• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月12日

2018/2/12現在 四国自動車博物館 完全カタログPart.2

2018/2/12現在 四国自動車博物館 完全カタログPart.2
お立ち寄りありがとうございます。

後編。二輪編で~す。

では、スタ~ト~。




































モトコンポとローラースルーゴーゴー。



























































二輪編。これにて、終了~。2輪でないのも混ざってますが、
ココに来ると、これ全部、本物が見れます。

このブログを見て、行った気にならずに、是非、いらして下さいね~。



ついでに、遠方からいらっしゃってた、カマロちゃんもゲット。

その後は、エスコスくんを表に移動して、



タイトル画像のエスコスくんと監督の2ショット。監督、ご満悦でありました。

で、帰路に付きますが、



いつもの所で、源泉かけ流しを堪能して帰ります。もう、何回目だ!このパタ~ン。(笑)




監督は、雪と氷柱で、入浴前に体をきっちり冷やします。(笑)




いい湯でしたね~。




結局、体温もったのに、やっぱり雪で遊ぶ監督。

最後に雪渓写真。




今年は、3月開禁したら、この渓にも入ろうと思ってたんですけどね~。
ちょっと、しんみりしてしまいましたね。(笑)

という事で、男二人のドライブ堪能して来ました。♪

来週は、どこへ行こうかな~。

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | 監督出演 | 旅行/地域
Posted at 2018/02/12 21:51:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

盆休み初日
バーバンさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2018年2月12日 23:25
車と解説の画像張るだけでも大変な量ですね(";)

ここの湯はマジ良かったです~♪
またいつか連れてってくださいね^-^/

コメントへの返答
2018年2月13日 22:35
今回は、下準備がすっごい大変でした。(笑)

今回もオレが撮った写真をアップしろ!
と、うるさくてね~。(笑)

そちらにも、こんな温泉ありますか?
いろいろ、行ってみたいです。♪
2018年2月21日 14:51
ご無沙汰しております。
ここには10年ほど前に行きました。
車両はあまり入れ替わりが無いみたいですね。
見れて嬉しいです。
コメントへの返答
2018年2月21日 17:41
こちらこそ、
大変、ご無沙汰いたしております。
コメントありがとうございます。♪

もう、10年前ですか?
あの頃からだと、おそらくメイン車両は、
変化無しでしょうね。

今は、となりのアスタムランドに、
クラシックカー博物館も出来てます。

ただ、クラシック過ぎて、私的には、
びみょ~~です。(笑)

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation