• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月05日

リンプモードとの戦い。IN 新舞子パーク駐車場。

リンプモードとの戦い。IN 新舞子パーク駐車場。 お立ち寄りありがとうございます。

昨日のEFMの熱も冷め止まぬ感じですが、
ウチの相棒はリンプモード(セーフモード)継続中。

先輩 ふぢかけさんに症状を確認していただき、
間違い無くMAPセンサーであろう。
回答をいただきましたので、
FORD YBT 高松の優秀な倉庫管理担当(カミさん)から、
送られて来た、MAPセンサーの交換です。


土曜の代休でお休みなので、早朝より移動。
知多では、知る人ぞ知る有名ごにょスポット?w 新舞子パーク駐車場でスタ~トです。



クーラントタンクを移設して、アクセスします。



前回、中華製のノーロゴタイプに替えたと思ってたんですが、
外すとマレリ製の白(3bar)でした。
壊れて無かったら、貴重なMAPセンサーなんですけどね~。

この後、詳細写真はありませんが、まず、遠い昔にebay手配の2.5bar装着。
エンジン始動~。さて、治ったのか? え~とですね。なんも変わりません。(笑)

逝かれてるのかな~?

次に、1年程前にアリエク手配の中華製3barに交換。
エンジン始動~。さて、治ったのか? え~とですね。なんも変わりません。(笑)

(・。・;

(^_^;)

(-_-;)

(~_~;)

(・_・;)

(・・;)

(^^ゞ

どないなっとんじゃ~!!!

よ~は、ふぢかけ号は、MAPセンサーが犯人だったが、
私のはMAPセンサーが、犯人では無い!という事でしょう。

ただ、ECUのオールリセットできてないので、ちゃんとリセットしてからも確認ですね。
キーONとほぼ同時に、エンジンルームで、
3ピン挿さないといけないので、一人では無理なんですよね~。(笑)

次は、部品到着後、ECUリセットと、クラ角とフェーズセンサーへ進みます。
交換すればするほど、ECU御臨終へ近づいております。(爆)

ま~、今回のMAPセンサー全てが、
死んでる可能性もあるので、希望は捨てておりませんけどね~。
ま~、普通は有りえんですわね。電圧測るのも、忘れてるしね。w

気を取り直して、なんか他、やりましょう。

お~、そうだそうだ!
写真ありませんけど、割れてたインジェクターのピンドルキャップ交換。



お次は、DUMP VALVEの移設。



1600円 DUMP VALVE 取り付け完了。これで更に、レスポンスア~ップ。
4000回転までしか、回りませんけど・・・。(笑)



お次は、ジュラルミン貫通ナットから、お気に入りのオールアダプター仕様の、
スチール袋ナットへ交換。



なかなか、カッコえ~。(^^)v



で、フロントへ。写真撮ってて気付いたんですけどね。
センターキャップ無くなってる。(涙)



また、お世話になります。アリエクさん。4個セットで送料込1140円。
相変わらず、こんなんで利益出るんですかね~。とっても不思議・・・。

今日は、もうおしまい。続編へ続く。

最後までご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | エスコート | クルマ
Posted at 2018/11/05 15:58:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

ありがとうございます!
shinD5さん

私とちがって⁉️
mimori431さん

なごやか亭!
レガッテムさん

達成感
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2018年11月5日 16:44
あら~MAPセンサー違いましたか、YBT号は。

スロポジセンサーを修理せずに、違うものと交換してみるとか…
あと怪しいのは、コイル前のギボシ達…エーモンか何かの防水仕様を、幾つか使ってみるのはどうでしょう?ギボシよりは怪しくない気がします。


しまった。ECUリセット、昨日やってみれば良かったですね。
コメントへの返答
2018年11月5日 17:38
やっぱり、燃料が濃ゆいですね。(笑)

クラ角とフェーズセンサーも、
到着したら替えてみます。( ̄▽ ̄;)

全てのセンサー稼働電圧も、
測ってみようと思います。

もうしらみ潰し状態に、
突入です。
ま〜、これもスキルアップと思って、
前向きに。ですね。(笑)

リセット完全に忘れてました。(;´д`)
今週の日曜日に、
誰かに手伝ってもらって、やってみます。♩
2018年11月5日 17:56
romって3bar対応ですか?
コメントへの返答
2018年11月5日 18:08
現在は、STAGE 1 ROMなので、
厳密に言うと、ノン対応です。(笑)

ただ、今までも、3barで、
行けてたんですけどね〜。

リンプモード解除できたら、
また、STAGE2+に戻したいですね。
2018年11月6日 7:04
謎が深まってますけど頑張って下さい^_^
コメントへの返答
2018年11月6日 10:34
もう、知恵の輪状態ですよ。

結局、ECUでした〜!(;´д`)
って、
流れの様な気がしております。(笑)

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation