーロッパフォードミーティング2015,EFM2015)が名阪スポーツランド(奈良県山添村)で開催されました。 <a ...
ブログ人気記事

道の駅in長野
R_35さん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2015年3月9日 13:11
昨日はどうもお疲れさまでした~☆

いつも絡んで頂いてるYBTさんにも初めてお会いできて光栄です!
私も、YBTさんは概ね想像してた通りの人柄で安心しました、体格も想像通り(笑)
ちょうど私の兄か、姉くらいのお年でしょうか、
親近感湧きますよ~☆

実は朝は針テラス付近で迷ってました(^^;
そちらにおられたんですね。
ですが今もその針テラスがどこか分かってませんが(汗)

裏の一本道で止まってたら向かいの道を走る2台のエスコスを発見☆
後を付いて行った次第です。


次回は是非とも試乗宜しくお願いします☆

後程私もブログアップせにゃいかんですね(^-^)

ではではまた(^o^)







コメントへの返答
2015年3月9日 16:44
こんにちは~。

昨日はお疲れ様でした~。
体格ばれてましたか~。(笑)
私の方も、デンさんに抱いてた人柄どおりの方で、
みんカラってホントすごいもんですね~。
初めてお会いした様な感じじゃないんですよね~。
不思議ですね~。

そうですね~。次回は乗合しましょうね~。
写真ほとんど撮って無くて文字ブログ風に、
なってしまいました。(笑)

ぜひともブログアップを・・・
覗きに行きますね~。
2015年3月9日 17:43
お疲れさまでしたぁ~。すみません、どのお方がYBTさんかわからずに・・・・
でも、実はエンジンルーム、バッチリ見させて頂きました。ジロジロとガン見してました。
写真まで、撮らせて頂きました。タービン、大きいですねぇ~。エンジンも、日産のFJエンジンみたいで、すっごくかっこいいです。ご挨拶もせずに、申し訳ありません。
それにしてもエンジンルーム、すっごく綺麗ですね!
コメントへの返答
2015年3月9日 17:52
こんにちは~。

お疲れさまでした~。
見ていただけてたんですね~。
一安心です。

ありがとうございます。
これからも、青色を増やしていこうと、
思ってますので、こうご期待を (笑)

私の方もキチンと御挨拶できず、
申し訳ありませんでした。

次回、お会いする時は、改めて・・
こらからも、宜しくお願いしま~す。
2015年3月9日 18:08
先日はお疲れ様でした。

お話は出来ませんでしたが、皆さんとイベントを一緒に過ごすことが出来てとても楽しかったです。

機会があればまた御一緒したいですね。
コメントへの返答
2015年3月9日 18:30
コメントありがとうございます。

こちらこそ、ちゃんと御挨拶できずに、
すいませんでした~。

次回、お会いする時は改めて・・・

お疲れさまでした~。
2015年3月9日 18:27
昨日はお疲れさまでした&ありがとうございました。

エンジンのメカノイズはどれもあんなモンだと分かり、安心しました。
試乗したら少しずつ違ったのが面白かったです。

今後ともどうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年3月9日 18:38
こんばんは~。

そうですね~。
みんな同じメカノイズしてて、
私も一安心しました。
実際、自分で組んだ各メタルの、
クリアランス間違ってたのか?などと、
思ってたくらいですから・・(笑)

お話できなかったんですが、ソフト99で、
色番号でインペリアルブルーの、
スプレー造ってくれると思うので、
リアスポなんかは、
DIY塗装で安く上げられるかも?ですよ~。

微妙な色合いの違いがでるかもですが・・

また、お会いしたいですね。
こちらこそ、今後とも宜しくお願いします。
2015年3月9日 19:47
お疲れ様でした~
車中泊だったのですね。疲れは大丈夫ですか?
同じ香川同志よろしくお願いします。

4月に与島で瀬戸内ヨーロッパ車ミーティング(http://blog.goo.ne.jp/setouchi_m)がありますので、エスコートで行けば注目されると思いますよ。(私は用事が無ければ覗きに行くつもりです。)
コメントへの返答
2015年3月9日 20:11
こんばんは~。

お疲れ様でした~。
結局、帰りも神戸発のジャンボフェリーで、
ぐっすり4時間。

家族連れは、これがベストですね。
あんまりスピード出せないし、
腹減った~。とか、トイレ寄れ~。
攻撃がかわせます。(笑)

お~、そんなイベントが!
早速、チェックしてみますね~。

満濃公園で旧車ミーティングってのも、
あるみたいで・・・
そちらも、興味しんしん。(笑)

こちらこそ、今後とも宜しくお願いします。
2015年3月9日 19:55
デルとセリさんにお会いしましたか~(^^)

いい人だったでしょ(笑)

去年色々絡んで頂いた、みんカラの恩師です。

EUフォード勢気合い入ってますね~

これにエスコートMr.1とかMr.2のレプリカが

混ざってたら失神します(^^)d
コメントへの返答
2015年3月9日 20:17
気さくにお声掛けていただきました~。

本物の車好きに悪い方は、いませんね~。
大変、いい方でした。
もっと、お話や、
お車も拝見させていただきたかったのですが、
もう、自分と同型車に夢中で・・・(汗)

そうですよね~。
Mk.1 Mk.2 コルティナ 見てみたいです。
2015年3月9日 21:18
こんばんは!

挨拶もなしに失礼しました(;>_<;)
ごめんなさい。

はじめての大量のフォード勢にテンション高めのデルセリでしたが、不覚でした。
次回は、エンジンルームも見てやってください。
よろしくお願いいたしますm(__)m

名阪スポーツランドからうちは近いので次回はお立ち寄りくださいね。
コメントへの返答
2015年3月9日 21:32
こんばんは~。

いえいえこちらこそ、各YBエンジンに夢中で・・(笑)

気付くとお帰りになられてた様で、
チョッピリショック。

次回、お会いする時は、
是非エンジンルーム拝見させて下さいね~。

今後とも、どうぞ宜しくお願いします。
2015年3月9日 21:33
こんばんは(^^)

楽しさが伝わってくるブログでした♪
私も昨年はみん友さんに沢山出会えて…
挨拶したりされたり♪
そんな場を与えてくれた(^^)みんカラに
感謝しつつ!!…
今年もイベントいっぱい行きますよ♪
コメントへの返答
2015年3月9日 22:04
こんばんは~。

行くまでは、多少の緊張もあったんですけど、
ホント楽しくて、ブッ飛んじゃいましたね~。

車の信頼性もだいぶん上がったので、
今年はいろんな所に、顔出そうと思ってます。

そのうち、お会いできますかね~?(笑)
2015年3月9日 22:12
こんばんは、masatronです。

当日、しっかりと自己紹介せずに失礼しました。
オイルフィルターの互換性のことを言っていたのが自分です。

YBT290さんのエスコートを拝見させていただきました。力作のヘッドカバーは、かっこいいですね。
自分も若い頃から車をいじっていますが、YBT290さんの領域にはとても及びません。

また、お会いできる日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2015年3月10日 7:50
おはようございます。

そうだったんですね。
私の方こそ、お名前も確認せず、
大変失礼いたしました~。
とりあえず、お話できてたので、
一安心。(笑)

次回、お会いする時は、
愛車も是非拝見させて下さいね~。

長距離の移動、お疲れ様でした。
私も次回、
お会いできる日を楽しみにしています。
2015年3月9日 22:57
遠路お疲れ様でした。
船に乗るリクエストも無事こなされましたか?

ふじかけさんが全部乗られて、うちのシエラは一番特殊だった見たいです。
それでもよければ次の機会に~ですw
コメントへの返答
2015年3月10日 7:58
次男、満足したみたいです。
次は飛行機だそうです。

ふじかけさんが、セコに入れれなかった。とか、
言ってましたけど・・・(笑)

次回、お会いする時は
是非とも、宜しくお願いします。

2015年3月10日 12:30
こんにちは♪

文字数!!!(笑)
十分、伝わってきますよ!!!

お疲れさまでした♪

色々な車やオーナーの人と
つながって、良かったですね♪
コメントへの返答
2015年3月10日 20:17
こんばんは~。

遅くなりました~。

いや~。ほんと楽しかったです。
東海セリカday4月ですね~。
実は4月1日から転勤が決まって、
高松内での移動ですが・・・

仕事内容もガラッと変わる予定で、
休みが取れるかどうかも、現在不透明。

休み取れる様なら、見学に行こうと思ってます。
ほんとに不透明ですけど・・・(笑)
2015年3月11日 6:17
お疲れ様です

いいですねー
集まりを見ると
4月いきたくなります

そうそう
高松にク○スTV(元千○田ビデオ)の中継車が半年以上滞在します。
着いて早々コンプレッサーが4台のうち2台不良発覚。
頼むか行くか検討中です。


コメントへの返答
2015年3月11日 18:18
こんばんは~。

4月、足伸ばしてみたいんですけどね~。
新しい職場はどうなんでしょうか?
仕事の内容しだいかな~?てとこです。

お~、なんと!
いらっしゃるなら是非、御連絡を・・・

プチうどんツア~でも、まいりますか~。(笑)
2015年3月11日 12:53
楽しいイベントでしたね〜
試乗させてくださって、ありがとうございました!
初めて興味を持った欧州フォードのクルマがエスコスだったので、とても感激しました♪
ほんとうにありがとうございました&お疲れ様でした〜♪
コメントへの返答
2015年3月11日 18:32
ほんと、楽しかったですね~。

毎年、あってもいいんじゃない?などと・・・

でもやっぱり、
スタッフの方々は大変な御苦労をされた様ですね。
ほんと、感謝ですね。

正直、SVT Focus、SVT Cobraに、
お乗りのu1cobraさん、
眼光するどいカミソリの様な方と、
勝手にイメージしておりました。
すいません。

なんと、物腰の穏やかな、気さくないいお方。(笑)

家のFOCUSと見比べてみて、
やっぱりリアバンパー周りが全く別物でした。

今回は試乗できませんでしたが、
次回お会いする時は、
シートに座らせていただけるだけでもと・・(笑)

お疲れさまでした~。
次回、お会いでき日を楽しみにしております。
今後とも宜しくお願いします。


プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation