• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月25日

な〜んか久しぶりの夜ごにょ。😁

な〜んか久しぶりの夜ごにょ。😁 お立ち寄りありがとうございます。

明日は、現場の職人さんの、
仕事のスピードに助けられて、
お休みゲット出来ました。ありがとう。

で、気を良くして、納車からずっと、
独自の観点に依る、
アライメント調整をして来たST165ですが、
純正のジオメトリーとどれぐらい、
変更となってるのか気になって、
明日日曜日は、四輪アライメントの、
予約をしてしまいました。



せっかくなので、
リアのアッパー替えときましょう。
という事で、久々の夜ごにょ。



サクサクっと脚外して、アッパー交換。



そのままボルトオ〜ン!と思ったら、
微妙にボルト位置違う。( ̄◇ ̄;)



仕方無くタケノコで、車体側を、
ちょっとグリッって取り付け完了‼️

ん? なんかボルトの出が長くないかい?

そりゃそうだ!
アッパーシート無いもの〜。(爆)



それと今回初めて気づいたんですけど、
ラルグスのリアってピロじゃ無いのね。
コレじゃキャンバーボルト入れても、
意味無いわ。(笑)

とりあえず、元に戻して、
間違い無く狂ってる、
左リアのトーを主に調整してもらおうと、
思ってます。

あ、そうそう、



監督がこんな本買って来ました。
英才教育は順調に進んでおります。

友達からは、訳の分からん車の話しを、
する奴というイメージを確実に、
固めております。
コレはどうなのかな〜?と。( ̄◇ ̄;)

で、おっさんは、



バックナンバーまとめ買い。
さて、コレだけ読破するには、
何日かかるのでしょうか?(笑)
エスコートとシエラが無い。😭

最後まで、
ご覧いただきありがとうございました。☺️
ブログ一覧
Posted at 2020/01/25 22:23:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2020年1月26日 0:02
なんでもやってしまうYBTさん...ウッドパネルの張り替えできますでしょうか?^^;
コメントへの返答
2020年1月26日 0:04
流石に、ウッドパネルは、
経験無いですね〜。😆
2020年1月26日 0:06
そうですか〜(^◇^;)
出来そうな人知らないでしょうか?
コメントへの返答
2020年1月26日 0:10
建具屋さんとかなら、
使ってる木の種類とかも、
見分け付くのかな〜?

ビンテージカーショップとかなら、
業者さんも確保してる様な、
気がしますけどね〜。☺️
2020年1月26日 0:13
色々聞いてみます〜!
コメントへの返答
2020年1月26日 16:25
パネルリペアですか?
2020年1月26日 16:33
そうです。色も変えようかとも思ってます!
コメントへの返答
2020年1月26日 16:35
ローズウッドとか、
言うやつですね。😁
2020年1月26日 20:29
ラリーカーシリーズってそんなに出てたんですね。近所の本屋さんが撤退してしまったので知りませんでした。
CELICA GT-FOURだけ持ってます(^_^
コメントへの返答
2020年1月26日 21:20
もうすでに、25まで出てます。♩
なかなか次は何かな〜?と、
楽しみなシリーズです。😁
2020年1月26日 22:26
このアッパーマウントに似たヤツ?ヤフオクに出てますが、ピロなんですよねー
そしてイッヌさんがこれつけようとしたら、あたって入らなかったと。ネジ位置ではなかったはず。
私もキャンバー調整できるの探していて、まだこれしか見つかってないです。
コメントへの返答
2020年1月26日 22:41
ヤフオクのは、コレの転売ですね。
内側の二本を車体側グってやれば、
入りますよ。
このラルグス185用なので、
同じ加工で行けると思います。
RayさんのRCは内張り無いので、
楽勝と思われます。

ただ、ラルグスのアッパーは、
ID62ですが、ピロに当たる部分が、
フラットなので、
カラーを入れる必要があります。
でないとせっかくのピロの可動を、
妨げでしまいます。

クスコのアッパーだと、カラースリーブが、
トップに入ってるので、そのままOK。
ただ、IDが63なので、内径を、
0.5mmほど、リューターで均一に、
削る必要があります。

部品揃い次第、組み上げようと思ってるので、
また、ブログアップしますね。
参考にしていただければと思います。😁
2020年1月27日 13:42
あはは・・・英才教育順調で先が楽しみです。

家の息子達も小学生の頃、ディズニーランドへ行ったことが無く岩魚の話ばかりしている変り者の兄弟と言われてました (^^
コメントへの返答
2020年1月27日 22:45
英才教育は順調ですが、
スポーツカー=ランボにフェラーリ。
コレが普通の小学生。(笑)

Ford RS200、LanciaデルタS4、
カッコえ〜‼️なんて小学生は、
普通居ません。😆

ウナギや鯛、マグロならまだしも、
岩魚‼️なんてお子様も普通居ません。

人は死ぬまで学ぶべき!なのです。
他人には興味の無い、
無駄知識であってもです。

それが他人と違う知識、
そして趣味に発展するなら、
それが個性となります‼️

と、壮大に考えてます。(爆)
2020年2月4日 19:14
紹介ありがとうございます!!大変勉強になりました。
リヤ調整式はこの一択しかないみたいなので、検討いたします!!メモメモ。
コメントへの返答
2020年2月4日 19:32
なかなか良い動きしてますよ。

実走でも心配してた、カタコト音も無く、
なかなかしなやか。

車体側のキャンバー調整と、
ストラットのキャンバーボルト、
そしてこのピロアッパーで、
トータル4°辺りまでは行けそうですよ。

185で、4°キャンバー入ったら、
カッコいいでしょうね〜。
トーは必ず調整して下さいませ。
限界はかなり上がりますが、
限界超えたら一発で、ぶっ飛び〜!
です。(笑)

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation