• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月24日

クリスマスイブ ごにょ・・・(笑)


お立ち寄りありがとうございます。

今日は、クリスマスイブですな~。若い頃はウキウキしたもんですが、この歳になると、
ただ、出費がかさむだけという現象に陥るんですよね~。

みなさまは、いかがでしょうか?(笑) ちなみに、Wii U、まだ、届いてません。(^_^;)
サンタが遅れる理由を考えないといけませんね~。

ソリに乗り遅れた? 風邪で寝込んでる? どこかの家の煙突に嵌って出られなくなってる?
飛行機とニアミスがあって、取り調べを受けている?(爆) さあ、どうしましょう・・・。

ま、いつものごとく、適当にごまかしましょう・・・ ごまかせるのか??? (^_^;)

話し変わって、今日もごにょりましたので、ブログアップです。



まずは、昨日、風の強い中、せっせと下地処理の終わった、サイドステップの塗装。



ひさかたぶりの、ご登場。ヤンジ(スプレーガン)と、



コンプレッサー。



まずは、ミッチャクロン。



ブラックパール噴いて、



クリア噴いて完了。反対側も同様に。
さすがに、気温が低いので、即、取り付けは無理ですね。指紋だらけになっちゃいます。(笑)



もう、なんだかんだで、約1週間、セリカくんは、この状態。



残った時間は、ホムセンリップの本取り付け。



かなり、悩んだんですが、
エンド部分は、バンパーラインに併せて、ナナメカットにしてみました。
結果オーライですね。イイ感じです。♪

で、Wii Uは、来ないが、ブーコンは届きました。(笑)



セット内容、一式。もちろん、取り付け説明書なんてものは、最初から、付いて無いですよ。
こんなの、買うぐらいだから、物見りゃ解るだろ!的な感じでしょうか?(笑)




ブーコン本体は、ワイヤーバンドルでは、無さそうですが、口で吹いた感じ、
結構、細かく調整できそうですね。



で、問題は、こいつ。なぜか、1方がスプリング式の圧力弁になってます。

恐らく、立ち上がりを良くする為に、タービン側への圧力の噴き返しを止めるのかな~?
と思いながらも、確証が取れないので、海外サイトで、取り付け図をば・・・



大体、合ってましたね。コントローラーの逃がし圧は、
クリーナーBOXへのリターンが正でしょうが、大気開放でOKですね。

ホースがまだ、届かないので、取り付けはまた今度。♪

最後に・・・
またまた、とあるみんともさんのブログで紹介されてた、ステアリングのクイックリリース。

もう今月は、打ち止めなので、
同じ物は結構なお値段で手が出せないので、いろんなサイトをウロウロ。

で、見つけました。激安、1.5英世。(爆)



スパルコ製です。な訳は無く。(爆)
そのまま、ロゴすら、似せようともしない、中華製でしょう。

ま、言わなきゃ解んない、自己満パーツなのでOKでしょう。
とりあえず、現物確認して、エスコスにも取り付けできそうなら、もう1個追加ですね。

明日は、サイドステップ取り付けして、とりあえず、エアロごにょ第1弾終了です。
リアは、かなり苦戦しそうですね。いつになる事やらです。(笑)

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | セリカ | クルマ
Posted at 2016/12/24 20:47:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年12月24日 21:01
隊長!イブってますね。クイックリリース、さっきまで見てましたが、ハンドル折れるやつとか、はずれるやつとか色々でているんですね。ワタクシ目のサンタは、大ケチなんで、40~70mmっていう延長ボスでガマンさせられました。
コメントへの返答
2016年12月24日 21:27
結構、ブランドに拘らなければ、
いろいろ有りますね。♪

アルミの削り出しで、このお値段って、
すごいですね。
一体、いくらで作ってるんでしょうか?(笑)

ちょっとした、ボスの方が確実に、
お高い感じ・・・?

たぶん、外さないと思ってるんですけどね~。(笑)
2016年12月24日 21:16
いいなぁ~
イブも車と戯れていたんですね?
おらは雪を降ろした位ですな~
車弄れないんで、春からの妄想を
します !
カーボンミラーフードとか、ドンガラ号復活とか !
コメントへの返答
2016年12月24日 21:31
なんか、申し訳ないですな~。(笑)

私、今年、まだ雪見ておりません・・・(^_^;)

カーボンミラーも、いいですね!!!
って、すぐ影響されるんですよ。
困った癖です。

春までの妄想が、
ガンガン膨らんじゃいそうですよね!

私なら、妄想に喰い殺されそうになりますよ。
きっと・・・(笑)
2016年12月24日 21:43
連コメ失礼しますf(^_^;
あっ ! いえいえ申し訳はねいですよ(笑)
車弄りの状況を楽しく見させてもらって
ますんで(^^)/

最近妄想ヤバいんですよ。
ドンガラ号、カーペット外したら配線を
どう纏めるとか、ダッシュ貫通ロールケ
ージではヒーターブロアをどうするか?
とか !
夢に出てきます(^^)
コメントへの返答
2016年12月25日 0:41
窓から、積もった雪を見ながら、
焼酎引っかけて、イカの塩から・・・。

妄想も膨れ上がります。(笑)

ごにょってる自分が夢に出て来て、
それを手伝ってる自分!という、
夢を見た事があります。

危険です・・・。(爆)
2016年12月24日 21:56
クイックリリースはしっかりブルーがあったんですね(^_^

厚上げは結果が楽しみです。
コメントへの返答
2016年12月25日 0:49
これ、結構、当り外れが有るらしく、
ハズレを引くと、ガタガタらしいです。(^_^;)

厚上げは、エンジン壊さない程度で・・・。
行ければいいんですけどね~。(笑)

ちなみに、ハンドルボスの検索かけてて、
おもしろい動画見つけたんですよ!

結構、衝撃なんで、見てみて下さい!(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=GlQz97ivo8M
2016年12月24日 23:10
こんばんは。

あ、ポチッといったんですね〜(^.^)
いろんなところから、数多くのクイックリリースが出ていますよね〜、サイトで検索を始めると、どんどん欲しくなってきちゃうから、便利と言えばそうなんですが、目の毒と言われれば、目の毒ですよね。σ(^_^;)

クイックリリース付けても、ほとんど外さない自己満パーツ……見た目チューニングであり、そしてその雰囲気を楽しむ、乗り手の気持ちのチューニング、コレって愛車へのモチベーション維持の為に大きく関わってくることだと、自分は思ってま〜す。
(≧∀≦)
コメントへの返答
2016年12月25日 1:11
こんばんは~。

薄型の激安品もありましたね。
今回は、お試し感覚だったので、
使えるかどうか検証ですね。

青いパーツ見ると、気になっちゃってね~。

あ~、そう言うの解りますね。
昔は、愛車が、モデルチェンジとかすると、
目移りしたもんですが、
今は、全く興味が無くなりました。

というか、もうモデルチェンジしない車に、
乗ってるんですけどね。(笑)
2016年12月25日 7:56
イブゴニョお疲れ様です!!
Fリップは、まさか汎用材料とは
言わなきゃ分かんないですね!

機械式VVCは、そのワンウエイバルブが
ミソなんでしょうか?

eBayは先日の誤品の件で
トラブって・・・
ぽちリ自粛中です^^;
コメントへの返答
2016年12月25日 8:30
おはようございま~す。♪

もう少し質感合わせができると、
最高なんですけどね~。
今後、一思案ですね。

白もありますよ~。是非。(笑)

購入先に因っては、
このワンウェイ付いて無いのも、
有るらしいですね。
普通は、説明書無いと解りませんよね。(笑)

ebay、トラブルとめんどくさいんですよね。
安い物ならあきらめもつくんですが、
お高い物は、ホント、困りますよね。(^_^;)
2016年12月25日 8:29
私のちびが、パパがビール飲んでる時にサンタさんが来たら、一緒に飲んじゃダメだよ!みんなのうちへ行かないといけないんだからっ!って申しておりました。

是非とも言い訳にお使い下さい(笑)
コメントへの返答
2016年12月25日 8:33
お~、そんな手が!
って、ダメダメおやじですね。(笑)

追跡で、
近隣局には届いてるみたいだったので、
6時半起きで、ゆうゆう窓口へ引き取りに、
行って来ました。

ギリギリセーフ。(笑)
2016年12月25日 8:50
ほんと年末年始は出費がね('';)
アリエクで楽しむしかないです(笑)
バックカメラが曇りだしたので新しいの見てたら
送込み800円!
ちゃんと映るのか!?
スマホ買い換えたんですがそのカバーも150円!
どちらもポチッとな♪(笑)
(転売出来そうです)

ブーコンの効果が楽しみ~☆





コメントへの返答
2016年12月25日 9:36
ほんと、毎年この時期は、苦戦します。
セリカの登録車検請求書もやって来て、
完全、ノックアウト!!!(笑)

人柱要素たっぷりですが、思いの外、
掘り出し物もあったりしますからね~。♪
やまられまへんな~。

これで、2英世ですからね~。
十分、対費用効果有りですよ。きっと。
2016年12月25日 9:09
そのスプリングは逆止弁ではないですか?

仕事で利用することが多いので〰❗

ホムセンリップ良いですね〰❗
コメントへの返答
2016年12月25日 9:40
ちょっぴり、ブーストアップなら、
これで十分ですね。

ただ、エンジンルーム内で、完結して、
ホースを極力短く。が、キモです。
逃がし圧をVSV側に、
繋ぐのも有りかもですね。VSVも騙せて、
一石二鳥?
純正の制御をもう一度、おさらいしないと、
いけませんね。♪

ホムセンリップ、こんな感じになります。
是非、お試しあれ。☀
2016年12月25日 12:10
こんにちは♪

サイド取り付け画像は年内に
見られるのかな?(ワクワク)

この時期の塗装は綺麗なはず!
乾燥に時間とられるのが、
イライラですが(笑)

サンタさん、ギリギリ間に合った
みたいで良かったです♪
もし間に合ってなかったら
監督に、
「家に来るサンタは年末の佐○急便か!」
って、ツッコまれるところでしたね(笑)
コメントへの返答
2016年12月25日 13:22
こんにちは~。

間にあったんですが、ごにょ中止さされて、
Wii Uのセットアップをやらされております。
ちょっとしたタブレットみたいで、
なかなかいいですね。♪

もうちょと、ソフトがあれば、
もっと売れたんでしょうけどね~。

片側取り付け終了です!
が、硬化時間が短かった・・・(^_^;)
指紋だらけです。(爆)

下地処理も甘々でした。
また、磨きですな。☀

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation