• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月13日

早くも3年だそうです。☀

早くも3年だそうです。☀ お立ち寄りありがとうございます。

PC版では、出ないけど、スマホでは出る機能。

もう、早くも出会って3年だそうです。
早いね~。

今年も、もう終わりますが年末は自分的に、
いろいろとワクワク事が、待ってます。

「当選しました~!」と、押し付け気味で、
カミさんは、半分迷惑がってる感ですけど・・。(笑)


もう、知ってる人は知ってると思うので、アレなんですが・・・。
自分の都合↓にかこつけた、今年最後のツーリングオフにて、
「新しいカミさんの車を迎える」事となりました。

ヘッドユニット、ポチってみたり、
エンジンルームデコレーションプレートをポチってみたり、
明日はETC買いに行ったりとそれなりに準備を、楽しんでます。♪

で、MLSの年末謝恩走行会に申し込みをさせていただいたので、
この嫁車でちょっと遊んで帰ろう。という腹でした。が、
現オーナーさんより、スタッドレス履いてます。(笑) と、連絡があったので、
そりゃまずい!と、タイヤをいろいろ物色。

探してみると、16インチってけっこう選択幅狭いんですね・・・。
時代は確実に17・18インチ時代に突入してますね。
パイロット スポーツ4S、一度、履いてみたいんですけどね~。
18インチホイ~ルは、高いね~。(・_・;)

話し戻って、お金に物言わせば、良いタイヤは、いっぱいありますけどね・・・。
カミさんの車に、我が相棒より良いタイヤおごる訳にはいかないので、



中古のこちらを、ポチリました。
お得意のミシュランですが、PS4の16インチって、205/55ZR16しか無いんですね。
いったい、どういう意図なんでしょうか? 何用???(笑)

仕方なく、PS3の225/50/16にしました。4本で、215/45/16のZⅢ2本より安い。
とりあえず、カミさんの車なので、これくらいのグレードで様子見です。

それにしても、結局、我が家で一番の高性能車をカミさんが乗る。ってのは、
どうなんだろう?と、思ってみたりもします。(笑)

納車まで、あと1週間、とっても楽しみです。ワクワク~。♪

ただの一人言全開ブログに、
最後まで、お付き合いいただきありがとうございました。
ブログ一覧 | みんカラネタ | クルマ
Posted at 2018/12/13 21:12:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

樹海、霧幻
haharuさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

遠路わざわざ
giantc2さん

この記事へのコメント

2018年12月13日 22:27
16インチはタイヤの種類がとっても少ないんですよね^_^
今使っている205/45-16 もほとんどありません(涙
コメントへの返答
2018年12月13日 22:52
16インチって一番需要が、
少ない感じですね。

軽の標準が15インチになるなんて、
30年前には、
思いもしませんでしたよね。(笑)

軽が165と同じホイール履いてる?
あれ、165の純正って、
14インチだったっけ?(笑)
2018年12月14日 7:12
あ~ゆ~車は・・・
滑り出しがマイルドなタイヤが
好きな飼い主です^^
今週、お仕事で2発目の対戦車地雷踏んで・・・
泣きそうです^^;
コメントへの返答
2018年12月14日 9:36
ピレ龍の新品と、かなり悩みましたが、
とりあえずコレで。(笑)

23日に交換作業の予約も入れました。
すっごい勢いで小金が、飛んでってます。(笑)

また、埋まってたんですね。(^_^;)
お互い、
胃に穴が開かない様にしましょうね。♪
2018年12月14日 10:18
納車前にあれこれ揃えたりするのはウキウキワクワク楽しいですよね♪
しばらくないかなw

来週楽しみにしてます!
コメントへの返答
2018年12月14日 12:29
自分が乗るんじゃ無い!
ってとこが痛いですね。(笑)

小金がバンバン飛んでいきますね。
もうボーナスほぼ使い切りです。(爆)
2018年12月14日 19:20
こんばんは。大好きなミシュランの記事なのでコメント失礼致します。
 私の場合、スタッドレスからミシュランに入ったのですが、どのタイヤもバランスが取れた性能であることが気に入っています。
 以前のVWジェッタには、RE050のノイズとビビリが酷いので、8000km余りでPS3に交換を決めたものの、最後にトチ狂ってPSSにしてしまい予算大幅オーバーでしたが、猛烈に乗り心地が良くなってビックリ(乗り心地向上を狙った交換ではないのはご想像の通りです)して以来、ミシュランしか買わない人になってしまいました。(爆)
 現在のGS-Fはライン装着でPSS、ゲタ車のスペイドはXI3にしておりますが、中古で付いてきたエコタイヤの微陀応答性がXI3に劣ることに気付いたので、春が来たらスペイドにはPS3でも奢ろうと思っています。
 ミシュランの困るところは新製品のサイズの充実が遅いことだと思っております。↑でご指摘の通りPS4のサイズも抜けだらけですし、今回私もXI3+を狙ったもののサイズ無しでXI3になったのがチョット残念なところです。もう少し、一気にサイズを揃えて欲しいものです。
 余談ですが、19インチのホイール+スタッドレスセットが余りに高額なので、お手軽FFの2台目予備車を購入したマヌケな私です。←このほうが遥かに安かった!?(爆)
 奥様のお車楽しみですね。また色々アップグレードされるのか楽しみに拝見しております。昔は2Lクラスでも14インチ、今は軽でも15インチ!お金掛かりますね。(笑)
 
コメントへの返答
2018年12月14日 20:02
ミシュランはね~。
履いた事のある人は、解るタイヤですね。♪

国内での評価は、
EU FORDと同じ様な感じで、
非常に好感が持てます。(笑)

10年以上前に所有してたGC8も、
ずっとPS3でした。
当時は、国産スポーツの方が、
安めだったので、かなり知る人ぞ知る。
みたいな感じでしたけどね~。
ある意味、息の長いタイヤですね。
スタッドレスは、間違い無く、
X-ICEですよね。♪

ただ、人それぞれ感性が違うので、
どう受け取るか。ですね。

EU車の様に、
基本エンジンが揺れない構造の車には、
やはりミシュランが相性が良いと、
思います。

国産タイヤは、基本的にやわらか過ぎ、
スポーツタイヤに限っては、
一定の銘柄を除いてですが、
性能に対してコストが高すぎですね。
薬クソ売では無いですが、
中間コストを削減して、消費者に、
良心的に提供できる土台作りが、
必要だと思います。

殿様商売してると、
いずれアジアンタイヤに総ナメで、
食われます。(^_^;)

ブランドだけでは、もう信用できない、
レベルまで来てると思いますね。(^_^;)
車もタイヤも選ぶ側の審美眼が、
必要な時代って事です。

ま~、最終的には、
本人が満足できるかどうか?ですが。(笑)

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation