• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月20日

TOHM あっという間の一日でした。

お立ち寄りありがとうございます。

昨日、行ってまいりました。YMワークスクラブミーティング IN TOHM 。
午前中は、小雨模様で涼しいイイ感じ。

写真はほとんど、撮ってなくてすいません。
走行枠までいただいて、大変恐縮もしながらの、充実した一日となりました。

まずは、当日の第一目的。自宅PCの新しいデスクトップ写真撮影。



新旧RS これと・・・



これ。

で、他写真ですが、今日のテーマはお尻!
というか、帰ってメモリー見るとなぜか、お尻ばっかり (笑)















メモリー内のお尻一覧でした。

その後、到着したみん友さんと、始めまして、お久しぶりのご挨拶と取り留めの無い車談義。
これが、楽しいんですよね~。

実は、グラン・ドゥパパさんの人柄にやられちゃった感じですね~。
大変気さくで楽しい方。私が若い頃に、短期間ですが仕事で在住してた堺の方で、
同じ関西弁でも、濃ゆめの関西弁!
当時を思い出しながらも、楽しい会話をしていただきました。

その後、デンさん、ひで225さん、funkybluelionさんと「速くないクルマの元気な走行会」へ・・・
約20年ぶりとなるサーキットラン。ハハハ、楽しい~。ブースト設定しようと、
思ってたんですが、そんな余裕など無く。(笑)

結局、ホームストレートでもブースト1.0で安定。これなら、壊れないでしょう。ということで、
それなりに踏んで行ってみる。のですが、登りのコーナー立ち上がりのみ、
スクランブルで1.8掛かります。クラッチ滑ってるし・・・(汗)
アクセル緩めてブースト調整しながら・・・壊れない様に・・・カミさんとの約束ですからね~(笑)

四周もすると、既にブレーキが甘くなる~。
ストリート用のスポーツパッドですから、こんなもんでしょう。

足回りは、満足レベル、ロール具合もTIに合ってます。
ただ、裏ストレート後のシケインで、パワーバンド維持するのが困難。2.5速が欲しい感じですね。

リアバネレートをもう少し上げると、イイ感じですかね。
で、ブースト1.4固定で、ほぼバランス内ってとこでしょう。クラッチが滑らなければですが・・・

こんなの山坂道じゃ、なかなかできないので、
たまにはサーキット走ってセッテイングも有りだな~と、思いました。

で、自分が走ってるので、もちろん写真は無し。カミさんの写真に期待しましたが、
いや期待してませんが・・・(笑)
いい写真はというか、動画しか無かったので、他の方の写真に期待して・・・(苦笑)

その後、くうればさんの、KUGA mkⅠのグラン・ドゥパパさんナビゲーターのサーキットラン。
こちらは、撮ってみました。





ちょっぴり移動しながら三枚程・・・
ノーヘルで、ワイワイ話しながら、サーキット走行。これは楽しいでしょうね~。
こんなイベントならではですね~。

で、YMワークスクラブの集合写真撮影会。



ユーロフォード勢ぞろい。



その後、くうればさんと、グラン・ドゥパパさんご帰還で追加ショット。

参加者全員の全体写真は、私のバカチョンではフレームに収まらず・・・
これまた、他の皆さまの写真に期待・・・(笑)



で、最後に今日の主役。BMの・・・名前がわかんね~。(笑)
かわい過ぎです。

こういうイベントに来ると毎度ですが、写真って撮ってないですよね~。
結局、Tipo側のブースや出店へは、サーキット走行の受付とブリーフィングに行ったのみ。
楽しみ方の下手なYBTなのでありました。

次回プチオフや・・・、TRF/Rallye KIRAの参加もお約束して、お別れの時間となりました。

最後に、今回お誘いをいただいた、
カーター様、hironyaN様、YMワークス社長様、スタッフの皆さま方。
大変楽しい時間をありがとうございました。

最後までご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | TOHM | クルマ
Posted at 2015/07/20 08:28:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

[イベント] YMワークスクラブミーテ ... From [ 空と海 - beneath the s ... ] 2015年7月22日 21:47
編集中m(__)m フォトアルバム この記事は、YM クラブミーティングで、なにかしら採択されたもようです。について書いています。 この記事は
ブログ人気記事

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2015年7月20日 8:43
おはようございます(^^)

いっぱい楽しみましたね\(^-^)/
天気が良いのがなによりです♪
BMW君は…
乗るときに前から乗るやつですね!!
イセッタ!?でしたっけ(^_^;)
コメントへの返答
2015年7月20日 11:40
こんにちは~。

さすがにみなさんイセッタご存知で・・・
初めて見ました。
下回りも潜り込んで、
拝見させていただきましたが、外板同様、
シャーシやフレームも全くサビが無くピカピカ。

オーナーさんの愛が感じられる一級品でした。

オリジナルのアイパッチがこれまた。
Gooで・・・
2015年7月20日 9:03
おー。
イセッタはたまにイベントで見かけるヤツかな?
いいですよー。
年取った時用に保存してあります。
当然のようにクーラーなんてものはないので、夏は激熱です。
コメントへの返答
2015年7月20日 11:44
お~、保存してらっしゃらる。
ツワモノが~・・・(笑)

秋口とかに、名勝地なんか、これで、
訪れたりすると、気分最高でしょうね。

年取ったらこんな車がいいですね~。
楽しそうです。
2015年7月20日 9:10
お疲れ様でした
スタンドで撮影👀📷✨してましたけど
ストレート速いので旨く
撮れなかったです~(T_T)
やはりコーナー狙いですね
コメントへの返答
2015年7月20日 11:47
お疲れ様でした~。

昼から暑かったですがウエットコンディションでは、
横跳びするボロピレリには、ドライで良かったです。

セッティングも含めてまた、走りたくなりますね。
麻薬ですね~。
2015年7月20日 9:11
なにやら 楽しかった イベントみたいですね!! 青いのは イセッタですね。
コメントへの返答
2015年7月20日 11:50
イセッタですね。

そうそうみなさん、そうおっしゃってました。
ちゃんと4輪なんですよね。
駆動メカニズムに興味津々。
寝そべって、覗き込んでしまいました。(笑)
2015年7月20日 10:06
おはようございます。

昨日はお疲れ様でした。
20年前の車とは思えぬ走り。
走りをセーブされてても付いていけず(笑)
スキルの差も大きな要因ですがf(^^;

見てみると何故か私もお尻の写真ばかりです(笑)

また走りましょう!

コメントへの返答
2015年7月20日 11:57
そう、これがユーロフォードなのだ~。
的アピールになったでしょうか?(笑)

これがきっかけで、一人でもEUFORDオーナーが、
増えてくれると嬉しいですね。

その辺りが今回の趣旨ですもんね~。
秋口辺りに、半日ぐらいメンバー募って、
香川と岐阜の中間辺りで、
お手頃価格フリー走行会でも、
計画してみますか?

実は、
自分がサーキットでセッティングしたいだけ。(笑)

また、走りましょうね~。

2015年7月20日 10:08
うひゃ~!!
スクランブルブースト1.8!!

これ聞いただけで。。。
ハナジでそう^^;
コメントへの返答
2015年7月20日 12:00
怖いですよ~。走ってると・・・
ピーピー言う度に、バックミラーで後方の、
白煙確認したりしてね~。

今回はレギュラー満タンでしたしね~。
ハイオクぐらいは、
入れてやっても良かったかな?(笑)
2015年7月20日 10:24
走行中の写真が見てみたかったー( ̄▽ ̄)

拾いもんあったらアップしてくださいね笑
d( ̄  ̄)
コメントへの返答
2015年7月20日 12:03
誰かが撮ってくれていると、信じております。

これからが、楽しみ。(笑)
2015年7月20日 15:24
えぇ車が勢ぞろいですねぇ〜!
コメントへの返答
2015年7月21日 21:09
どうです。セカンドカーにEU FORD。(笑)

私はセカンドカーに
3S-GT搭載車が欲しいです。

エスコスが、車検時の一般整備と、
日常メンテで済む様になったら、
手を出すつもりなんですけどね。

なんだかんだで、
言い出して、もう3年経ってしまいました。(笑)
2015年7月20日 16:04
お疲れ様でした。
お車をじっくり拝見させていただきました。
帰宅後収集していたエスコートのミニカーを
引っ張り出してみたり。
奥様、ご子息にも宜しくお伝え下さい。
コメントへの返答
2015年7月20日 16:16
大変、お世話になりました。

次回、イベントでお会いする時は、
ツーショット写真や相互試乗なんかも、是非。

デンさんとも、前回のEFM2015の後も、
言ってたんですが、結局・・・(笑)

お疲れ様でした~。
2015年7月20日 16:57
お手頃価格フリー走行会!!

いいですね~☆
お手頃価格にひかれます\(^^)/

是非ともやりたいですね🎵

あの感動をもう一度(^-^)
コメントへの返答
2015年7月20日 18:14
9月中、予定ぐらいで、
ちょっと調べてみましょうか?

中間辺りって事は、奈良・大阪・兵庫辺り?

後は、何台参加してくれるか?
ですね~。
2015年7月20日 20:14
お疲れ様でした。

ファミリー走行会の写真Upありがとうございます。
自分のクーガの走行写真観るのは初めてです。!(^^)!

只今、TOHM2015の画像整理中ですので、
エスコス君もUpしますね。
コメントへの返答
2015年7月20日 20:31
こんばんは~。

もうちょっとちゃんとした、
カメラ積んできとけばね~。

もう、目いっぱい寄ってこんな感じでした。(笑)

最後に御挨拶できずにすいませんでした~。
次回もまた宜しくです。

例の渓流、御一緒しましょうね。
忘れた頃になるかもしれませんが、
メッセ入れますね~。(笑)
2015年7月20日 22:22
昨日はありがとうございました。
めっちゃ楽しかったです(^^)/

TIいや岡山国際は二輪で走っていたころから久しぶりやったんですが、ほんまにおもしろいサーキットですね。

また遊んでくださいね(*^^)v
コメントへの返答
2015年7月21日 6:42
おはようございます。

いや~、ほんと楽しかったですね~。
また、お会いしたいですね。

デンさんとも、話してますが、
半日フリー走行会なんぞを、9月頃で、
計画してみようかと・・・

関西や近畿方面で考えてるんですが、
和気の中山みたいなサーキットがあると、
お手軽価格でいけるんですけどね~。
ある程度、固まったらお誘いいたしますので、
宜しくです。(笑)

いろいろと絡んで下さって、
ありがとうございました。

これからも宜しくお願いします。☀
2015年7月21日 12:22
こんにちは♪

遅コメでぇ~す。

もう、読んでるだけで、十二分に
楽しめたようですね♪
良かったよかった♪

次回オフ会も決まり充実してますね♪
コメントへの返答
2015年7月21日 21:20
こんばんは~。
更に遅返信で~す。

実は、半分暑気起こしてた様で、
月曜日は、頭ボ~でした。(笑)

↑の半日フリー走行会を画策中ですが、
現在、思案中。
開催が決まれば、関西方面へ出撃しますので、
お久しぶりに、お会いしませんか~?

日程等、決ればご連絡させて、
いただければと思います。
宜しくお願いします。
2015年7月21日 18:27
こんばんは。hironyaN です。

今回は、
ご参加いただきありがとうございました。

Focus RS の兄貴分である、
Escort RS と隣同士に並べることができ
とても良い1日になりました。

先日は、タイヤのコンディションに
不安があった上、ウエットの時間帯が
ありましたので、出走を取りやめましたが、

YM さんでタイヤをチェックして
もらったところ、まだまだイケそうです。

次の機会は走らないといけないですね。(^^;

今後とも、
よろしくお願いいたします。m(__)m

コメントへの返答
2015年7月21日 21:29
こんばんは~。

今回は楽しい時間をありがとうございました。
すでにデスクトップ画像変わりました~。

FFで375psですからね~。
いくらFORDのRSでもキツイですよね~。(笑)

関西、近畿方面で、24台程参加で、
1台1諭吉ぐらいで半日って、
コースってあるんですかね~。
休日半日24諭吉ぐらい?

情報あれば教えて下さいね~。
本州のサーキットに疎いYBTです。

こちらこそ、今後とも宜しくお願いいたします。
2015年7月25日 19:38
お疲れ様でしたー
…もう先週の話ですがw

ご先祖様の走ってる姿、良かったですw
コメントへの返答
2015年7月25日 21:04
お世話になりました~。

もう先週なんですですね~。
昨日の事みたいですが・・・

すいません。ダメ元でメッセージが行きます。(笑)

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation