• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月25日

知ってる人、誰か教えて~。(^_^;)


お立ち寄りありがとうございます。

今までサボって来た時間を取り戻す為、早朝&夜ごにょを続けておりますが・・・

ホントは、そのまま、後ろ左足の予定だったんですが、燃料ライン系が下から見ると、
ちょっと危険が危ない感じ・・・(^_^;)

タンク周りをチマチマ始めました。



まず、タンク落としなんですけどね~。こんなの緩まないですよ。あんた!(笑)



仕方なく、シェル側のボルトを緩めて、タンク落とし。



タンクの隙間から覗くと下から見えた通り、FUEL LINE サビサビ。(笑)



デリバリーのフィッテイングが硬くてビクともしない。
ナット山舐めると困るので、ポンプ抜きで落とします。



で、タンク内部の確認。吸い込みバケツにちょっと錆びが見受けられますが、いたってキレイ。
一応、花咲かGも用意はしてたんですけどね~。(笑)



外はかなり来てました。



各センサー、ポンプの取り付け部周りの錆び。と、



給油パイプ。こりゃスゴイ。全く記憶に無いんですが、165って、金属製なんですね。(笑)



スチールブラシでケレンして、



ウロコ錆びの撤去。



タンクも水洗いする勇気は無いので、濡れタオルでキレイにお掃除。




錆び箇所のサビ転換。



フロアパネルもチマチマ塗装します。ところどころ、錆び浮いてますね。
せっかくなので、キッチリやりますよ。週末までには、タンク吊りたいですね。♪

で、最後に御存知の方、いらっしゃったら教えて下さい。

タンクを降ろしてると、タンクの中でカラカラ音がするんですよ。
確認すると・・・



こんなのが、いっぱい入ってるんですよ。(^_^;)



なんか燃費向上系のオカルトグッズな気配が漂っておりますが・・・
マグネットとか?思い、ピックアップを使うも、くっつかない・・・(笑)

燃費向上系のオカルトグッズなら、もちろん撤去。
サビの進行を止める、オカルトグッズなら、据え置きしようと思ってるんですが、
ま~、どちらも何の根拠も無いでしょうけど・・・(爆)

と言う訳で、困っております。
御存知の方いらっしゃいましたら、コメントいただけると幸いです。
宜しくお願いいたします。

最後までご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | セリカ | クルマ
Posted at 2016/10/25 23:25:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

希望番号予約しました。
SMARTさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年10月25日 23:31
オカルトに一票です♪
普通、ワイヤーとか付いてて撤去出来るタイプだと思いますけどね~

中を開くと手紙が入ってたり…
コメントへの返答
2016年10月25日 23:37
何でしょうね~?これ。w

10個くらい入ってるんですけど、
タンク動かすと、
カラカラめっちゃ煩いんですよ。(笑)

お~、1個取って、解体してみます。
金粒とか、入って無いですかね~。(爆)
2016年10月25日 23:51
こんばんわ!

いつも見てますよ(^^♪
なんでしょうね? 興味津々です。
コメントへの返答
2016年10月25日 23:54
ググっても、全くヒットしないです・・・。

気になって夜も眠れない・・・
いや、寝れますが・・・

なんなんでしょうね・・・これ。(笑)
2016年10月25日 23:59
うちのデルタのタンクには希土類のオカルトグッズが入ってました。
放射能分析したところ、天然の放射性物質がしっかりと含まれていました。笑
放射線は出てたけど、それが燃料にどのような影響を与えるのか理解できませんでした。
もちろん、再投入は遠慮しました。
コメントへの返答
2016年10月26日 0:44
生ミック(御存知?)みたいなやつですか?

レギュラーがアブガスに変化するとか?
だったら、すごいですね~。(笑)

いつの時代にもこの手の物って、
氾濫してますね。
説明が小難しいので、
ハマっちゃうんでしょうかね~。
2016年10月26日 0:01
お疲れ様です。

オカルト系にもう1票(笑

片側が白く見えますがなんでしょうね?!
サビ取り掃除する時にナットとか入れてフリフリするのはききますが、その類ですかね(^_^
コメントへの返答
2016年10月26日 0:50
いや、もうオカルトは確定でしょうね~。

プラスチックのカプセルみたいな、
感じです。
白いのは蓋みたいです。

とりあえず、明日の朝、1個取りだして、
割ってみようと思います。

タンクの中で転がる様に、
作られてるみたいですね。

サビ系なら、ダマされたつもりで、
放置してみようと思ってるんですけどね。
どうせ、ポンプ替える為、
近々、もう一度降ろすので・・・(笑)
2016年10月26日 6:37
なんか出てきましたね(笑)

これで錆びか止まってるんならOKですよね☆
実際この辺りの年内で錆は少ないほうなんですか~?
使われ方にもよるのかな(^.^)
コメントへの返答
2016年10月26日 7:37
不思議な異物が出て来ました~。

そうなんですよ。
放置されてる時に、
ガソリン満タンだったんでしょけど、
タンク替えて無いとしたら、
すっごいオカルトグッズな気配です。

サビ止めグッズだったら・・・
ですけど・・・(笑)
2016年10月26日 7:14
なにやら怪しげな・・・w

でも、タンクの中がとてもきれいなので
さび止め?水分吸収??
でも、それだと水分吸ってるので
もう賞味期限切れでしょうか・・・

なにより、165後期の燃タンは写真の様に
バスタブ内から燃料吸い上げますが
燃料が半分以下とかになるとバスタブ内へは
細いパイプを通してしか燃料が流れ込まないので
その入り口を、そのような異物が邪魔したら
・・・って思うと、ちょっと心配ですよね!
コメントへの返答
2016年10月26日 7:43
なんと、MP44さんでも、知らない!
恐るべしオカルトグッズ!(笑)

タンク内がとってもキレイで、
なんか効果を発揮してるのかと、
思ってしまいます・・・

が、おっしゃる通り、吸い込み口や、
フロートの下に、入り込んだりすると、
引っかかってます。(爆)

タンクの穴から、手が入らないので、
爪ピックアップで除去ですね。w
2016年10月26日 9:56
こんにちわ。
私もオカルト系は信用しないほうなのですが、トヨタのアルミテープの例も
ありますからね。
まあ未だにトヨタのアルミテープも、ほんとに~?なんて思ってますが・・・
コメントへの返答
2016年10月26日 19:48
タンク内のサビ止め効果があるのなら!
と、思いましたが違う感じですね。
恐らく・・・

でも、これを給油口から、10個も、
放り込む勇気は私にはありません。(笑)

あっぱれ!です。
2016年10月26日 10:02
昔あった、給油口からワイヤーで吊して燃費向上みたいなヤツの中身がバラケたんですかねえ。

もうちょっとそのまま置いてたら、
宝くじに当たったり、就職できたり、女の子にモテモテになったりして、今はもうハッピーですって、雑誌の裏表紙の広告に載れるかも知れませんよ。
コメントへの返答
2016年10月26日 19:53
貫通穴は開いて無いみたいなんですよ。
ぶち込みタイプっぽいです。

上半身はだかで、札束のベッド。
左右にヤングギャル(死語)w

人生変わりました!
もう、手放せません!!!みたいな・・・(爆)

あの広告って同じ人が、
いろんなグッズ購入してるんですよね~。

不思議・・・(笑)
2016年10月26日 11:39
こんにちは♪

多分、完全投入タイプだから
エコマッハ系の商品と推測されます。
それか、パワーボール系かな・・・
どちらにせよ、そのカプセルの中に
パワーボールみたいなのが入っていて
燃費よくなって、トルクアップで
環境にやさしくて・・・みたいなやつです。

まだ、ワイヤー吊り下げタイプは
いつでも外せるけど、この完全投入タイプは
怖くて使う気がしません(笑)
コメントへの返答
2016年10月26日 19:59
こんちは~。

エコマッハ。ググってみました~。
近いね。コレ。
かなり昔のモデルなんでしょうね。
画像も出て来ませんね。

いつの世もこういったグッズってありますよね。
完全ノマールエンジンで、
燃費とトルク上げたいなら、
燃料薄くしたら、
良いだけなんですけどね。
レギュレーターで、ちょっと、燃圧下げてね。
無料、なんですけどね。(笑)

これを放り込む勇気は、私も無いですね~。(笑)
2016年10月26日 12:44
もしかしたら水抜き材かも?
こんなのがあったような・・・(淡い記憶)
コメントへの返答
2016年10月26日 20:01
お~、プロのコメント待ってました~。♪

水抜き材な感じですか?
遠からず、錆び止め材ですね。(笑)

爪ピックアップで、全撤しました~。♪
2016年10月26日 21:51
これは私の会社で使っているセラミックですが〜‼️

少しでも燃費が良くなるように入れていました〜〜‼️

ご心配無く〜⁉️
コメントへの返答
2016年10月27日 6:32
どえ~、なんと、そんなオチが・・・(^_^;)
た、大変、失礼いたしました・・・

これで、謎に終止符が打たれました。(笑)

どういった効能があるんですか~?

また、お会いした時に、
詳しく教えて下さいね~。

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation