• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

またまたヘッドライト交換。

お立ち寄りありがとうございます。

朝起きると、雨~。今日は、無理かな~と思いつつも、夕刻より晴れ~。
例のマルチプロジェクターの試灯を・・・



やはり、HIDバーナーでは、正面のカバーがあるので、プロジェクターレンズ光りませんでした。



じゃ、外せばいいんですよね~。
で、再度、試灯。光ってますよプロジェクターレンズ。
しか~し、グレア乱反射すご~い。間違い無く対向車から、パッシングを受けますね~。(笑)



て事で、正面の遮蔽板もどして、プロジェクターレンズ裏のみ、穴開け。
で、再度、試灯。多少、グレア残ってますが、パッシングされるレベルは脱出。
なんかいけそう?という事で、レンズユニット外して組み込み。
今回もまずは、運転席側のみ。



で、裏側フランジの干渉部分のみを適当にカット。ほんとにテキトー。(笑)



どちらかというと、苦戦したのは、こちら。ポジションソケットが角度が有り過ぎて、
干渉しまくり。というか、バルブが差し込めません。
レンズ固定用のバネがあるので、差し込める様になるまで少しづつカットしていって、型合わせ。



で、組み付け完了。少しオフセットした感じになりますが、
元々オフセットしてたので、問題無いレベル。



で、車両に取り付け。



正面から~、



ちょっと斜めから~、
で、ライト点灯して試走。正直、ちょっと暗くなった感じ?
いやいや、見た目は最高。カッコイイですよ。
ただレンズの中にHIDバーナーがモロに虫眼鏡で覗いた用に見えますが・・・
言わなきゃ解らないレベルですね~。
最近、青や赤、スモークのレンズになってるプロジェクターが有るのは、この為なのね。納得。

助手席側も、奥行き確認していけそうなので、次回、交換予定。
今時の車っぽくなりましたかね~?ま、自分が満足してりゃ、いいですね~。

最後までご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | エスコート | クルマ
Posted at 2015/03/29 23:13:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2015年3月29日 23:28
こんばんゎd( ̄  ̄)

なんとか雨止んで良かったですね(^_^)v

名古屋も夕方には止んでくれましたー

コメントへの返答
2015年3月30日 7:49
おはようございます。

朝は止む様な雰囲気ではなかったですが、
なんとか止みました。

とりあえずごにょごにょできたので~。
そちらも、同じ様な感じだったんですね。
2015年3月30日 6:30
おはようございます♪

お疲れ様でした\(^-^)/

いつもながら♪良い出来ですね♪
コメントへの返答
2015年3月30日 7:52
おはようございます。

ありがとうございます。
ですが、写真で表から見るとそれなりに、
見えますが、裏の加工は・・・?

ホットナイフでも使ってもうちょっと、
丁寧にやった方が良かったかな~。
などと、現在、後悔中。(笑)
2015年3月30日 11:56
こんにちは♪

作業、お疲れぇ~♪

自己満足ワールド全開の時は
ノッテル証拠(笑)

言わないとわからない場所を
ごにょごにょする、醍醐味やね♪

コメントへの返答
2015年3月31日 8:40
おはようございます。

昨晩、点灯しての会社からの帰路、
ちょっと真ん中に穴開けすぎたかも?(汗)

かなり上の方照らしてました~。
パッシングはされませんでしたが、
気の長い方々だったのかも?ですね~。

もう少し、穴小さくしてみようと思ってます。(笑)
2015年3月30日 21:10
こんばんわ~

YBT290さんの弄り方って、「これが純正
よ」と言われても判らない自然さがあり
ますね~

参考にします(メモメモ)
コメントへの返答
2015年3月31日 8:42
おはようございます。

ありがとうございます。
見える所は純正風に・・・
見えない所はテキトーに・・・
を、モットーとしております。

仕事柄、特に室内に線が裸で這うのが、
好きくないですね~。(笑)
2015年3月31日 2:12
こんばんは、

雨でも色々やれて、うらやましいです。

本日、ネロスパの名変行きましたが
年度末で3時間以上かかりました。

陸運の殺気が凄かったです。

明日からモディファイしまーす。
コメントへの返答
2015年3月31日 8:47
おはようございます。

暗かったですが、点灯した所が見たくて、
やってしまいました。

私も同僚の住民表取得に、
市役所へ一緒に行きましたが、
3時間かかりましたよ~。
今はどこも、時期的にそんな感じですかね~。

準備万端みたいで、楽しみですね~。
またのブログアップ楽しみにしております。

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation