• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月02日

早朝、駆動系点検

お立ち寄りありがとうございます。

本日は、日中、大変暑くなるそうですので、早朝の下廻り点検。



まずは、ジャッキアップ。



前回の交換から、およそ一か月経った、フロントペラのスパイダーベア。
サビと、ガタチェッックを・・・

手で握ってクルクル廻してチェック。サビ無、ガタ無を確認して・・・



現在は、モリブデンを注入してますが、今回は、耐熱温度が少し高めのウレアグリスを注入。
早速、カートリッジ交換して・・・



モリブデン(黒)が、出てこなくなるまで、注入。



再度、手で握ってクルクル廻しながら、はみ出したグリスを拭き取って完了。



続いて、バンテージ用のグラステープ補修。




ま、巻くだけなんですけどね。(笑) これも、完成。

次にリアデフ、リアドラシャ、センターペラに移って行く訳ですが、
リアデフ、リアドラシャは、問題無。センターペラが、力入れて下に引っ張ると、ちょっと動きます。

ベアリングのガタだと、今後、面倒な事になる可能性があるので・・・



マフラー外すのが面倒なので、マフラー遮熱アルミ板を片側だけナット外して、折り曲げる。



で、現れたセンターペラベアリング。



固定ボルト外して、手で押したり引いたりしてチェック。
ベアリングにガタは無いみたいですね。ベアリングを覆ってるゴムブッシュが経年劣化で、
痩せて暴れる様です。



分離させて、コーキング回ししようと思ったんですが、どうやら一体物でバラせないので、
いつもの隙間から指圧注入。力わざです。(笑)




併せて、今後の劣化を考慮して、ベアリング部にも、ウレアグリスを指圧注入。



マフラー遮熱アルミ板を元にもどして、駆動系点検終了。

明日は、いつまでもお漏らしする、デスビのオイル漏れ止め予定。
エンジンOHを入れると、もう、三回目。
最後の手段、デスビにマーキングしておいて、ウルトラブルー薄塗りして突っ込む。力技で・・(笑)

その後、デッドニング最終章予定です。GWごにょは明日で終了のつもりでおります。
残りは、ゆったりまったりしようかな~。と思ってます。

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | エスコート | クルマ
Posted at 2015/05/02 23:17:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

80年目の夏
どんみみさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

この記事へのコメント

2015年5月3日 0:15
こんばんわd( ̄  ̄)

今回も見たことない言葉がたくさんありすぎてチンプンカンプンでありますww
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年5月3日 7:49
BOSS おはようございま~す。

BOSSネロも、センターペラベアリング、
あるんでしょうか?

485馬だから、ペラ太いんでしょうね~。と、
思ったりする訳ですが、実は、
いい素材使って細かったりするのがF様。
う~ん、見てみたい。です。(笑)
2015年5月3日 7:11
おはようございます!
遮熱板がアルミって・・・
やっぱり、高級車!ですね^^
コメントへの返答
2015年5月3日 7:54
おはようございます☀

高級車なんですかね~?(笑)
折り曲げられる遮熱板、便利でした~。

マフラー外すの潜り作業だと、
結構、面倒ですからね~。
2015年5月3日 15:35
こんにちは♪

早朝から、お疲れさんでした♪
その頃、ボクは高速かな?
もう岐阜に到着してたかな?

今日、デスビのお漏らし完治すると
GW、気持ちよく、ゆっくりできますね♪
って、結果はすぐには、わからないね(笑)

コメントへの返答
2015年5月3日 17:15
こんにちは~。

移動お疲れ様でした~。

とりあえず、対策完了しました。
後は、どうなるか?ですね~。
エンジンOH時にチェックしなかった、
自分の責任ですね~。
分ってたらホーニングできたのにね~。(笑)

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation