• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月03日

外装と室内の自分好み計画スタート。


お立ち寄りありがとうございます。

今日は、イイお天気でしたね~。
でも、さすがに、早朝からは、寒くて外に出たく無くなってきましたね。



でも、やらないといけない事は、いっぱい溜まってます。(笑)
今日は、部品も届いたので、PS高圧ホースの本修善!の、予定だったんですが・・・

在庫のステンメッシュホースなんですが、AN6は、20cmぐらいしか残って無く・・・
いっぱい、残ってたのは、AN4だったというオチで、作業不可能。(^_^;)
段取り悪いね~。じゃ、他をやりましょう。



まずは、最近165磨きばかりやって、ほったらかしだったエスコスの洗車。




で、カルナバフィニッシュ!で終了。

次はセリカくん。



散々、悩んだ前側のルームランプですが・・・
結局、エーモンさんのめっちゃ楽な奴で。常時電源つなぐだけ。



SW付きの優れ物。しかもコンパクト!これで十分です。♪





ラゲッジルームもセンターだけだと暗いので、左右にも増設。これで、夜釣りOK!w



次は、お顔のスモーク化。どうしても、ライトパネル、グリルがボディ色に合って無いので、
ヌリヌリします。



使うのは、いつものコレ。最近、ヤマダ電機行っても、コレしか買わない。(笑)




グリルパネル終了。ちなみに濃さの調整は、重ね塗り回数で調整します。



色合わせして、ライトパネルも塗装して磨き終了。取り付けます。



次はグリル。
コンプレッサーまで出すのが面倒なので、トヨタのブルーブラックマイカスプレー使います。
もちろん、マイカなのでクリア上噴き。




次は、明る過ぎて、黒い弾丸イメージの湧かない、テールレンズ。



サクっと外します。セリごにょでも、公開いたしましたが、エプトシーラーを使うと、
ブチルに悩まされる事無く、完全防水・完全耐侯性で、いつでも取り外し可能です。



中性洗剤で丁寧に洗う。



文字部分にこびり付いた、乾いたワックスは特に丁寧に除去します。
ほんとは、文字削り取ろうと思ったんですけど、時間的都合でそのままGO!



さあ、乾燥も終わって、塗りにかかろうとすると、BMWのお好み焼き屋さんのお客様が・・・
他人の白いBMWの横で、スモークグレー噴く根性は無いので、しばし、休憩。



テールも塗り重ねる事で、濃さを調節します。下、無塗装。上、1回目。



下、無塗装。上、2回目。



下、無塗装。上、3回目。



ちょうどイイぐらいですかね。4回目に進むと黒過ぎッポイですね。



で、仮付け。大体、イメージ通りかな?



ノーマルとの比較。もちろん、左がノーマル。(笑)



で、左も3回塗り重ねて、両方ともクリア上塗りして取り付けて完了。
おしりが引き締まりましたね。満足、満足。



グリルも組み上げて完成。




お目め上げたイメージ。顔もキュっと引き締まったね。男前になりました。♪



今日のワンポイント。馬鹿の一つ覚え。(爆)

で、PSオイル残量チェックして終了。明日、ホース届く!ってことは無いでしょうね~。
来週へ持ち越しですね。ま~、近距離なら継ぎ足しで行けそうですね。
明日は、お披露目第二弾会場へ、出撃します。

宜しくお願いいたします。☂っぽいけど・・・(笑)

最後までご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | セリカ | クルマ
Posted at 2016/12/03 19:16:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2016年12月3日 20:12
今日のワンポイントに1票(^_^
コメントへの返答
2016年12月3日 22:04
もう、塗ってくれ!

と言わんばかりで、ついつい・・・(笑)
2016年12月3日 21:30
テールランプの色、いいですね。
コメントへの返答
2016年12月3日 22:06
保安基準のからみが有るので、
やり過ぎには注意です。(笑)

いつも思うんですが、ボディの濃い系と白系の、
レンズが同じ色ってやっぱり理不尽・・・(^_^;)
2016年12月4日 8:41
テールレンズのスモークバッチリです☆
違和感なくなりましたね(^.^)

むかーしスプレーでやったことあるんですがムラムラに…
ムラを分からなくしようとするとどんどん濃く吹いていってしまうという(^^;
難しかった〰
結局フィルムにしたことが。
コメントへの返答
2016年12月4日 12:18
いや~、実はちょっと弾いちゃって、
アバタ顔になってます。(^_^;)
磨きは改めて・・・です。

コンパウンドでチマチマ後施工やります。
最近、剥がせるスモークスプレーってのも、
あるらしい・・・。

一度、人柱お願いします。(爆)
2016年12月4日 9:45
着々と理想形に近づいてますね!!
たしかに、テールレンズの文字!
要らないですよね^^;
コメントへの返答
2016年12月4日 12:20
トヨタ&コイトのタッグ技ですよね!
当時は大抵このパターンですよね。

今の車のレンズに、こんな文字入ってたら、
売れないですよね~。

時代ですね。(笑)
2016年12月4日 10:41
こんにちわ~。
エスコス君、洗車機に通すと、リアウインドウとかリア周りって、ちゃんと洗えるんですか?リアウイングの上下の間はやっぱり無理?
コメントへの返答
2016年12月4日 12:24
こんにちは~。

羽根の上だけ、洗ってくれます。(笑)

ルーフの羽根の付け根で一旦止まって、
考えて再始動します。(笑)

洗車機に因っては、羽根の付け根で、
エラーが起きてフリーズする奴も、
ありますよ。

ここのは、エラー起きた事ないですね~。(笑)
2016年12月4日 16:20
こんにちは♪

やってますな♪

剥がせるスモークスプレーは
お勧めいたしません。
好みの問題と思いますが
ボクは、二度と使わないでしょう。

ミスターカラーを買うと、
ガンプラ作りたくなるのは何故?(笑)


コメントへの返答
2016年12月4日 19:16
こんちは。

ボクは、二度と使わないでしょう。?
使ったんですね!(爆)
了解しました。

このグンゼさんの上に、
ホルツのカークリア噴くと、
かる~く弾くんですね。

上塗りのクリアはソフ9の方が、
いいみたいです。☀

ガンプラはもう、
老眼で作れないかもしれません・・・(^_^;)
2016年12月4日 17:15
今度はドンドン進化していきますね〜‼️

私もライトなど交換しないとね〜⁉️
コメントへの返答
2016年12月4日 19:17
やっぱり、HID明るいですよ~。

フォグも替えたいんですけどね~。
レンズ溶けるかな~?♪

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation