• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月26日

続、お屋根の修善と、さよなら煩い日々。


お立ち寄りありがとうございます。

今日も早起きして早速スタート。お屋根の修善です。



パテは硬化してるみたいなので、平面出しをば・・・



こんな感じで平面化。



で、サフ噴き。



前側も同様に平面化。



で、サフ噴き。寒いんですね~。なかなか、乾きませんね~。



はい、力技。トーチね。(笑)




同様に他も進めて行って~。

助手席、フロント側へ、これも気温が低いせいなんでしょうか?不完全硬化。
一旦、全てペロンと剥がして、もう少しパテ薄付できる様、再板金して・・・



パテ盛って、平面化。素人がハンマーでドツキ板金すると、こんな感じになります。(笑)



で、サフ噴いてお屋根終了。



お次はフロントウインドのモール、とりあえず外せましたが・・・



やっぱり、やっちゃった、クリップ割れ。でも、今回は1個!よくできました。花○!




で、見立て通り、3か所程、サビ廻ってますね~。




二か所は、もう穴開いてます。(笑)



で、彼の出番。

ワイヤーブラシとカッターでサビと塗装を剥ぎ落として・・・



ひたすら、注ぎ込む!




穴開き部分はサビチャンジャー流し込んだ上で、コーキングで穴埋め。
液ガス、ウルトラブルー!最近なんでもコレ・・・(笑)

で、その後ジャッキアップして、軽くサビ落とし、やばそうな所にアンダーコート、ブシュー。



フロントウインドのモールは、どこの部品か、表示してトランクへ無い無い。
で、今日のセリカくん終了。

次は、構ってちゃんになると困るので、エスコスくん。



溶接焼けで、散々な目に会ったコイツね。



潜って取り替えて完了。

で、取り外したスーパースポーツキャタライザー。



長い間、ありがとう!君との煩い日々は、忘れません。(笑)

でも、捨てずに置いておくんですよ。何故か?って、
公道でなけりゃ使用OKなんですよ~。コイツ。(笑)

明日は、監督とドライブの約束してるので、ごにょは、お休み。予定。
ブチルぐらいは貼れそうですけどね~。

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | エスコート・セリカ | クルマ
Posted at 2015/12/26 16:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

樹海、霧幻
haharuさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2015年12月26日 17:15
今日もまたまた難しすぎ爆( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年12月27日 7:43
おはようございます。BOSS!

これから、もっと、コアな世界へ~。
お楽しみに~(爆)
2015年12月26日 18:40
板金凄いですね~^-^
STのへこみもやってもらおうかしら☆
え?この色の塗料がないって??(笑)

エスコス君もかっまてもらって良かったですね!
コメントへの返答
2015年12月27日 18:30
素人施工です。キッパリ!

濃い目の色、塗るので、こんなもんかな~?
色塗ったら、波々だったりしてね~。
手で撫でると、いい感じなんですけどね~。
塗装後、
波々だったら爆笑してやって下さいね~。

STオレンジは、マイカも入ってて、
難しそうな色ですよね~。
チャレンジしてみたい気は、バリバリです!(笑)

これで、構ってちゃんには、ならないでしょう。w
2015年12月26日 21:25
なんて仕事が早いんだ!

サビはうちのもこんな感じでした。
勿論、丸投げしました(笑)
コメントへの返答
2015年12月27日 7:50
いや~、28年落ちの車がこの程度の、
サビなら、全然問題無しですよね~。

ト○タは、やっぱり凄いね~。

塗装に行くまでは、まだまだ掛かりそうですよ~。w
2015年12月26日 22:01
お疲れ様でした❗

本当に素晴らしいですね〰❗

たまには休んでください❗
コメントへの返答
2015年12月27日 8:05
おはようございます。

プラモデル感覚で・・・
お恥ずかしい限りです。

駐車場内を、前進・後進して乗った気に、
なりながら、家族サービスそっちのけで、
楽しみながらやっております。(笑)
2015年12月27日 8:09
おはようございます~!

もうね、車雑誌読むより数倍読みごたえありますね!!
家もサビチェンジャの出番・・・多いです^^;
コメントへの返答
2015年12月27日 15:09
サビチャンジャーだけは、無いとね~。

家、実は10年落ち未満の車無いですからね~。

新車販売に、全く貢献しておりません。
の事よ~。(笑)
2015年12月27日 13:00
こんにちは♪

やってますねぇ~!!!

そうそう、乾いてほしいが、乾かない(笑)

ボクも、最初は早くやりたいもんだから
完全に乾燥するまで待てなく、イってまえぇ~
で、失敗(笑)やり直しで
結局、倍以上の時間ロス(爆)

そのおかげか・・・今は、全く慌てない(笑)
ってか、今年はツレの車のエアロ塗っただけで
それくらいしか、塗装してないし(笑)

自分の車も軽作業ばっかり・・・
おまけに、ブログアップしないし(笑)
コメントへの返答
2015年12月27日 15:16
こんにちは~。

ビックリするぐらい乾かないね~。
パテも固まらないね~。(笑)
夏なら、硬化剤混ぜてる内に、
固まるんですけどね~。

今回は、じっくりできてイイですよ~。

ただ、セリカDAYか、16○ミテでの、
お披露目時、BLACK師匠に、
「フッ、塗膜が煤けてるぜ・・・」と、
言われない様、妥協を許さない状況が、
続いております。(爆)

じっくり、ゆっくりの車弄りも楽しいもんです。
誰からも、「遅い!」って怒られませんもんね~。

いや~、もう楽しくってね~。☀

たまには、ブログアップしましょう!
たまにはね・・・(笑)
2016年1月2日 21:20
本年もよろしくお願いします。

ボディのサビ,同行号もいつかはと気になっています。こんなとき穴の奥にノクスドールのような錆び止めワックスってどうなんでしょうね? 穴ができないと噴けないのが難点ですが・・・

ちなみに今日,某ショッピングモールで初代フォーカスがヘッドライト点灯したまま駐車されているのを目撃しました。
コメントへの返答
2016年1月2日 23:02
明けましておめでとうございます。

家のFOCUSもちらほら出てきてますね。
エスコスほど、手をかけてる訳ではないので、
どうしても、有りますね。

モール裏の後防水きっちりできる所に、
小さい穴を開けて・・・ってのも有りかもですね。
発砲ウレタン打つ。っていうのも、
有りかな~?などと・・・

お寿司食べて、お買い物とか、
言ってたので、家のかな?

シルバー、HIDでした?(笑)

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation