• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月17日

夜勤明けのお楽しみ。♪

夜勤明けのお楽しみ。♪
お立ち寄りありがとうございます。

昨日より、夜勤モードに突入しましたので、
翌日日中は、お休みとなってます。
で、もちろん、お昼までは、ぐっすり。
お昼から、動き出します。



本日は、まず、エスコス君のラジエーターの修善の続き。



まず、被せ用のステンパイプ切り出し。



で、かなり以前から、作りたかったパイプビードプライヤーの製作です。

抜け止めになれば良いだけなので、各方面の先輩方のブログ等を参考にザックリ作ります。



アストロのお安い、ウォーポンプライヤーをグラインダーで削るだけですけど・・・。(笑)
凸型、こんな感じ。



凹型、こんな感じ。



とりあえず、アルミパイプ摘まんでみる。



こんな感じ。(笑)



ホンマにざっくり作ったので、ま~、抜け止めにはなってますレベルです。
プライヤー側のエッジも立ったままなので、キズだらけ。(爆)



ステンパイプもやってみる。
かなり、キツイです。これぐらいが、限界ですね。



被せパイプ出来たので、ニップル側の下地処理準備。
メタルロックを塗りたくって、明日まで放置です。



で、また、無駄遣い。
昨日、ケンシロウくんがとっても強かったので、(解る人には解りますよねw)
アストロの特売、半自動を買ってしまった。これで、溶接機5台目。(爆)
買っちゃったら試してみたくなりますよね。♪



テスト1回目。もう、夕暮れでどこに、ワイヤー当ってるのか、全く解らん・・・。



テスト2回目。なかなか、難しいです・・。(^_^;)



テスト3回目、ちょっとビードが一律になって来た。



テスト4回目、大体、コツは掴めました。
が、更なる、鍛練が必要です・・・。(^_^;)

で、溶接機自体の満足度ですが、家庭用コンセントにポチ挿しで、
0.8mmワイヤー、電流設定MIN、溶接素材:亜鉛メッキアングルでこれなら、大満足です。

久しぶりにイイ買いもんしたぞ!♫




お部屋に戻って、パイプビードプライヤーの仕上げ。
エッジを落として、凸部も丸く仕上げます。



先っちょビードと、ちょっと奥ビード。 ま~、機能としては十分でしょう。



ただ、やっぱりキズはいっぱい入りますね。(^_^;) ローラータイプの方が、良いかもね~。
でも、プライベートSSTですからね。こんなモンで十分でしょ。

という訳で、深夜勤務にかこつけて、自分の睡眠時間を減らし、遊ぶのでありました。

ただ、やり過ぎるとホントに仕事に支障をきたすので、まだ、体力が残ってるウチ限定ですね。(笑)

最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました。
ブログ一覧 | エスコート | クルマ
Posted at 2017/10/17 19:10:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2017年10月17日 22:28
プライヤー加工してSST製作いいですね(^_^)

夜勤で明るい時の時間が自由になるのは良いですが、体調崩さないようにして下さいね(^_^)
コメントへの返答
2017年10月18日 2:42
機能としては、これで、十分ですよね。
また、引き続き改良要ですが・・・。(^_^;)

雨中、夜間作業は、やっぱり疲れが、
残りますね。(笑)
急に寒くなったしね~。

MyST165さんも、体調には十分お気を付けて!
体が資本ですからね~。♪
2017年10月17日 23:57
夜勤お疲れ様です。

溶接機いいな~♪
欲しいと思ってもうちのあのガレージ、電圧めちゃ弱いんですよね~;
冬のエアコンプレッサーは起動しないくらいなんで。
あ、住まいの電源からならOKか笑

DIYの幅が広がりそうですね~☆

コメントへの返答
2017年10月18日 2:47
急に寒くなりましたね。
そちらも雨過ごそうですね!

これ、良いですよ!
最初の1台には、持って来い。かも?
知れませんよ~。
今、セールで、1.9諭吉で、半自動ゲットの、
チャンス。(交流半自動ですけどw)

MINで十分、アークするので、
ちょっとした、配管や、足廻りの補強等、
今後、活躍してくれそうです。♪
2017年10月18日 7:36
溶接機5台目!!!まさに(爆)買いw
INU Baseにもたぶん同じのありますが・・・
いまだに使いこなせません^^;
ワイヤーの送り調整が~w

コメントへの返答
2017年10月18日 9:28
おはようございます。

とうとう、5台目です。

これでMIG、TIG、
棒アーク100V、
200V揃いました。(笑)

説明書には、0.8は、
送り出しスピード、
3〜4て書いてますが、
5ぐらいがベストです。♩

まだまだ、
練習が必要そうです。(笑)
2017年10月19日 12:11
こんにちは♪

昨日は外回りで、みんカラチェック
出来ずでした(笑)

夜勤、お疲れさまです!
ボクも昔、一週間昼勤、次の一週間は夜勤って
一週間交代で、夜勤してました。
実は、夜勤の方が好きだったりします。
平日昼間に動けるのは便利やし
明るい時に、ごにょれるしね(笑)

もう困った時に車が動く状態なら
高松に行けば、なんとでもなりますね!!
コメントへの返答
2017年10月19日 12:30
こんにちは〜。

コメント入らないので、
インフルエンザか?
と、心配してましたよ。
ウチのカミさんが・・・。(笑)

これで、金属関係は、
薄いの〜厚いのまで、
何でもOKですぜ!

折れても割れても、
何だって直しちゃうよ〜ん。♩

いつでも、お越し下さい。

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation