• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月10日

続・エスコスくんの、サーキット走行・後遺症修善 (昨日の続き)

続・エスコスくんの、サーキット走行・後遺症修善 (昨日の続き)
お立ち寄りありがとうございます。

写真的には、
前回と全く変わり映えしませんが・・・・。

始めます。




まず、クーラントホースのレイアウト変更から。
純正のクーラントパイプをあさっり外します。



タンク側のサムコと今回調達した、3レイヤーシリコンホースを繋いで延長します。



曲げながら、潜り込ませて、車両下へ抜きます。



ウォーターポンプからのホースにジョイントで接続して、タイラップで固定していきます。



電動ファンのセンサーSWを、せっかくなので、手持ちのおNEWに替えようと、
思ったんですけどね~。いつものごとく、必要な時は見つからないね~。(笑)

仕方なく、中古流用。ま~、イカレては無いので問題無しでしょう。
ついでに、パリパリの配線保護チューブ撤去して、ビニテで保護修善。
カプラー端子も2000番ペーパーとコンタクトスプレーで清掃。



次は、パックリ割れて、グリスを飛び散らした、
右フロントシャフトブーツ内への、グリス追加補充。

かなり、飛び散ってましたからね~。やっぱり、かなり減ってますね。(笑)



追加補充して、



バンド締めて完了。



さあ、これでバンパー取り付けですが、その前に。

かなり前から殺したかった、ヘッドライトウォッシャーの撤去です。
ちなみに、エスコスくんは純正回路だと、ライトSW ON状態で、ウォッシャーボタンを押すと、
無条件で、ライトウォッシャー → ウインドウォッシャーの順で、噴射してくれます。

これが、丁寧にワックスかけた後に、とっても迷惑な機能なんですね~。
モレッティの4灯に替えてるので、どうせレンズに噴射なんかして無いし・・・。(笑)



と言う訳で、バッサリ撤去です。



ポンプ側は、メクラして終了。
ポンプ外さないのは、今後、別機能として蘇らせる為です。♪



後は、バンパー裏の気になる所の防錆処理。



バンパー取り付け完了。



で、クーラント投入。今回は、ホルツさんの青です。



直圧ウォーターラインなので、きっちりエア抜きをやっておかないと、エンジンが沸きます。(笑)



リザーバータンクの圧力キャップもおNEWに交換。



ACコンプレッサープーリーとの離隔確認。え~、感じ。



サーモ開いて、電動ファン回るの確認して・・・。本日の作業終了。

写真無いですが、ギアケースのブリーザー対策も行ったので、
後は、フロントデフのシール打ち直しのみ。来週には、試走できそうですね。
お天気良いと、いいんですけどね~。

年末フォードオフへは、エスコスで行けそうです。
というか、早く運転したい・・・。(笑)

更に、来週へ続く。バンテージ巻き直し忘れてる・・・。(汗)

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | エスコート | クルマ
Posted at 2017/12/10 21:04:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2017年12月10日 22:41
おつかれさまです。別機能とは・・・もしかして水冷ですか!?()
コメントへの返答
2017年12月11日 4:48
とりあえず、リレー回路組んで、
ムフフです。♪

きれいに、噴霧してくれるノズルが、
有るといいんですけどね~。

お庭の散水ノズルが良いかな~?
と、思ってます。(^^)
2017年12月10日 22:58
その別機能気になりますね~♪

スチールパイプをシリコンホースに変更したってことですか?
耐久はOKなんですね。
コメントへの返答
2017年12月11日 4:53
水冷さんの205と同じ奴を、
ここ一発で、使えるようにしたいな~。と。

その為の高容量タンクだと、思われます。
と、勝手に思ってます。(笑)

もう、錆び錆びだし、曲げ加工が、
面倒なので、外してやりました。
ホントは一部流用する、
予定だったんですけどね。

耐久性はスチールパイプの方が、
上でしょうね。(笑)
様子見て、一部アルミパイプへの、
変更も考えてます。(^O^)
2017年12月10日 23:51
こんばんは。
エスコスのクーラントスチールパイプって長いんですね。知らなかった。
見てて勉強になります。
コメントへの返答
2017年12月11日 4:57
あれっ。サファイア用は短いんですか?(^^)

アルミパイプでレイアウト変更しながら、
複製しようと思ってたんですけどね~。

今後のお楽しみですね。(笑)
2017年12月11日 10:06
おはようございます。
ウォーターポンプの別機能、気になりますねぇ。
インプレッサWRX STI specCに付いているやつですかぁ~。
確か、任意スイッチと、ブースト連動とあったような・・・
コメントへの返答
2017年12月11日 13:55
ブースト連動良いですね〜。
後付けのブーストメーターから、
信号取ったら行けそうですね!

すぐに水無くなりそうですが...(笑)
2017年12月11日 10:25
ヘッドライトウォッシャーノズルって、モータースポーツ版はメクラ蓋なんですよね。
うちのも殺してあるから、あのふたが手に入らないかな…と思ってます。
コメントへの返答
2017年12月11日 13:57
やっぱり、コレ!
モレッティ組には、
絶対要らないですよね。

カバー作ってみましょうか?(笑)

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation