• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月11日

続、プレオくんテカテカ計画と、ポチってはないですが・・・店頭で・・・

お立ち寄りありがとうございます。

エスコスくんは今だ帰還せず。
先々週より続いている、プレオ君テカテカ計画の続きを・・・朝6時から・・・

「また、磨きかよ!」の方、大変、申し訳ありません。
自分でも、思ってるぐらいですからね~。(笑)



早速、今日はバックドアを磨きます。



お空は、こんな感じ。降って来たら終了します。(笑)



通称、磨き箱の内容物。



まず、張り替え予定のエンブレム撤去。



ワイパーも外して、2000番で一次ペーパーがけ。



エンブレムの糊残りを、



いつものジッポオイルで、撤去。



平面化完了。




無塗装のオープナーハンドルも、ブルーマジックで磨く。



3000番液体コンパウンドポリッシャー終了。



拭き取って、鏡面磨き前に、色ハゲワイパーアームの塗装。



ワイパーアーム塗装の強い味方。アストロさんの耐熱スプレー黒。
艶消しで、塗膜も厚めに付いて、真夏の炎天下でも塗膜劣化の少ない優れもの。



鏡面化終了。




エンブレムやキーシリンダー周りの入り込んだコンパウンドをハブラシで除去。



一度、水洗いしてオーリかけて磨き作業終了。



で、本日のメインイベント。エンブレム貼り付け。
RSでけ~な。自己主張ばつぐん。



ワイパー付けて、羽根も行くつもりでしたが、日が照ってきて、滝汗なので、今日は終了。
エンブレムも、ちょっと引きで撮ると、いい感じじゃないですか?(笑)

で、その後、昨日、仕事の工具購入で立ち寄ったホムセンで見つけた気になる物を買いに・・・

先日は、商品情報も少なく手を出せなかったので、何度もブログでも書いてあるとおり、
携帯はガラケーしかも、携帯電話代をけずる為、パケホすら入っておりませんので、
(スマホなら現場で実売価格とか、メーカーHPを覗いたりするんですよね~。)
家のPCでレビューなんかも、参考にして、購入する価値ありと判断。



で、商品の並んでた陳列棚。二台まとめて大人買い。



ユピテルのYPL520とYPB550 合わせて税込1.8諭吉。
ワンセグ付きのYPB550は、オヤジのカブ用。
YPL520はプレオか、バッテリーの逝っちゃってるエスコスの奴と入れ替え予定。

またまた、エアコン修理代も確定してないのに、やっちゃった感満載!

至る所に、誘惑がいっぱいですな~。(笑) ちょっと自粛しないとね~。

みんからサーバー調子悪いみたいですね~。
何度も接続リセットされちゃって、えらい時間かかっちゃいましたが・・・

最後までご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | プレオ | クルマ
Posted at 2015/07/11 20:28:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2015年7月11日 21:21
こんばんは☆

『RSエンブレム』、結構な主張具合でいいいですね☆
これだけで速そう!

ジッポオイルでシールはがしできるんだ~。
コメントへの返答
2015年7月11日 22:37
こんばんは~。
貼り付けてみると、やっぱり大きかった。(笑)

ホンダ ストリームのRS-Zが、次のターゲット。

NEWは高いでしょうから、また解体屋ですね。

思い起こしてみると、
シール・ステッカーはがしとか、
買った事ないですね~。

いつもジッポ。(笑)
2015年7月11日 21:45
こんばんは(^^)

今回も…ぴっかぴかですね♪
アストロの耐熱スプレー!!知りませんでした!!
次回にメモφ(..)

(¬_¬)…あ~!!また買ってるぅ!!…良いなぁ♪
コメントへの返答
2015年7月11日 22:45
アストロの耐熱スプレー。GOODですよ~。
ホムセンとかの、
カー用品コーナーに置いてる奴より、安め。

匂い、速乾、肌ざわり最高!
匂いと肌ざわりは、個人的な好みです。(笑)

エクセレントナビ
(仲間内では、ポタナビでは無い
カーオーディオメーカーのいい物を
そう呼んでます。)
の、マップ更新料より安い?

高速道の進行レーンを
教えてくれればいいだけなので、
十分でしょう。

もう、自粛したいと思ってます。
思ってるだけかも?(笑)
2015年7月11日 21:53
こんばんわd( ̄  ̄)

朝6時からって。。。笑

早すぎっしょーヽ(´o`;
コメントへの返答
2015年7月11日 22:48
いやいや、BOSS。
早朝がいいですよ~。涼しくてね~。
体にもイイ!

ホントは夜がいいんですけどね~。
さすがに、夜の磨きはキツイかな~?

そのうち、夜明けと共に・・・
みたいになっていく? (笑)
2015年7月11日 22:56
こんばんは~

磨きのあとに歯ブラシ攻撃は。。。。。。。。駄目っしょwwと思ったらコンパウンドのカスとり^^
(≧∇≦)ъ ナイス!
プレオがどんどんと新車以上の鏡面ボディにww
磨き箱いいですね~一纏めにしておけば、準備と撤収が楽そうですw

アストロの耐熱よいのですかぁ、おいらも使用してみようと思います

    ( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
コメントへの返答
2015年7月12日 7:20
おはようごいます。

エンブレムやキーシリンダー、
ウォッシャーノズル周り、固まっちゃうと
ガンコですからね~。
極力、その場で除去する様にしてます。

今日は、羽根やろうと思ってます。
一日一面!みたいな感じで・・・(笑)

アストロ耐熱、実は優れもの、最近外装の
艶消し黒はこれオンリーです。
2015年7月12日 0:13
このナビのあの機能は最高ですよね。ナビデータの更新は出来ないけど あれの更新は出来るので 新しくアレが設置されても。。。ねぇ(^_^;)
コメントへの返答
2015年7月12日 7:24
あれの更新ができるのが、いいですよね~。
使い捨て価格みたいな感じですけどね~。
通常使用するなら、これで十分。

ナビと動画再生が、別々に、できないと、
監督(次男)がうるさいので・・
二画面スタイルとなってます。(笑)
2015年7月12日 11:53
こんにちは~!
見事に鏡面になるんですね!!
今日SW洗車したら細かな線傷に幻滅・・・
赤でも一皮剥いたら復活しますか??
コメントへの返答
2015年7月12日 18:27
こんばんは~。

クリアが乗ってるなら、
2000番ペーパーで平面化OKですよ。
ソリッドの赤だと、ペーパーより、
3000番コンパウンドで、
ポリッシャーかけるのが、おすすめですね。
ペーパーかけると、余計にキズが増えるかも?
やわらかい布で、気になる線キズ部分だけ、
丁寧にキズが見えなくなるまで、
ハンドパワーが、もっとおすすめ。
ヘトヘトになるかもしれませんが・・・

キズ消し後、面をまるごと、
鏡面液体コンパウンド(9800番)で、
ポリッシャーがけして、完璧でしょう。

フェンダーの下の方とか、目立たない所で、
先に試してみるのも、有りですね。

うまくいくといいですね~。
2015年7月12日 21:29
ジッポの使い方・・・

こんなところにも役に立ってるんですね。

って、さっきコメントしたら、投稿エラー。

もし、ダブってたら、最初のは削除してくださーい(はずかしいので^^;)


コメントへの返答
2015年7月13日 7:38
ジッポオイルはとても便利。
ちょこっとした、エンジンへのマッキーの、
メモ書き消しとか、養生やマスキングテープの、
粘着除去とか、何にでも使ってます。(笑)

二、三日、調子悪かったですね~。
タイトル画面が貼れなかったみたいですよ~。
今日はサクサクいけてますね~。
2015年7月12日 21:55
ぼ、ぼくの傷だらけパジェミニも磨きお願いします~。
ちょっと遠いけど (^^;
コメントへの返答
2015年7月13日 7:45
おはようございます。

車、陸送で送っていただいたら、磨きますよ~。
週末、一日一面で、一月お預かり?(笑)

山立ちに使ってると、どうしても、ヤブ傷とか、
いっぱい入りますよね~。
シルバー系がやっぱり目立たなくて、
いいですね~。
洗車した時の感動は薄めですけどね。(笑)
2015年7月13日 11:49
こんにちは♪

遅コメでぇ~す!!!

エンブレム、貼りましたね!!
RSの主張が、ハンパないですね(笑)
もう、いっその事、スバルプレオも
剥がして、
スバルプレオRSスーパーチャージャー
を一行にして、真ん中に貼り直して
より一層、他との違いを主張するとか?(笑)
          ↑
他人の車やからって、やったらオモロそうな
事を、無責任発言(爆)

早くエアコン直って帰ってくるのが
待ち遠しいですね♪



コメントへの返答
2015年7月13日 21:02
こんばんは~☀

遅返信でぇ~す!!!

ちょっとデカ過ぎました。
主張し過ぎでしょう。(笑)

お~、また斬新なアイデアを・・・
ノリでいっちゃうので、楽しそうなコメントは、
毒ですな~。(笑)

エアコンの件は、ちょっと、お先真っ暗な気配が・・・

ブログアップしてみます・・・

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation