• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月08日

秋の夜長はやる事いっぱい。♪

秋の夜長はやる事いっぱい。♪
お立ち寄りありがとうございます。

秋の夜長はブログアップが進むね~。
PCデスク座ってると腰も心なしか痛く無いし。

とりあえず、日課のebay ukを覗きながら、
中古の純正FUEL SENDERが、
えらい事になっとるな~。と、お目め丸くしたり、
してます。(笑)


今晩は、日々チマチマ続けてた、エスコスのWORKSHOP MANUALの新版製作。
毎晩、テプラと格闘しながら、ファイル背表紙デザインも施してやっと完成。



なんだかんだで、すっごい時間かかりました。(^_^;)

前回作った奴は、ページの表裏順序が間違ってたり、Vol.1とVol.2を、
1冊にしてしまってた為、とっても重くて使い勝手が悪かったのです。
現在は、いつもの車屋さんに、常設させてもらってますが、
見てくれないんじゃ意味無しです。(笑)

今回の、リンプモードも事の発端は、車屋さんにいろいろ整備をお願いしてから、
起こってますので、今日も、確認のお電話を。

オイルパンのシール打ち直しと、オイルパンの中を通ってるドライブシャフトの、
オイルシール交換、どうせクランクプーリー外すので、タイミングベルト交換も、
併せてお願いしました。

「その際、オイルパンのシーリングの厚みも、クランクプーリーの合いも少しだが、
変わってしまってる筈なので、クラ角センサーのギャップ調整してくれました?」

「ギャップ調整?ん?ん~~~?」な返答。

絶対、やってませんね。(笑) ひょっとしてコレかも?☀



エスコスはアルミオイルパンで、クラ角センサーはオイルパンに固定されてます。
シール打ち直しやガスケット交換、クランクプーリーを外した時などは、
調整幅が0.6mm~1.0mmなので、必ずギャップの再調整が必要です。
ま~、YB乗りのみなさんは御存知でしょうけど、参考までに。



今回は、マジメにオールタグ打ちしたので、とっても見やすいです。♪

当初は、チンプンカンプンだった英語の説明も、固有名詞と動詞の意味さえ分かれば、
イラスト見れば、たいぶ、意味が分かる様になってきました。
これも、習うより慣れろですね。(笑)

今後も力強い味方となってくれるでしょう。
さ~、明日は、何しよっかな~。こればっかり。(爆)

あ、そうそう、昨晩から何シテル?で盛り上がってましたが、12月のホッ会の参加は、
諸事情によりボツりました。
どちらにせよ、この辺りで静岡へは、おじゃましないといけないので、
静岡入りは実行いたします。と、だけ、告知なのです。(笑)

最後までご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | エスコート | クルマ
Posted at 2018/11/08 20:50:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

いつものように
らんぼ88さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2018年11月8日 21:15
こんばんは〜です。
エスコスの整備て、やっぱ大変なんですね〜
専門の知識がないと…プロでも中々なんですね。
増してや…マニュアルが英語ときたら…自分ならお手上げでしょうねぇ ʅ(◞‿◟)ʃ

静岡入りを、検討されているのですか?
だとしたら…エコパサンデーあたりが視野に入ってたりするのでしょうかね?オールジャンルの集まりで一度は行かれる価値はあると思いますので、是非寄ってみてください。

コメントへの返答
2018年11月9日 11:29
10年乗ってると、整備書見なくても、
ほぼほぼいけるんですが
数字が覚えられないので、
やっぱり重宝しますね。♩
やっぱり、習うより慣れろ。で、
身体で覚えるのが一番楽ですね。(笑)

まだ、内緒なんですが、
555swrtさんは、喜んでくれるかな?
また、ブログにてご報告いたします。♩
2018年11月8日 21:24
マニュアル素晴らしい出来ばえですね^_^

165のマニュアルは16系が混ざってるのでちょっと使いにくいです。せめて配線図だけでも165のみ抜き出したいところですね。
コメントへの返答
2018年11月9日 11:32
今回は、キッチリやりました。♩

後、10年使えるかな?(笑)
エスコートの整備書も共通部分が多いので、
シエラ、シエラ4x4、エスコート共通です。
エスコートのみで編集すると、
一冊でまとめれそうなんですけどね〜。(笑)
2018年11月10日 7:39
マニュアル作成何時もながら流石ですね!

静岡入りはホの日ですか?
ならば自分もおじゃましようかな~(笑)
コメントへの返答
2018年11月10日 9:01
こんにちは〜。

ホの日の会場入りはボツりましたが、
静岡ツーリング予定です。
タイスケ決まったら、ご連絡いたします。

ご都合合えば、是非。
2018年11月10日 22:44
ワークショップマニュアル、実は我が家には検索可能にした電子版があります…。検索精度もそこそこ高くて、割と使えますよ。
コメントへの返答
2018年11月10日 22:54
整備中、整備書に鉛筆で、
メモ書きするので、
やっぱり紙媒体が便利ですね。

タブレットとか持ってると、
電子版が便利かな?(^。^)

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation