• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月25日

夜勤前の本気モード。(笑)

夜勤前の本気モード。(笑)
お立ち寄りありがとうございます。

また、週末、台風っぽいですね!もう、ヤバイです。
このままじゃ、間に合わないです・・・。(^_^;)

本音は、また、クーラント抜かないといけないので、
オルタベルト到着してから・・・、
と、思ってたんですけどね。もう、リミットです。

と言う訳で、夜勤の為、眠っとかないとダメなんですけどね。
キッチリ朝から、本気モードで始めます。



今回は、写真少なめ。まずは、エンジンから。



ECUリセット前の、ISCV開度調整。



サクサクっと組み上げて、エンジン始動。
で、あのイヤな音は、消えたのか!



え~、お恥ずかしい話しですが、消えてません。(笑)

もう、これしか残ってないですね・・・。パワステポンプ。

一度シールキットでリビルトしてますが、
私の元に来る前から、付いてる奴なので、
楽勝で10年以上選手。もしかして、新車時から付いてるのかも?
もう、そろそろ寿命でしょうね。(笑)

で、YB乗りの方、ご存知でしたら教えて下さいませ。
海外フォーラムなんかでも、チェックしたんですが、



シエラ/サファイアと共通でこれが、使えるらしんですが、ホントでしょうか?
純正正規物だと、8諭吉もするので、困っております。
これが使えるなら、一気に1/4。(笑)

その他、入手情報なども、ご存知でしたら、教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いいたします。



次は、リアのダンパーブッシュ修善。
今回は、物太郎で倉敷化工 クッションゴムを4つ購入。



外径は、OKなんですが、長さが3cmで寸足らずなので、2cmにカットして、



二個、作ります。



両側から、押し込んで、



グリスを塗って、滑り込ませて、



ボルトナットで締めて完成。
今回は、センターカラーを使用せず(穴をぐるのがめんどくさかっただけですがw)
ボルト生刺ししたので、ナット側は、ガチネジ垂らして、ダブルナットで固定です。



続いて、助手席側。モ~、悲惨その物であります。(爆)



運転席側同様、2個一ブッシュ作って、



嵌め込んで、



締めて完成。




で、取り付け後は、ちゃんと防錆塗装を施します。



お次は、これもお恥ずかしい話しなんですが、先週の台風による、エンジンルーム内の、
雨水直撃を避ける為、テント出して、簡易吹き飛び対策をしてたんですが、
朝起きると、隣の方のお庭に飛びこんでました・・・。(^_^;)

大変、御迷惑をおかけいたしました・・。この場を借りてお詫びいたします。

で、もちろんですが、無事で済んでいる訳も無く・・・。



あらゆる所が、ボキボキに折れてたので、夜な夜な内職で折れてた骨をリビルト。



これにて、テント復活。



次は、雨で延び延びになってた、みんともさんからいただいた、ST205のタンク。
ワイヤーブラシで、サクっとウロコサビ落として、



イボサビと、虫食い状態を確認する為に、ひたすらケレン!
ステンレスタンクなのに、何故かサビを呼び込む、トヨタBLACKも、極力丁寧に剥がします。



その後、全面にサビチェンジを塗布。



いい感じでチェンジしてます・・・。(笑)

実際、ケレンしてみると、虫食いも、なんとかなるレベル。
灯油ぶち込んで、ピンホールの確認も行いましたが、リビルト使用可能と判断しました~。
むらちゃみさん、ホントにありがとうございました。♪

さすがに、上面までは、手が回らず、タイムリミット。次回に、続く。です。

なんか、久しぶりのお天道様の下での、充実したごにょでしたね~。
気分爽快!これで、仕事にも身が入る!ってもんです。♪

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | エスコート | クルマ
Posted at 2017/10/25 17:59:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

心残りは。
.ξさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年10月25日 22:05
こちらこそ、ありがとうございます!
結局、自分は交換をやっと出来たレベルで修理は無理でした。
あのまま自分のトコにあったら廃棄しとりましたよ・・・

修理して新たに使用して頂けるのは本当にうれしいです♪
状態を直接目にしていますので書かれているより状態は悪く大変な作業と思いますが再生よろしくお願いします!!
コメントへの返答
2017年10月26日 15:55
おはようございます☀

やっぱり中がとってもキレイですね。
キチっと、塗装して、ポンプ交換時に、
取り替えしようと思います!

ホントにありがとうございました〜♩
2017年10月25日 23:29
流石のサビ止め!!
コメントへの返答
2017年10月26日 15:59
何だかんだで、見た目が、
変わるのでケレンって、
楽しいですよね〜^_^

ウレタン塗装しようと、
思ってます。(笑)
2017年10月26日 0:07
テントの「この場を借りてお詫び」って絶対みんカラ見ないですよね~^^;

ほほ~、カラーなくても行けちゃいますか~?
コメントへの返答
2017年10月26日 16:05
そうそう、
絶対、見てないですよね〜。(笑)

ボルトだけでも、
いい感じですよ〜。

かなり暴れてたみたいですね。
すごい静かになりました。♩
2017年10月26日 7:34
なんと!!205タンク登場!
ガソリン同量なら重心が下がって
Goog!!ですね。
内側も塗り塗り・・・いや振りフリして
一生ものタンクにしちゃいましょう^^;
コメントへの返答
2017年10月26日 16:09
見比べた事が無いので、
詳しくは分かっておりません。(笑)

そうそう、タンク内のコートって、
どうやればいいんですか〜。

詳しく教えて欲しいです。♩
2017年10月26日 12:20
こんにちは♪

今回、こちらも台風の風、結構エグかったから
そのテントが飛んでいったのも十分
わかります。
飛んでいく時に車に傷はつかなかったかな?
ちょと心配です。

夜勤、頑張ってねぇ~!
ボクは、この土日、仕事決定です(泣)
コメントへの返答
2017年10月26日 16:15
あれ?テントが無い!と、
隣を覗くとテントの脚が、
八つ墓村!(笑)

不思議と車には、被害無し。
どうやって
飛んで行ったんでしょうね〜。(爆)

今夜も夜勤です。(・_・;
2017年10月26日 17:15
このハード作業のあと僕の戯事にお付き合い頂いての夜勤…さぞ、辛かったことでしょう(^_^;)
娘と嫁さんに叱られました…
コメントへの返答
2017年10月26日 18:37
こんばんは~。

いや~、結局、車談義になると、
あっと言う間に、時間は経ちますね~。w

お互い楽しんだんだからOKですよ~。
また、遊びに行きますね~。♪

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation