• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月10日

オートポリスへ向けての準備。最後の大物。

オートポリスへ向けての準備。最後の大物。
お立ち寄りありがとうございます。

先週はなんとか、無事帰宅出来た訳ですが、
月末は阿蘇山の麓へまいります。

先日のスパ西フリー走行で、
全くダメダメだったボロボロ風邪ひきタイヤ・・・。
ピレ龍。


もちろん、本人承知で出向いてるんですけどね。(笑)

とりあえず、もう、スペアホイールの塗り替えも間に合いそうに無いし・・・。
(というか、間に合わせる気が無い・・・。w)

じゃ、タイヤだけ入れ替えましょう!と言う訳で、色々と物色。
せっかくなので、Sタイヤ?とか、思いましたが、おNEWはやっぱり高いね~。

じゃ、ハイグリップタイヤ。RE71?ZⅢ他、いろいろ物色。
う~ん、高い!高過ぎる・・・。とてもじゃないが、手が出ません。
なんで、国産タイヤはこんなに高いんだ!

やっぱり、私には、ピレ龍がお似合いなのか?
どちらにせよ。4月に車検なので、買わないといけないのは、確定なので・・・。

今度は、中古物色。4年前のSタイヤ、間違い無く風邪ひいてそう・・・。
山が多めに残ってるハイグリップは、おNEWのピレ龍より高い・・・。(涙)
しかもね、215-40or45-17 売れ筋なので、出物の少ない事・・・。

で、1本1.5諭吉辺りで、新品物色。
RE71、ZⅢ、050、001どころか、



Adrenalinですら予算オーバー。

では、海外タイヤへ・・・。

ふと見ると、あれ?もうこんなに値下がりしてんの?



と言う訳で予算内に収まった、コレにしました。PILOT SPORT 4。
耐摩耗性とウエット性能も併せて、トータルで選びました。

インプ時代以来のビバンダムです。

ま~、ツナギにワッペンも貼ったので、(笑)

71や、ZⅢの様な鬼グリップでは無いですが、価格と性能対比なら、これでしょう。
にしても、ホント安くなりましたね・・・。来年は更に、値下がりするらしいですね。

良い感じなら、セリカ君にも、入れてみようと思ってます。

お立ち寄りありがとうございました~。
ブログ一覧 | エスコート | クルマ
Posted at 2017/11/10 21:22:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2017年11月10日 21:24
ミシュラン良いですよね!
PSの軽いこと軽いこと!S001とか重過ぎやん!思ってしまいます。
確かに食いつきは負けますが、持ちはいいし、粘るといえば粘りますし、僕はPS気に入ってます〜
コメントへの返答
2017年11月10日 22:02
ついに念願のミシュランです。

最近、急にお値段下がったんですか?
ミシュランはコンパウンド良いですからね~。

本気グリップは、
スペアにSタイヤ入れるので、OK.。

今までは高くて手が出無かっただけで、
実は、隠れミシュランフリーク、
だったりするんです。私。(笑)
2017年11月10日 21:26
PS4のウエットグリップと耐ハイドロ性はその価格帯では随一でしょうね~

明日はよろしくお願いしますm(__)m いまのところ昼に集まるのは我々含めて4-5名(台)ほどにしかならないかもです。
コメントへの返答
2017年11月10日 22:05
お値段見て(@_@。。

あの当時は、パイロット3でも、
1.5倍してましたよ!

国産ハイグリップより、
高いんじゃ売れませんよね・・・。(笑)

了解で~す。
ETC問題でエスコス発進です。(^_^;)
2017年11月10日 21:33
こんばんは♪

私も前車に着けてました\(^-^)/
サーキットで全開走行はしませんでしたが
グリップ良かったですよ♪
パターンもかっこ良くてお気に入りです。
コメントへの返答
2017年11月10日 22:08
そうそう、このミシュラン伝統の、
飾らない・気取らないパターン!
大好きなんですよ。

でも、国内の評価って低めなんですよね~。
履いた事がある人なら、
解るタイヤなんですけどね。♪
2017年11月10日 21:39
ミシュランですか、Sタイヤの17インチは高いですね。
型落ちRE002は? ナンカンAR-1とか?
来週くらいにワイヤリングの御指南お願いします。

コメントへの返答
2017年11月10日 22:10
Sはやっぱり高いですね!
庶民には無理です。(笑)

ひとまずこれで、来年の異種走までに、
スペアになんか入れます。♪
2017年11月10日 21:56
こんばんは。
MICHELINでそんな手頃な出物があったのですね。
私はあんまり知識がないのでよくわかりませんが、一度は使ってみたいブランドですね。タイヤで変わると言われる足回りを実感してみたいです。
コメントへの返答
2017年11月10日 22:43
なんか、すっごいお買い得価格帯に、
なってますよ。

よく、グリップして、指で押しても、
コンパウンド硬くない、でも、減らないんですよ。
魔法の様なタイヤですよ。

操舵性がすごく素直になりますよ。
って、パイロット4は、初めてですけど・・・。(笑)
2017年11月10日 22:29
以前熊本空港に降りる時サーキット場が見えた事がありました〜〜⁉️

何時頃行くのですか〜〜⁉️
コメントへの返答
2017年11月10日 22:37
お~、たぶん、それですね!

23日のお昼頃出て、八幡浜からフェリーで臼杵、
下道走って8時に阿蘇市到着予定で~す。
24~25日の二日間サーキットで遊びます。(笑)
26日は、家でゴロゴロです。たぶん・・・。(爆)
2017年11月10日 23:44
ビバンダム君、一度はセリカに履かせてみたいのですが、サイズがなかったような〜。

親父様のヴェントにミシュラン履かせてますが、評判はイマイチでした。

私にとっては憧れのタイヤですよ〜♪
コメントへの返答
2017年11月11日 0:23
ミシュランタイヤは軽いので、
コンパクトカーなんかに履くと、
浮き足だった感じを受けてしまうのでは、
ないかと思ってます。

実際の所、
同価格帯のPRIMACY 3とピレ龍だと、
ピレ龍の方が、上だと思います。

215/45/17は、普通に有りますよ~。
パイロット3の頃に比べたら、
1本5英世は安くなってますね。
今が旬でしょうか?♪
2017年11月11日 0:26
そんな高級タイヤ履いたことないっすよ~笑
18インチやしなぁ……
インチダウンしたろかな(^^;
経済的だ~(爆)


コメントへの返答
2017年11月11日 0:48
Pilot Sport 4 225/40ZR18だと、
1.5諭吉切りですよ。

これが何故か、235/40ZR18だと、
2.2諭吉越え・・・。

どうも、この辺りが価格の堺目みたいですね。

引っ張りますか?(笑)
2017年11月11日 12:50
こんにちは♪

トータルで、良い選択かと♪

今、我が車、インチダウン考え中・・・
しかし、15インチの思ってるホイールが
無いんですよ。
8J+20って、フロントはみ出すかな?
鉄チンでも、履かせようかな?(笑)


コメントへの返答
2017年11月11日 16:56
ま〜、妥当なところでしょ。
普段履きですからね。

来年のMLSまでには、
本気履、手に入れます。

8J+20なら、スペーサ無しで、
ベタぐらいだと思うんですけどね。

インナーは、車高にも、よりますが、
擦りそうですね。

リアは楽勝でしょう。♩

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation