• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月28日

週刊?セリごにょ!その26 「小作業・・・(・。・;」


お立ち寄りありがとうございます。

本日は、前足と、シャフトブーツ交換!はりきってまいりましょう!
目覚めとともに、アイスブラックコーヒー飲んで駐車場へ~。

まず、工具箱をセリカから降ろして~。

「ピキッ!!」
何の音だ。工具を降ろして首を上げると激痛!!!
やってしまいました首・・・。振り向けず、見上げれず、見降ろせない・・・。

これ、潜り作業&しゃがみ作業は無理なのでは?
動く度にやっぱり激痛です。こりゃダメです。

なんか、小作業に切り替えます・・・(哀)



フロントウインド下の塗装でもやりましょうか。まず、パネルや虫とり網の撤去。




両サイドの鉄板合わせ部分がやっぱりキテますね。
ある程度、-ドライバーと、ステンブラシでケレンして、



サビチェンジの塗布。



で、虫取り網内部の洞窟の塗装です。所々、サビてるんですが、非常にケレンしにくいので、
今回はこれ使います。



そのままでは、奥まった所が噴けないので、お得意のロングノズル。



こんな感じで噴き付けて行きます。



裏側もロングノズルで丁寧に噴き付けていきますよ~。



ただ、ロングノズルを使うと塗面はきれいになりません。。
かなりの厚噴きになっちゃいます。(笑)



とりあえず、洞窟とパネル塗装完了。



ついでに、ワイパーブレードも交換。
今回は、ABオリジナルの奴。チョイス理由は店頭に並んでるエアロワイパーで、
一番安かったから!(笑)
でも、NWB製でMADE IN JAPANですよ。




ウインド下部のパネルも白ボケてるので、塗装。



ワイパーアームももちろん塗装。



165はネジ式なので、アダプター付けて、



組んで完成。



虫取り網も白ボケてるので、塗装。



全て組み込んで完成。



エアロワイパー。こんな感じ。すっきり!は、しましたね。(笑)
ま、良しとしましょう。

という事で、臨時小作業終了。来週は本作業できるかな?

最後に・・・



MP44さんのオススメと、安かったので、クラッチラインも、またまた、ポチっとな。(爆)

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | セリカ | クルマ
Posted at 2016/08/28 20:02:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2016年8月28日 20:44
ピキッって、いい易いお年頃。。。(´・Д・)」


ご自愛くださいよ。。。(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2016年8月28日 21:30
お気遣いありがとうございます。

首の周り、シップでグルグル巻きです。(笑)

なんとか、下は向ける様になりました。
上向き体勢は無理ですね・・・(哀)
2016年8月28日 20:51
首大丈夫ですか!?
でも何かしらやらないと収まらないって言う(笑)
足回りはおあずけですね^.^

フロントウィンドウの交換はしましたっけ??
コメントへの返答
2016年8月28日 21:35
やっぱり振り向けないのは、キツイですね。
ABとホムセンにお買い物に行ったんですが、
バック時は、腰から回して後方確認という、
今度は腰やるんじゃないかと思う、
荒技が必要でした。(爆)

フロントウインドウは、
それなりの技術助手が確保できないので、
登録検査込みで、いつもの車屋さん、
予約しました。

平日休暇って今年は、
なかなか取れなくてね~。

せっかくの休みもギックリ首・・・
ツライです。(^_^;)
2016年8月28日 21:05
「ピキッ!!」は無理しない方が良いですよ。
直ぐに収まらないようなら早めに整形外科に行かれることをお勧めします。

私が首をやった時は運転してる時に振り向けなくて難儀しましたから(笑
コメントへの返答
2016年8月28日 21:38
明日は、事務所仕事なので、
昼食がてら、ちょっと行ってこようと、
思ってます。

でも、朝より少しマシにはなりましたね。
やっぱり、日薬かな~?♪
2016年8月28日 21:39
こんばんは。

自分も車の下の作業で、しょっちゅう首が筋肉痛になっていますが……

ピキッ!って……(^_^;)
それでも、作業進めるなんて……さすがですね〜!
でも、用心してくださいね、無理は禁物ですよ。

コメントへの返答
2016年8月28日 21:54
こんばんは~。

なんか、天気良くてね~。
勿体無いじゃないですか!(バカw)

最近、潜り作業主体だったので、
大分、キテたみたいです・・・(笑)
2016年8月29日 7:11
虫取り網の中!!
た~いへん塗りにくいんですよね!!
飼い主はハケにエクステンション(タダの棒w)
つけて・・・
最後は肘まで腕を入れて・・・手まっ白040w

クラッチライン!早!!
コスパ最高ですよね^^

首は腰よりヤバいです・・・
お大事にしてください。。
コメントへの返答
2016年8月29日 7:44
奥まった所はやっぱりロングノズル!
塗面は泡泡ですが・・・(笑)
サビ止めになればOKなので、良し!でしょう。

ネット通販だと、お店に因って、
価格にすごい開きが・・・
何故だ??? 不思議です。w
もちろん、3英世でGET!です。

シップ、グルグル巻きが効いたのか、
大分、良くなりました~。☀

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation