• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月20日

お買い物いろいろ・・・。買い過ぎ(笑)

お買い物いろいろ・・・。買い過ぎ(笑)
お立ち寄りありがとうございます。

先日からの、何シテル?を、
覗いていただいた方は、ご存知でしょうが、
右前のハブベアリングを交換したセリカくん。

左前は、センターナットが緩かったので、締め直して、
ローター掴んでガタが無いのを確認して、
ハンドルセンター合わせに、取りかかった訳ですが・・・。


走り出すと、キュル~ギュル~キ~ン!!!すっごい音!
逝かれて擦り減ったベアリングを更に、圧迫して完全に逝っちゃいました。
さすがに、これじゃ愛知に帰れ無い・・・。

土曜日の深夜に出て、日曜の朝までに帰ればいいか~?と、交換に踏み切りましたが。
インナー使って、径の合うコマ使って、ひたすらドツき倒すも、右と違って、全然抜けない。
ベアリングプーラーも専用品持って無いので、ギブアップ。
深夜の為、騒音迷惑の為、グラインダーもコンプレッサーも動かせない・・・。
結果、月曜の朝までに着いたらいいか~?に、変更。

翌朝、いつもの車屋さんに、☎。「プレス貸してくれ~」



ものの10分で、抜きとり&圧入完了。う~ん、やっぱり仕事は道具だね~。

最終的には、左のリアも死にかけてますね。ゴキゴキ言うてます。
ま~、トヨタの○T系は、サーキット走ると、大抵、死ぬんですよね~。
現役時代も、どれだけ交換した事か・・・。もう、あの頃の事は忘れてるんですね。
人間って浅はかですな~。(笑)

と言う訳で、(どういう訳だ・・・。w)



買いました。(笑)



ついでに、コレも行っとけ!



当て板にもなるので、コレも行っとけ!



アリエクで、人柱購入もしてみました。二個で5英世(送料込)。

で、ステアリングセンター出しで、潜った時にズタボロのコレも見てしまったので、



これも行っとけ!



先日、おNEWを買ったマニホゲージのR12用の、変換バルブも面倒だ。
セットで行っとけ!(笑)

で、知多へ移動してから、手荒れがホントに酷い。(涙)
皮膚科にも行ってみたが、はっきりとした原因は分からず・・・。
水が合って無いのかも?という、診断結果。
塗り薬をもらいましたが、一向に改善されない。

今回、高松へ約10日間、帰省しましたが、その間、手が元に戻ってく感じです。
ちなみに、実家は井戸水で、もちろん、生まれた時から、井戸水で育ってきました。
飲料水も、お風呂も、ウォシュレットも・・・・。やっぱり水ですね。

もう解決策は、コレしか無いね。ってことで、



こいつを、ポチっとな。



もちろん、炊事や洗い物だけ改善しても、ダメなので、お風呂用も。

これで、少しでも良くなると良いんですけどね~。

ちょっと、ポチリすぎたな・・・。(笑) ま~、ずっと使えるもんですからね~。
ただ、どうやって高松へ持って帰ればいいんでしょうね~。このプレス。w

トラックのベアリング替える訳では無いので、6tonのちっちゃい奴買いましたが、
それでも結構デカイんでしょうね~。明日、届く筈なので楽しみですね~。

さ~、後は、どこでやるか?ですね。
ま~、おすがりする所は、二か所ぐらいしか無いですけどね~。(爆)

リアハブベ交換&ステアリングブーツ交換ブログ、近日、公開です。(笑)

最後までご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | ショッピング | クルマ
Posted at 2018/08/20 23:42:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

カエル
Mr.ぶるーさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2018年8月21日 6:47
プレスまで行っちゃいましたか!
プレスあると強いですね♪
後はリフトあると最強ー!

溶接オフの時にやりますか~?(^^)
コメントへの返答
2018年8月21日 16:11
やっぱ、道具ですよ。
時間は金なり。です。(笑)

やります。やります。♩
ま〜、最初から当てに、
してるんですけどね(爆)
2018年8月21日 8:01
ついに油圧プレス行きましたね!
これあると色々楽ですよね。
パイプ曲げたり、潰したり、
ロールロールゲージも作っちゃいますか。

場所があるのがうらやましいです~
コメントへの返答
2018年8月21日 16:14
今後も考えて、買い揃えて、
行こうかな〜。って感じですね。

いずれは、MTのオーバーホールも、
やらないといけなくなるので、
今のウチに。ですね。

プレスは部屋に持ち込もうと、
思ってます。(爆)
2018年8月21日 9:12
おはようございます♪
さすがですね~!
前回お世話になった舐め六角頭は・・・
17で舐めるな~と思ったら
16でした・・・・(^_^;)
そりゃまわりませんね・・・
で、ええ感じでハンドルセンターだしたんですが
今度は、方向指示器のディマースイッチが
機能しなくなり、また課題が残ってしまいました・・・・
前途多難です
(+_+)
色々とありがとうございます!
コメントへの返答
2018年8月21日 16:33
あるあるネタですね。(笑)

16は、ウチのエスコートでも、
ブレーキ周りしか使って無い、
サイズですね。♩

ディマーSWは、
ウインカーSWのピン合わせが、
出来てないだけかも?です。
2018年8月21日 11:11
あらま!プレス導入??こりゃあ便利だけど、普段の置き場がねぇ……

いざとなればすがる所がまたひとつ増えました(^_^)/
コメントへの返答
2018年8月21日 16:37
サイズ的には、
コンパクトな筈なんですけどね〜。
来たらビックリするんでしょうか?(笑)

来年6月までは、こっちにいるので、
いつでもどうぞ!お待ちしております。
というか、こちらに居るウチに、
一度、ご自宅へも、
お邪魔させていただきですね。♩
2018年8月21日 18:42
プレスにプーラー自分も欲しい道具です!
まあ、自分の場合は妄想ばかりで出番が少ないと思いますけど♪

肌荒れ、大変ですね…
友人や相方でも同じようなコトがあり、こちらも水が原因の1つと言われました。
慣れで改善する場合もありますが、お大事になさって下さい。
コメントへの返答
2018年8月22日 9:52
こんにちは〜。

赤いケースに入った、
ハブベアリングリムーバセット、
昨日、届きましたが、
なかなかのアソートぶりで、
このお値段なら、
間違いなく買い!です。♩

ドラシャ周りの駆動系ベアリングは、
コレがあれば、プレス無しでも、
ほぼ対応できそうですよ。
おススメです。♩

オイルやクーラントにまみれても、
なんとも無い手が、
まさか、水負けするとはね〜。(笑)

水って大切ですね。
少しでも改善されると、
良いんですけどね〜。

2018年8月21日 22:47
このペースで設備・備品が揃うと立派な前線基地になりますね(^_^)
コメントへの返答
2018年8月22日 12:03
こっちで買い過ぎると、
持って帰るのが大変ですね。w

小型の6tにしましたが、
実用圧は、3tぐらいでしょうね。

フレームにボトルジャッキが、
付いてる感じだと、思います。(笑)
2018年8月22日 8:18
なんと!!
プレスいっちゃいましたか!!
INU BASEも大型万力から
早く卒業したい^^;
・・・ってか、家に来る165って
みななぜかハブべ壊れないんですよねw
コメントへの返答
2018年8月22日 12:09
こんにちは〜。

最近、中華製の横行で、
12tタイプでもかなりお安いですよ。
INU BASEには、やっぱり必要かと。(笑)

多分、ステアリング、
抉り過ぎなんでしょうね〜。

ST185時代は、サーキット慣らしで、
納車1週間で死にました。(爆)
2018年8月23日 19:47
ウチの自称3.5トンプレスでは
ST系のハブベアリングを抜くのがギリギリです(;_;)
プレスのレバーに体重を掛けてやっとです。orz

なので、6トンは正解だったかと。
コメントへの返答
2018年8月23日 22:07
こんばんは~。

ホントは12t行きたかったんですけどね~。
持って帰る事を考えて、小さめにしました。

ただ、実際は半分ぐらいの能力だと、
思ってるので、3tぐらいかな~?
と、思ってます。

今週の日曜日に抜いてみます。♪

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation