• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月22日

週末なので一応・・・ ブログを・・・


お立ち寄りありがとうございます。☀

今日はお仕事で、しかも☂☂☂でございます。
PM4時半頃に帰宅したんですが、作業できませんね。(^_^;)
現在の予定だと、残り明日1日なんですけどね。危険信号点灯でございます。

入庫日を、1週間ずらせ!な様です。(笑)

ただ、平日、夜な夜な地道な作業は続けておりますので、週末と言う事も有り、アップです。



まず、セリカくんですが、フロント周りの組み上げ終了して、
バンパーの磨き作業も終了。
ただ・・・



納車後、10ヶ月で初めて気付いたんですけど・・・
左のリトラパネルの色が違う。(笑) 左だけ前期って事?微妙に色違うんですね。

これだけ塗るって色合わせ難しいですよね~。ガンメタで全塗りかな?♪

明日、晴れて欲しいですね~。

で、業務連絡。



基盤、全景。



コゲ箇所、その1。R26(イグニッション周辺)



コゲ箇所、その2。R26(イグニッション周辺)



コゲ箇所、その3。R9(FUEL PUMP周辺)



直電系統の結露、青サビ跡。






ハンダ飛び箇所。6カ所。





ハンダ溶け箇所、3カ所。

ここ全てと、ヤニ流れが起きてる所は、全て打ち直ししました。
あと、ハンダ厚の薄い所も全て打ち直ししたので、恐らくもう大丈夫。(笑)

ハンダ溶けが起きてる所は、バイパス追加して補強しておきますね。
組み上げ後、お送りいたします。宜しくです。☀

明日に続く・・・?(^_^;)

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | 業務連絡 | クルマ
Posted at 2016/10/22 17:21:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810
どどまいやさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年10月22日 17:35
リトラのここは確かに色が違っていますね〜‼️

スペアのを見てみます〜〜⁉️
コメントへの返答
2016年10月22日 17:42
長い間、グリル外してたので、
全く気付きませんでした~。(爆)

ひょっとして、裏返ってるのかな?(笑)
2016年10月22日 17:45
リトラの形は後期のように見えますね。
外板色により違いがあるのかもしれませんね。


基板のハンダ付けが劣化している所の部品発熱した可能性がありますね。昔、プリント基板の連続運転試験した時、3Wの抵抗のハンダが溶けては固まるを繰り返すことによりハンダが劣化した経験があります。
コメントへの返答
2016年10月22日 17:57
組む時に裏返ったのかも、しれませんね。(笑)
バラシて見てみます。(^_^;)

多分、負荷側の問題で、発熱してる感じですね。
劣化したハンダを吸い上げて、
打ち直しをしてみました。

多分、大丈夫!☀
2016年10月22日 21:07
セリカ納車されてから10ヶ月なんですね!
なんだかつい先日のような感覚!
ブログの内容が濃い~ので時が経つのも忘れて今日まで見入ってました^^

もうちょいですね~☆
コメントへの返答
2016年10月23日 3:49
そうなんです。早い物ですね。

後、3日あれば、完成予定です!
後は、車屋さん頼み!

18日、納車予定は変わらず、
追い込んでもらいます。(笑)
2016年10月22日 21:58
基盤ありがとうございます。
以前何カ所かヒューズボックス内、燃料ポンプ回り+数か所はんだ割れを直してもらっているので、その痕跡があるかもしれません。

果たして、今使っているスペアのヒューズボックスも同じ運命になるんでしょうか⁉見た目何となく対策品っぽかったんですけどね~。
コメントへの返答
2016年10月23日 3:54
あ、やっぱりそうなんですね。
ポンプ系統は、結構丁寧に、
増し打ちされてましたよ。
元々、機械打ちなので、
ハンダがやっぱり薄めですね。
今後の振動も考慮して、厚めで打ってます。

振動次第でしょうね~。
現用の物も不具合おこし出したら、
リビルト品と交換してまた送って下さいね。
同様に、リビルトいたしますね。☀
2016年10月23日 8:21
リトラカバーとグリルプレートは
焼けぐわいで七変化するので
色合わせ難しいですよね!
家の参式もバラバラです^^;
コメントへの返答
2016年10月23日 23:36
これ、やっぱり色褪せなんですね。

対策思案中です。(笑)

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation